したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

夏休煎 反省会

81名も無きおうどん:2007/08/06(月) 11:14:14 ID:6891lBR2
山田出現の場所を多く、ヒントを少なくした方が良かった気がするなぁ。
いくら問題を解いてヒントをもらっても、時間になれば現地が公表されるんじゃ、あんまり意味が無いように感じた。
全部捕まえられなくてもいいような捕獲報酬の与え方の方が面白かったように思う。
問題の難易度は低め(notクオリティ低)にして、多く解かせて多くヒントを与えた方が、
今回のコンセプトには合っていたんじゃないかと。

あとはやっぱりチャンスカードでしょうか。
勇者になって一番の喜びはガムテという「現物」が手に入ること、
そして「自分が行かなければ進行しない」という重要任務の達成感でしょう。
今回のチャンスカードでは、ガムテの内容が「チャンスカード」と書かれていただけで、
重要部分が「ガムテに書かれている内容」ではなく「ガムテの発見報告」になってしまったように感じます。
今回の勇者の報告を見ると、「え、これだけ?」と思ったように感じました。
勇者のがっかり感的には「ガムテが剥がされててスレにGMがパス投下」と似たようなものなんじゃないかと。
「現物」にしても「知ってる人しかわからない謎の文字列」では無いわけですし・・・

「あんたがた」の限界が見えてきた今、AGITの企画には期待しています。
更なるクオリティアップを応援しています。お疲れ様でした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板