[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【2023.1.3】2022年物故者追悼すぺさる!
403
:
きむぺ★
:2024/10/27(日) 10:42:33
お!ちょうど木曜日に病院に行ったところなんですよ! 病院に行ったのは
毎月の定期通院なので、いきなり何か異常があったわけではありません
いつものヤツです
それでねー、奥さん聞いてくださるー? 毎朝、血圧と体重を測って、記録をつけて
それを病院に提出するんですよ しかしねえ、あたしゃもういい歳なので、なかなか
体重も落ちないですし、血圧も高いわけですよ そしたら、あんまりにも数値が
改善しないもんだから、とうとう主治医からガチめの説教をされましてw
「血圧、体重が下がらないのは、あなたが“やせよう”、“健康になろう”って
思ってないからでしょ! あるいは頭で思ってても、実行しないからでしょ!
実行しないと、ずっとこのままでしょ! ちゃんと実行しないと! 言い訳しないで
実行してください! ちゃんと努力をしてください!」
こんな感じで怒られました オイラの歳になっても大人からガチで怒られるのは
なかなか堪えますね〜
まあ正直、オイラがオイラの自己責任で今の生活してるんだから、それで
オイラの寿命や健康状態がどうなろうと、それはオイラの責任なのでね
そんなに怒らなくても…って思いますけどね
でも、オイラもべつに食生活がそんなにジャンクではありませんし
(脳梗塞になる前はヤバかった、食べ方飲み方やその内容も)
オイラのできる範囲での改善はやってるんだけども、やっぱり体重が
落ちないのは、運動をしない!これに尽きるでしょうね
やはり、川浜っ子クラブに入部して、ラグビーボールを追いかけないと
ダメやねwww
ホントに次回の通院では、少しでも結果を出さないと、またガチで怒られる
怒られるのは嫌じゃ! 何かいい方法はないもんかねえ
昔よくテレビでやってた、肩こり低周波治療器のパワーアップ版みたいな
腹に着けると、筋肉がビクッビクッってなって、簡単にダイナマイト・キッドの
ような腹筋になれるヤツがあるやんか! あれってマジで簡単に腹筋を
6つに割れるんかねえ?www
そんな、きむぺの健康を気にかけてくださるとは、ホンマに匿名さんの
優しさは天井知らずやなぁ! ありがとうございます〜
石立鉄男の「わぁかめ すきすきぃ〜」で有名なエースコックわかめラーメン
あれって、数ヶ月前に麺無しバージョン売ってなかったっけ?
いわゆる醤油味のワカメスープになってるの なんか話題になっとったけんね
それにマルタイの中華そばをぶち込んだら、無事わかめラーメンになるけえのうwww
柿の種ピーナッツ無しってあるけどくさ、オイラはやっぱり柿ピーが好きやけん、
ピーナッツをわざわざ買って、完全体にしてやりたくなるけんねww
しかし、わかめラーメンって比率を逆にしたら、ラーメンわかめになるっちゃないと?
わかめがメインやけん ってわけわかめやねwww
ところで、スマホ全盛の今、分厚い辞書ってご家庭にない人もいそうやけんね
お湯を沸かしたケトルの底でフタを押さえることにより、その熱で接着部分の
再結合を行うというテクニックも有名やけど、今は電気ケトルやポットがあるけえ
それもできんかったら、どうやってフタを押さえるのがいいんかねええ??
日清のカップヌードルなんか、耳を2つにしたことで、フタが開くのを防げる!
ドヤァ!しとったけど、よっぽどパッケージの底のセロハンにシールが付いてた
方式の時代が遥かに便利やったけんねええええええ
結局、耳が2つになっても、気付いたらペロッってめくれとるけんねええええ!
ホンマにカップ麺のフタ問題は永遠の課題やけんねええええええええええええ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板