[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【2023.1.3】2022年物故者追悼すぺさる!
543
:
きむぺ★
:2025/07/05(土) 07:22:06
>>541
クレアラシル懐かしい!ww
サルファ・レゾルシン処方であっという間に治るとかなんとか
今でもあるんかねえ? 競合製品として“びふナイト”っていうのも
あったよね
90年代まではすごく見かけたけど、2000年代になってから
プロアクティブが登場すると、ニキビ治療クリームはすべて
プロアクティブが席巻してたけども、そのプロアクティブすら
今ではまったく見かけなくなったですわね
DlifeのCMでしょっちゅう流れてたのを思い出すw
真鍋かをりが「私も使ってます!」的なこと言ってた
ほかにもセタフィルとかクレープイレースとかいろいろ売ってたな
当時、Dlife民はみんな肌が弱いのか〜とか話題にww
不よ、終わりましたか たしかにね、あれの終わり方は雑w
大映って出来不出来の差がわりとあるっていうか、ムラが
すごいですよね
それだけたくさんのドラマを作ってた時代でもあり、粗製濫造と
いえなくもないw 予算やスケジュールの関係があるんだろうけど
丁寧に52話など、1年かけてじっくりとやってほしい作品もあります
スクール★ウォーズだって、7年間を26話に詰め込んでるから
序盤はじっくりペースなのに、後半は展開が早すぎる
中国のテレビ局が作った、時代劇ドラマの三国志なんかもそう
あれも董卓が洛陽に入城するところから始まって、呂布が処刑
されるまで、じつに30話近く消費してるわけです だから、オイラも
見てて「テンポ遅いなー」って思いました
まあ、でも大映ドラマは撮影しながら、並行して脚本を作ってた
らしいですからねw 週刊少年誌みたいな難しさだと思います
昭和じゃなくて平成ですが、スタートレック ディープ・スペース・ナインも
壮大な物語になってしまい、最終のシーズン7になってからあわてて
話をまとめだしましたが、広げた風呂敷が大きすぎて、とても畳むことが
できませんでしたねw 消化不良この上なし
それでもアメリカのドラマって昔は打ち切りになると途中の展開や
伏線も全部投げっぱなしで強制終了が当たり前だったので、今では
打ち切りでもちゃんと最終回を作って、終わらせるようになったのは
いいことです あのLOSTも一応、ちゃんと終わりましたからねww
近年で最終回無しの投げっぱなしジャーマンだった、テラノヴァや
フラッシュ・フォワードはひどかったなぁ、あれは完全に見た人の負けw
あとターミネーター サラ・コナー・クロニクルズとかも
しかし、消化不良少女とよばれて とかうまい! これには太田胃散を
進呈するしかありますまいw さらに火が点いたところを消火不良とか
ダブルミーニング的な感じに持っていくとか、匿名さんはかなりの手練!
ポニーテールはふり向かない、面白いですよ!
死人は便意を催さない っていうアドベンチャーゲームがありましたね
月刊ログイン編集部が作ってたヤツw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板