したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【18煎】18煎反省会会場【四周年】

606工藤 ◆18GM/O1.V2:2009/03/14(土) 23:08:19 ID:???
>>596
基本的に、現地ヒントを作るのにロストが無い前提で作りますが
探す楽しみと同時に、募集勇者だった場合に説明することを考え
混乱をまねかないようなヒントにはするべきなのかなと思います。
現地のGMも、各自ロストはしないように気を付けて貼ってはいるので
ロストした場合には迅速にスレで対応するようにはしています。
(その為、自分の煎じでは写メ必須でお願いしています)
そういう意味で「近い」などは曖昧で好ましくないな、と思っています。


  ヘ⌒ヽフ
 ( ・ω・) ∧,,∧
  ⊂彡☆))´・ω・) >>603
    パーン

>>604
基本、ホコリがありそうな部分はふきふきしてから貼るんですが
いままで一緒にやった人や自分のガムテテストでポストのロストが
いちばん多い気分だったので、避け気味なんですよね…
自分は東京近辺の担当が多いので、余計に人目も気になって
あんまり貼るのに手が出せない状況でいるます。

>>605
碑とかレリーフは、出来るだけそのものが乗っている台座? に
貼るようにしていますが、碑の種類とかにもよると思います。
やっぱり歴史的なものや宗教的なものに直貼りはアウトだと思います。

自分が貼った14煎1問目の八重洲碑は、台座がレンガ素材に
近かったのと、ふきっさらしだったのでつるつるの裏面に貼りました。
レリーフ枠のようなところです。そのときは非難などは出ませんでした。
直じゃなくて、台座や枠なら平気かなと思い貼っていました。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板