したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【2023.1.3】2022年物故者追悼すぺさる!

678きむぺ★:2025/10/31(金) 11:03:07
>>675
ミート黄門ってw 肉食なご老公は長生きしないイメージ
ベジ黄門なら長生きするかも知れんけど、水戸黄門と
名前がかぶらないw

畑の肉といわれる大豆を使った『大豆ミート』なるものが
いろいろあるけど、食べてみたけど、やっぱり美味しくない
肉感出すなら豆腐ハンバーグのほうがまだいいけどね

健康のために美味しくないものを食べて長生きするよりは
不健康だけどめっちゃ美味しいものばかり食べて早死に
したい、きむぺでございます

命の貯金はしない!(お金の貯金もしないけどなーw)

スーパー戦隊終了ってマジか!!!!!!!
ゴレンジャーから連綿と続いてきたのに! 50周年だっけ?
毎年「○○戦隊 △△レンジャー」のネタも尽きたのかもね
まだやってないジャンルはないんか!?
お魚戦隊 ギョレンジャーとかできるやろがい!!

仮面ライダーのほうは続けるんやろか? あっちもBLACK RXを
最後に数年途絶えてからの復活やったけどくさ、復活してから
クウガ、アギトが大当たりしたけんが、ずーっと毎年更新しよる
まあ、オイラの中ではスーパー1までなんだよねえ

ライダーにしろ、スーパー戦隊にしろ、延命するとしても
古いのをリメイクするしかあるまい

今は採石場やら、広々とした空き地みたいなものが無いけんが
どうしても街なかで戦わんといけんし、時代の流れなのかね?
昔みたいに爆発させたり、火を噴くような演出もできんけん
(CGや合成でなんとかやっとるけども)

70年代は火薬の量間違えたのか、バトルスーツが真っ白になる
レベルの爆発シーンで爆煙の中から戦隊やライダーが走ってくる
みたいなアツい映像があったよねー

日本はアクション性が無いドラマや映画ばかりだし、擬斗を
やるひとも少ないんじゃろう 今やチャンバラ時代劇も絶滅危惧種
だしなぁ そんな感じやけえ、もう役者とか使わんで3D CGで作ったら
どうかね? CGなら爆発でケガ人も出ないし、カーチェイスも、
要塞爆発も天変地異もなんでもござれでしょう

ゲームのCGとか実写みたいになってるんだから、そういう技術を
使ったらいいんじゃないのかなぁっておじさんは思っちゃう

新とか真とかシンとかつけて時々復活はあるかも知れんねー

少子化が激しくて、視聴率の低下や関連グッズの売れ行きが
ガタ落ちなんでしょうねえ

昭和の頃は1学級45人くらいで4〜5クラスとかありましたから
ポピーやトミーやタカラのおもちゃも入れ食い状態だったはず
金銭面といえば金銭面なんでしょうねえ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板