[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ARG】代替現実ゲームって何?
205
:
名も無きおうどん
:2010/01/21(木) 04:58:16 ID:???
実際の事件を参考に、架空で同じような騒ぎを起こそうとした場合を想定し学ぶ
何が間違えているんだ?
倫理観で咎められるのなら仕方ないかとは思うが…。
真実味に関してはなりきりや没頭感の演出云々よりも
プレイヤーが行動する為の動機付けに必要なのではないかと思った
事件が本当なら行動してあげたいけれど…という声が上がった為に自分はそう考えた
だがこの「真実味」というのは代替可能な要素かもしれない
>>200
その前提故にオンラインでは行動力を持つが、オフラインでは中々動かないと想定した
日本人はオンライン用のパーソナリティを持っている人が多いと思う
それはオンラインでの自分で、オフラインの自分とは少し別の位置に居る
ARG界隈の言葉で言えば"level2 active"なプレイヤーは非常に多いが
"level3 enthusiast"はとても少ないのではないだろうか
activeプレイヤーがenthusiastプレイヤーとなるには
相応の動機が必要になるのではないかと思う
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板