[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ぷちんがた班予選会会場
123
:
1
:2010/03/04(木) 21:05:15 ID:QTVna9UQ
ダンクシュートの「dunk」は、ミルクにパンをグイッとつけて食べること
元旦は元日のこと
トマトは、ナス科ナス属の植物である
「やばい」という木がある
「ウォーリーを探せ」のウォーリーは実は犯罪者である
虫歯は、伝染する
「人」という漢字は、「人と人とが支えあってできている」
ドライブスルーは、道路交通法上は馬でも行ける
野口英世の幼名は「田吾作」という
カキ氷を食べて頭が痛くなるのをアイスクリーム頭痛という
馬は、鼻で呼吸できない
モグラは、2時間以上何も食べないと死ぬ
渋谷駅北口にあるのは「ハチ公像」、南口にあるのは「モアイ」ではなく「モヤイ像」
「できちゃった結婚」のことを、アメリカでは「ショットガンマリッジ」という
テレビアニメの「サザエさん」のオープニングテーマの、歌詞は2番である
牛乳を腐らせてつくった「ヨーグルト」は、腐らない
ハンカチを正方形にしたのは、マリー・アントワネットである
奈良漬けやウイスキーボンボンでも、酒気帯び運転になる
「おみおつけ」を漢字で書くと「御御御付け」である
キティちゃんの、身長はリンゴ5個分、体重は2個分
キリンの鳴き声は「ノー」
キリンの舌は6mくらいあり、舌で耳掃除をする
和歌山県には、海中に郵便ポストが設置されているところがある
入浴中の眠気は睡眠ではなく、徐々に失神しつつある状態である
千手観音の正式名は「千手千眼観音菩薩」
「ロミオとジュリエット」の恋はたった5日間の出来事
石油タンカーは、帰りは石油を積んで帰るが、行きは船の安定のために海水を積んでいく
アメリカでは「ドレミファソラティド」
世界初のカップ麺は、「日清カップヌードル」
「春の七草」は健康を祈って「食べる」ものですが、「秋の七草」は「匂う」もの
ウミガメが流しているのは涙ではなく、塩分をふくんだ粘液である
ウニは、マイナス5度の完全に凍った状態から、解凍すれば生還できる
カタツムリは、マイナス120度まで下げても死ななかったという実験結果がある
箸の普及は中大兄皇子から
固める前に細くしたのが「シラタキ」固めてから細くするのが「糸コンニャク」
アイスクリームの賞味期限は無期限
賞味期限は「おいしく食べられる期限」消費期限は「安全に食べられる期限」
テニミュの「氷のエンペラー」の替え歌のタイトルは「VIPのエンペラー」
某S氏の女性のタイプは人妻萌え。つい最近ロリから転向した
某S氏は腐男子に目覚めた
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板