[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【2023.1.3】2022年物故者追悼すぺさる!
651
:
きむぺ★
:2025/10/21(火) 18:36:25
WWEの話題
先日、WWE SHOW JAPANが東京・両国国技館で2日間にわたって
開催されました……が!
なんとテレビ中継(アメリカも)、配信無し! PPVすら無し!
つまりチケット買って両国に行った人だけしか見られないという、
完全限定興行
おいおい、ふざけんなよ! そんなことするの日本のプロモーターか?
ご存じの通り、WWEはスーパースターのストーリーやアングルが
毎回展開されるわけです しかし、配信や放送が無いということは
当然、それらのストーリーは進行できないのです
いちおう、スーパースターの面々は普段のアングルに沿った
マッチが組まれて、いつもどおりそのアングルを壊さないように
試合をするわけですが、たとえタイトルマッチにしたところで
ベルトは動かないのですよ
だから、WWEの雰囲気は味わえるけども、ゲームで言えば
デモプレイのような、体験版のような感じになっちゃうよね
生でスーパースターが観られるし、ライブの盛り上がりは
ハンパないと思うけどくさ、やっぱりテレビや配信を入れて
くれないと 先日はオーストラリアで興行が開催されたけど
当然、テレビと配信があったし、ちゃんとストーリーも進行
まあねえ、日本は英語わからない人も多いから、英語圏の
通用する国で興行やるようにはいかないと思います
あと、プロレスファン少ないし、とりわけWWEの興行を
観に行くとか、配信をずっと追いかけてるユニバースは
少ないので、WWEもプロモーターも重要視してないのかも
まあ、興行やってくれるだけでもありがたい!って気持ちで
見ないといけないのかも知れません
でも正直、そんな中途半端でやるんなら、元からやらないで
いいよーって思いますねえ
しかし、親日家のスーパースターも結構いるので、その面々は
楽しんで帰ったようです
日本でもお馴染みのステファニー・バッケルや初来日の
リア・リプリーは相当嬉しかった模様
他にもラケル・ロドリゲスは相撲のタトゥーを入れてましたw
そして、日本出身、日本育ちのイヨ・スカイ、ASUKA&KAIRI、
中邑真輔が登場
中邑真輔は「愛してまーす」とマイクパフォーマンスしたそうで
新日本プロレスの棚橋弘至ラストマッチの相手は中邑になる
可能性もあるとの噂(しかし、契約関係で期待薄)
NFLやWWEも日本でもっと人気が出ればいいんだけど、これも
まったく期待できないのが泣けますねえ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板