したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【18煎】18煎反省会会場【四周年】

214工藤 ◆18GM/O1.V2:2009/03/11(水) 00:35:58 ID:???
じゃあここから個人的な反省

序盤の重さは、問題の難易度調整がうまくいかなかったことかと。
いつも難易度調整については言われていて、反省を生かせなかったとなると
それはそれで終わってしまうのですが、実際にやってみると難しいです。
これはもう何度もGMやって、だんだんコツをつかんでいくしかないのかなと。

三本木も、実際に出来上がったものを解かれていくと、問題に不備ありですね。
これはメインとしてちゃんとチェックが行き届いてなかったことをお詫びします。
最初にこの問題が出来たときは、しゅんころというより問題=答え になっていて
これをGM内でどうにかもう少し、問題らしくできないかと練ったのですが
最終的にあの問題になり、ノイズではない+難解というのが難しかったのかなと
思います(自分で作ってない問題なので、言うことはいくらでも出来るんですがw)

ほかの問題についても、個人的に、ヒント投下はあまり好ましくないと思うので
ここでもおっしゃってる方がいらっしゃいますが、負けというか、もっと練れば…
という自責の念です。

EXについてはいろんな意見がGM内でもありました。
が、これは周年特別号用のおまけガムテのようなものとして、ランダムに四箇所
近くにガムテがあるかもしれないって思ったら行く? 行くわ! との考えから
設置することになり、おまけはハズレでついてたらうれしいなと思ってつけました。
反省会にて、おまけが中途半端で逆に… という意見から、ハズレならハズレで
付録なくても良かったかと思いましたが、今回の「より多く、好評だった付録を
渡せる機会があれば」という意見にあわせて、ハズレにも貼ってしまいました。
ここは逆に、投稿や全プレやるなら無くても良かったなという反省点です。

あとは、準備期間が短かったなというのが個人的に首を絞めました。
年末募集、年明け集合くらいだったのですが、そこから中身を決めていくのは
全員のスケジュールが合わなかったり、ツメが甘かったり、例大祭やら何やらと
なかなかうまく話が詰められず、最終的に甘くなった点が多かったと思います。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板