したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【2023.1.3】2022年物故者追悼すぺさる!

471きむぺ★:2025/03/27(木) 01:22:56
数年前にCSのファミリー劇場でアメ横クイズの再放送あったんですよ
全部じゃなくて第7回、第10回、第13回みたいな感じでしたけどね
高島忠夫と石川アナのMC付という貴重なヤツ!
今見ると、ムチャクチャなことしてましたねw 塩湖にヘリコプターから
カードをばらまいて、当たりを持ってきたら問題が出て、正解できないと
またカード拾いからやりなおしというw
そんなクイズ番組らしからぬ、出題方法が罰ゲームなのに脱落したら
さらに過酷な罰ゲームだったり
当然、今のコンプライアンスじゃ作ることができない内容です
その再放送ではモザイクなどかかってませんでした、しかしカットは
たくさんされてたかも知れませんね

天才たけしの元気が出るTVもかなり素人さんが登場しましたから
もし再放送やるとしたら、素人さん参加企画は全カットじゃないですかね
承諾が取れたものだけやることはできるかも知れませんが
エンペラー吉田みたいなのはどうなるんでしょう!?w

風雲たけし城も数年前にTBSチャンネルで再放送してたんですけど
あれもモザイクはなかったですね しかもですね! 競技によっては
セーラー服で参加してる女子高生のパンモロとかありまして、それが
見せパンとかじゃないので、普通にエロいんですw
あ、これ流せるんだーと思いましたねw CSだから流せるんでしょうね
地上波だったら、やっぱりカットでしょう
しかし、今だったら制服で参加する女の子とかいないでしょうね
みんなしっかりとジャージとか作業服みたいなのを着てきそうですよ
まあ、テレビ局もおパンツとかおブラとか映ったのは編集でカットですよね
つまらん時代じゃ!

そうそうアメ横クイズといえば木曜スペシャルの枠で4週くらい
やってましたね 高校生クイズなんかは金曜ロードショーを
つぶしてやってましたけども 80年代のテレビは面白かったなー

確かにアメリカンドッグって魚肉ソーセージかフランクフルトが
メインやけん、ジャーマンドッグじゃねえの?って気もしないこともないw
本当のアメリカンなら、なんでしょうね? やっぱりアメリカ生まれと
いう点ではハンバーガーでしょうから、棒状のハンバーグを生地で
包むのがアメリカンドッグって感じですよね
中国なら肉まんや餃子のタネみたいなのを棒状にして生地で包むと
チャイニーズドッグ
イギリスは棒状といえばフィッシュフライでブリテンドッグ
フランスは何でしょうねフランスといえばワインとチーズしか思い浮かばんw
イタリアはラザニア メキシコはタコス ブラジルはケバブ
ロシアはピロシキかなぁ フィンランドはシュールストレミング
いや、サルミアッキかな、どっちにしろゲロマズですよw

本家のアメリカではチーズを揚げるチーズドッグがありますし
バターを揚げて食べるという油を油で揚げるわけわからんのもありますね
あと、チョコバー(スニッカーズみたいなの)を揚げるのもポピュラーで
さすが「カロリー?なんやそれ HAHAHA!」な民族やなぁと思います


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板