したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【2023.1.3】2022年物故者追悼すぺさる!

380きむぺ★:2024/10/19(土) 01:38:40
>>377
川浜一の善人ワロタww 実際に演じるとしたら誰かねえ
ニコニコして絶対悪のひとかけらも無さそうな人物
とりあえず、えなりかずきあたりかね?w

当時、イソップが死んじゃうのはなかなかの衝撃であった
しかもイソップが死んだ次の週は前半総集編として、それまでの
振り返りをやったのよね

名古屋さんといえば大映ドラマをはじめとして、人情味豊かな
役柄が多いイメージだけど、スクウォでは冷淡な憎まれ役って
感じでしたな 下川辰平の校長が滝沢賢治を呼び込んだだけに
たいへん理解のある人だったのに、部活は学業の妨げ!って
感じの新校長になりましたからね、そういうとこすごくリアルですよね

ちなみにオイラもイソップに感化されて、オリジナルのワッペンを
デザインして学校のジャージに縫い付けたら、体育の教師から
「はずせ!」って怒られましたw ちなみに縫い付けるときに指を
針で突くこともなかったし、血も出してないし、そもそもジャーマネが
いないので、血を吸われることもありませんでしたwww

岩崎良美がイソップの指を吸うのは、バンパイアだったからなのでしょうか
そして、イソップはひそかに「針でちんちんを突いて流血すればマネージャーが
ちんちんを吸ってくれるのでは!?」などと考えたりしただろうか?

実際に伏見工高が初優勝したときの記念写真には部員の遺影を持った
メンバーが写ってるところから、部員が亡くなったことは実話のようです
脳腫瘍だったのかどうかは不明

実際の話をベースにした小説が原作となってるものの、やはりそこは大映ドラマ
もちろん大映ドラマならではの無茶苦茶な展開も多々ありますねえww

イソップが亡くなって、校長が退任するまでが三国志で言うと劉備編、
後半は孔明編って感じですかねー ライバルも相模一高から城南工大高になります


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板