したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

競馬板の方針を話し合うスレ

206名無しさん@トナメで人生アウト:2005/03/11(金) 02:05:11
おまえたちの並外れた才能、チームワーク
この存在をほかのヤツらにも知らせるべきだ。
そう、2ちゃんねるに競馬板あり!!ということを
安心しきってる娘に競馬板の潜在能力を見せつけようぜ。

207名無しさん@トナメで人生アウト:2005/03/11(金) 02:05:49
>>204
言いたいことはわかったけど
2次予選は4月からだからまだ大分時間がある。
今すぐどうこうっていう話じゃないから
しばらくは様子見で。
優勝云々を議論するには早すぎるな。

208名無しさん@トナメで人生アウト:2005/03/11(金) 02:06:30
住人はどれだけも興味ないだろ。

209名無しさん@トナメで人生アウト:2005/03/11(金) 02:07:42
しばらくって何月何日までなんだ?

210名無しさん@トナメで人生アウト:2005/03/11(金) 02:08:32
で、おれは何月何日に話し合いに参加すればいいんだ?

211名無しさん@トナメで人生アウト:2005/03/11(金) 02:15:20
とにかく昨日の感動を全員にさせるべき使命がおまえたちにはある。
参加すれば誰もがそのことを感じるはずだ。時が来たら奮い立とうぜ。
決して出遅れはダメだぞ。

212名無しさん@トナメで人生アウト:2005/03/11(金) 02:23:06
今日は私の一人勝ちになってしまったが
おまえたちにはすごく感謝しているよ。
じゃあ、明日もたのむぞ。

213◆.vGOkeibaU:2005/03/11(金) 02:23:43
おう!その通りだ!
住民の参加については早い方がいいけど、議論すると終わらなくなる。
昨日終わったばかりで、少しはゆっくりしたいと言うのがみんなの本音。
だからちょっと待ってて。
どっちかというと、競馬2のほうが先決かな。

214名無しさん@トナメで人生アウト:2005/03/11(金) 02:28:48
4月に2次予選ってことは、もうあまり時間が
無いと考えるべきではないか?あっという間だぞ。
まあ、今日はゆっくり休みなさい。

215名無しさん@トナメで人生アウト:2005/03/11(金) 20:18:26
ここはIDなしか・・・

216名無しさん@トナメで人生アウト:2005/03/11(金) 21:59:03
したらばはID有りにも変更できたよねえ

217宇垣纏 </b><font color=#FF0000>(TDTF3Pt6)</font><b>:2005/03/11(金) 22:03:13
できるよー。

ホスト表示までできるよ。

218名無しさん@トナメで人生アウト:2005/03/11(金) 22:35:14
>>217
方針決めをするんだったらID有りの方がよくない?

219宇垣纏 </b><font color=#FF0000>(TDTF3Pt6)</font><b>:2005/03/11(金) 22:37:47
ん、どっちでも良いけど。変えようか?
明日もお休みなので議論も良いねえ。

220名無しさん@トナメで人生アウト:2005/03/11(金) 23:02:28
自分的にはID有りの方がいいと思う。

221ID:lJ9kezKV0:2005/03/11(金) 23:06:36
じゃーIDつけてやるよ

222ID:lJ9kezKV0:2005/03/11(金) 23:07:52
ある程度方針が決まったら呼びなさい
見守っててやるよ

223ID:lJ9kezKV0:2005/03/11(金) 23:12:00
で、なんでID必要なんだ?トリップで済むんじゃないのか?

224宇垣纏 </b><font color=#FF0000>(TDTF3Pt6)</font><b>:2005/03/11(金) 23:39:13
んじゃトリップ付けて。


にちゃん止まらないね。

225</b><font color=#FF0000>(toQkxgzc)</font><b>:2005/03/12(土) 00:08:10
出たかな?

226</b><font color=#FF0000>(toQkxgzc)</font><b>:2005/03/12(土) 00:12:42
じゃーコテを考えるかな
ところで宇垣纏って何て読むんだ?

227</b><font color=#FF0000>(toQkxgzc)</font><b>:2005/03/12(土) 00:21:10
支援投票はいつどの板にすればいいんだ?
特にしなくてもいいのか?個人の自由でいいのか?
それともどっかに貼ってあるのか?

228:2005/03/12(土) 00:34:33
あーごめんやっぱとりはずして。コテも結構。

229宇垣纏 </b><font color=#FF0000>(TDTF3Pt6)</font><b>:2005/03/12(土) 00:42:50
とりあえず君はリーダーになりたいということでOKでしょうか。

230</b><font color=#FF0000>(toQkxgzc)</font><b>:2005/03/12(土) 01:07:16
リーダーというよりはメシアだろ

231</b><font color=#FF0000>(toQkxgzc)</font><b>:2005/03/12(土) 01:08:21
日本語だと救世主だな

232宇垣纏 </b><font color=#FF0000>(TDTF3Pt6)</font><b>:2005/03/12(土) 01:14:15
あー。

233名無しさん@トナメで人生アウト:2005/03/12(土) 01:15:15
メシアよ、君はトーナメントの日程はもう把握してる?
公式サイトはもう読んだ?
ここ→http://plum.s56.xrea.com/2ch.html

234名無しさん@トナメで人生アウト:2005/03/12(土) 01:17:46
もう大体の人わかったでしょ。

235</b><font color=#FF0000>(toQkxgzc)</font><b>:2005/03/12(土) 01:23:54
まあ、こんなこと言うとまた来てるよとか言われるからな
おまえたちみたいに優秀ではないからリーダーになって
くれって言われても無理な話だ。おれは盛り上げたいだけ。
せっかくの偉業のチャンスをそこまでやる必要は無いと
見過ごすのはどうかと・・。とにかく先日話した通りだ。
リーダーって宇垣纏なのか?

236</b><font color=#FF0000>(toQkxgzc)</font><b>:2005/03/12(土) 01:26:19
今把握したけどそれがどうした?

237名無しさん@トナメで人生アウト:2005/03/12(土) 01:28:58
メシアは先走り汁が豊富だよってこった

238宇垣纏 </b><font color=#FF0000>(TDTF3Pt6)</font><b>:2005/03/12(土) 01:34:16
俺はリーダーじゃないよー
特にリーダーは居ない。

君の書いた文から、そして本スレに行かずわざわざこっちで書いてくれている
事から、純粋にちゃんと競馬板を盛り上げたいと言う気持ちを持って
発言をしているのだろうなとちょっと見る目が変わったわけだ。

長文書くのは時間がかかる。忙しいのでまたのちほど。
言いたい事を垂れ流しておいてくれてよいよ。
他の名無しの皆も今後についてどう思っているか聞いてみたい。

239</b><font color=#FF0000>(toQkxgzc)</font><b>:2005/03/12(土) 01:37:27
ほら、名無しの出番だぞ

240名無しさん@トナメで人生アウト:2005/03/12(土) 01:45:58
>>239
その前に君の考えを良く知っておきたい。
君の言う偉業っていうのは、2ちゃんねるに競馬板あり!ということを
見せつけるってことだよね?

241宇垣纏 </b><font color=#FF0000>(TDTF3Pt6)</font><b>:2005/03/12(土) 01:47:10
>>240
>>204から、どうも優勝したいらしい。

242</b><font color=#FF0000>(toQkxgzc)</font><b>:2005/03/12(土) 01:51:34
そうだなサクッと集めて優勝しようじゃないか

243名無しさん@トナメで人生アウト:2005/03/12(土) 02:02:02
>>242
おいおい、モー狼やVIPは競馬の10倍の人数がいるって、
前に誰か言ってたでしょ?
競馬の人を集めてきても、モー狼とかも同じく集めてきたら、
競馬は足元にも及ばない。

競馬に1000人の人がいて、今200人が投票しているとしよう。
モー狼には一万人の人がいるとしよう。
競馬が頑張って1000人全員投票したとしても、モー狼の半分の人が
投票しただけで5000人。全く歯が立たないよ。違うかな?

244</b><font color=#FF0000>(toQkxgzc)</font><b>:2005/03/12(土) 02:06:32
この前は700票差くらいだっただろ?
もし競馬板で700票集めても無理なのか?
モー板はさらに集めようとしてんの?あぐらかいてんじゃね?

245名無しさん@トナメで人生アウト:2005/03/12(土) 02:13:52
>>244
そうそう、前回はモー狼1900票に対して、競馬は1200票。
人数では10倍も違うはずなのに、かなり健闘したよね。

確かにあと700票集めれば勝てるんだけど、次の戦いまでには
モー狼も人数を集めてくるよ。まだ1ヶ月近く先だからね。
競馬が頑張って集めたところで、追い付くまではいかないよ。

それをふまえて、勝つためにはどうすればいいのか?を
考えないといけないよ。

246宇垣纏 </b><font color=#FF0000>(TDTF3Pt6)</font><b>:2005/03/12(土) 02:15:29
というかまだ予選も始まったばかりなのに
VS○○板とか看板ぶちあげるのはまだはやいと思うのよね。

とりあえず8組の結果から、アーケード+競馬の票が狼に肉薄したのは事実
としてあるけれども、それがそのまま優勝候補にまで躍り出たとは
簡単には言えないわけよ。

こないだの結果を見て感動してくれたのは嬉しいが、
今そういう発言でもって競馬板住人(選対スレを見てる人)を扇動するのは
時期尚早と言って間違いないですよ。

247</b><font color=#FF0000>(toQkxgzc)</font><b>:2005/03/12(土) 02:16:04
その住人の差をなんとか覆すことに意義があるんじゃないか?
住民が多けりゃ上位はあたりまえだ。だけどそんなんで
優勝しても嬉しくないんじゃないか?感動が無いよ。だけど
おまえたちは少数ながらもあれだけのことをやってのけたんだ。
そりゃもう感動したさ。

248</b><font color=#FF0000>(toQkxgzc)</font><b>:2005/03/12(土) 02:24:05
これじゃモー板やVIPのためのトーナメントじゃんかよ
大方の予想を覆してこそ歴史は動くんだよ。おまえたちの
人生もそうありたいだろ?

249名無しさん@トナメで人生アウト:2005/03/12(土) 02:29:31
>>248
大袈裟じゃない?

250名無しさん@トナメで人生アウト:2005/03/12(土) 02:30:14
>>247
その意見に激しく賛成する!

先日なぜ競馬があそこまで健闘できたかわかる?
それはまさに、他板の人からのすごい数の投票があったからだよ。
じゃあなぜ競馬に他板の人の票が集まったのか?

それは、投票日の1週間以上前から、競馬板の有志が、他板への
挨拶回り、宣伝flashの配布やネタの投入など、地道に活動を
続けてきたからなんだ。

251宇垣纏 </b><font color=#FF0000>(TDTF3Pt6)</font><b>:2005/03/12(土) 02:30:31
>>247
その住人の差をなんとか覆す為に色々やってる途中であって
今そうやって勇ましいレスで住人を煽り立てることは
競馬板のためのようで長い目で見れば競馬板のためじゃないのですよと。
闘志は静かに燃やすのもまた一つの手なのであります。

>>248に関しては異を唱えさせていただく。
優勝だけがトーナメントでは全く無いですからね。
厨房板のような遊び方、シャア専のような遊び方、三戦のような遊び方、
VIPのような遊び方、それぞれに意義があり楽しめる物であります。

252</b><font color=#FF0000>(toQkxgzc)</font><b>:2005/03/12(土) 02:30:47
もし、どうやっても優勝は無理だと思ってるんなら
最大限の努力をしてどんな結果がでるか試しなよ。
おまえたちの裁量がどのくらいのものか計れる
いい機会だ。やる価値はあるんじゃないか?

253なりたあっぷろーど </b><font color=#FF0000>(8qoqUMA.)</font><b>:2005/03/12(土) 02:37:36

● 競馬板用競走日程


★★★★★  一次予選  ★★★★★


 3月12日(土)【中山牝馬S 阪神スプリングJ】 2chメンテナンスのため、休み。
 3月13日(日)【クリスタルC、フィリーズレビュー】 予選11組
 3月16日(水)【ダイオライト記念】 予選14組

 3月17日(木) 予選10組振り替え。

 3月19日(土)【フラワーC】 予選16組
 3月20日(日)【スプリングS 阪神大賞典】
 3月21日(祝)【黒船賞】

 3月24日(木) 投票休み

*3月25日(金) 予選21組・競馬2板投票日

 3月26日(土)【日経賞 毎日杯】 予選22組
 3月27日(日)【ドバイワールドカップ 高松宮記念 マーチS】 予選23組

 3月28日(月) 一次予選最終日

254なりたあっぷろーど </b><font color=#FF0000>(8qoqUMA.)</font><b>:2005/03/12(土) 02:38:12

★★★★★  二次予選抽選  ★★★★★

 3月29日(火)


★★★★★  二次予選  ★★★★★

 4月01日(金)二次予選スタート

 4月03日(日)【ダービー卿CT 大阪杯】

 4月07日(木) 投票休み

 4月09日(土)【ニュージーランドT】
 4月10日(日)【桜花賞】

 4月13日(水) 二次予選最終日

255</b><font color=#FF0000>(toQkxgzc)</font><b>:2005/03/12(土) 02:39:04
静かに燃やすのは分るけど完全燃焼できるのか不安なんだよ。

優勝だけじゃないとういうのは分る。だけど順位付けもあるんだから
その結果も伴えば感動も倍増だろ?先日2位だったけどもし4位だった
らどうだったと思う?2位だったからそりゃ嬉しかったし、競馬板への
アピールの一番の材料になった。これが一番重要なことだ。つまり
おまえたちの努力が優勝出来るチャンスを掴んだんだぞ。4位だったら
誰も見向きはしないだろう。

256</b><font color=#FF0000>(toQkxgzc)</font><b>:2005/03/12(土) 02:43:35
結局、どうせやるなら優勝目指してやってみようぜ!!
って唱えてるのはおれだけなのか?

ほんとにそれでいいのか?おまえたち!!

257宇垣纏 </b><font color=#FF0000>(TDTF3Pt6)</font><b>:2005/03/12(土) 02:48:24
>>253-254
乙。なんですか?それは。

>>255
板内宣伝に関しては方針は変わりません。
興味の無い人に対して邪魔をするような事はしません。

>>256
誰も言わないだけ。
そんな事よりも最萌や08組で出来なかった良スレ等の支援探しなど
やる事がいっぱいあるのよ。

258名無しさん@トナメで人生アウト:2005/03/12(土) 02:48:39
>>255
そうそう、確かに(努力した結果)順位が上がったことで、
競馬をアピールする絶好の機会になったよね。
競馬板の自分たちも、かなりの充実感を味わえたしね。

やっぱり目指すからには上を目指したいよ。自分もね。
そのための方法を、良く考えなくちゃいけない。

>>256
君の情熱は、大したものだね…。でも、まあ落ち着いて。

259なりたあっぷろーど </b><font color=#FF0000>(8qoqUMA.)</font><b>:2005/03/12(土) 02:51:59
>>257
重賞の日程とトナメの日程をすり合わせておけば、
あらかじめ予定も立てやすいかもと。

260名無しさん@トナメで人生アウト:2005/03/12(土) 02:53:31
皆さんがこれからの方針について話している所わるいのですが
競馬2はどうするんでしょう?

261</b><font color=#FF0000>(toQkxgzc)</font><b>:2005/03/12(土) 02:55:23
>>257
方針は変わりませんってあんた・・

何人かはおれと同じように思ってる人がいるだろ
どうすりゃいいんだ?

262</b><font color=#FF0000>(toQkxgzc)</font><b>:2005/03/12(土) 02:56:46
>>260
方針についての話は今のところおれだけだよ

263</b><font color=#FF0000>(toQkxgzc)</font><b>:2005/03/12(土) 03:02:54
検討しましょうぐらい言いなよ>>宇垣纏

264名無しさん@トナメで人生アウト:2005/03/12(土) 03:07:35
何か皆さん新聞配りで忙しそうなのでやっぱり競馬2の話題はいいです。

つーかストーミー骨折orz

265名無しさん@トナメで人生アウト:2005/03/12(土) 03:12:17
>>261
大丈夫、自分も勝ちたいと思ってる人間だけど、
他板の人との友好関係を、一ヶ月かけて若干ペースをあげつつ広げていって、
競馬板内への周知もゆるやかに進めていけば、一ヶ月先の投票では
今より比較にならないほど大きな勢力になっているはずだよ。今までの経験からも。
そういういみで、方針を変える必要はないということ。
下手に騒いで、「地道に友好関係を築いていく」という競馬の長所を
なくしてしまうのは最悪の展開だよ。違うかな?

266宇垣纏 </b><font color=#FF0000>(TDTF3Pt6)</font><b>:2005/03/12(土) 03:15:57
>>259
おーなるほど。

>>260
まだなにも・・・

>>261>>263
そうだね、はねつけるのは良くなかったね。
とりあえず1次予選はこういう方針で行こうねと決めた事があるので、
それを積極的に変えていこうと選対が言うのはまずいと思うよ。
どこの板も自板内の票の掘り起こしに苦労しているようだし、
板内の他のスレへ宣伝を投下している板もあるようですが、
そんな中でほとんど板内宣伝をせずに競馬板ががんばっているという
姿を見せるのも他板への一つの宣伝なんじゃないかな。
それともう一つは、制限があるほうが知恵が生まれやすいというか
競馬板内への宣伝方法として名無しの名前をトーナメント告知にするとか
ものすごくいい案だと思うんだよね。板内のスレへの宣伝は簡単だけど
安易な答えに固執すると浮かぶ知恵も浮かばないとおもうよ。

267</b><font color=#FF0000>(toQkxgzc)</font><b>:2005/03/12(土) 03:32:53
安易な答えに固執すると浮かぶ知恵も浮かばないとおもうよ

安易な答えがなんのことを言ってるのか分からんが知恵が浮かぶ浮かばない
は結局は才能だから関係ないだろ
名無しの名前をトーナメント告知にするってどういうこと?
おれってバカ?

268名無しさん@トナメで人生アウト:2005/03/12(土) 03:35:58
>>267
まあわかりにくい日本語だねw
名前欄に、「トーナメント・競馬板の投票日は3/9」とか入れてさりげなく
宣伝することだよ。これもみんなで搾り出した案の一つ。

269全板トーナメント・競馬板の投票日は3/9:2005/03/12(土) 03:36:31
こんな感じで

270</b><font color=#FF0000>(toQkxgzc)</font><b>:2005/03/12(土) 03:42:05
そんなの知恵でもなんでもいだろ。いつもやってるし。
重要なのは熱意が伝わるか冷かされて終わるかだよ。
その熱意を伝える才能と勇気が必要だと思うが。

271宇垣纏 </b><font color=#FF0000>(TDTF3Pt6)</font><b>:2005/03/12(土) 03:43:33
おおー。なるほどなー。

272</b><font color=#FF0000>(toQkxgzc)</font><b>:2005/03/12(土) 03:51:52
これを知恵だとかものすごくいい案だとか
言ってるのがどうかと思うぞ

釧路で地震発生

273名無しさん@トナメで人生アウト:2005/03/12(土) 03:52:44
>>270
そう、熱意が伝われば、みんな進んで投票してくれるだろう。
問題なのは、2ちゃんねるで熱意を伝えようとすれば、多くの確率で
冷やかされて終わってしまう、ということ。そうでしょ?

それを才能と勇気で実現しよう、と言っているけど、
そんな才能を持っていれば皆政治家や弁士になれちゃうっていうぐらい、
難しいことだと思う。
その難しさはわかっているよね?

>>272
まじで?震度は?

274宇垣纏 </b><font color=#FF0000>(TDTF3Pt6)</font><b>:2005/03/12(土) 03:59:00
案の中身がどうとかじゃなくて案が出ることに意味があるんじゃないのかな。

どれだけの才能があろうが板住人ごっそり呼ぶのは無理だろうし
俺らが好きでやってる事で他人の邪魔するってのはそれは違うよ。

あとはこれ>>266
>そんな中でほとんど板内宣伝をせずに競馬板ががんばっているという
>姿を見せるのも他板への一つの宣伝なんじゃないかな。

275</b><font color=#FF0000>(toQkxgzc)</font><b>:2005/03/12(土) 04:02:59
>>273
熱意が伝わらなくて失敗するんだろ?
結局それを恐れてるんだろ?
おれたち全員が政治家になるんじゃないんだよ。
みんなでどうやれば伝わるか考えればいいんじゃないか?
一人じゃないんだから。みんなの知恵を集めれば
可能なんじゃないか?冷やかすヤツなんかサラッと
宣伝したところで投票しないだろ。

276なりたあっぷろーど </b><font color=#FF0000>(8qoqUMA.)</font><b>:2005/03/12(土) 04:07:58
ようは、アプローチの問題かな。
狼やVIPは雑談系(しかも2)ということもあって、
トーナメントを肴に騒ぐ、ということがやりやすい板なんだと思う。

ただ、競馬板はそれとは確実に違う。
個人的には、今回のトーナメントはガチンコで勝負したい、
つまり、支援物資やネタをつかって真っ向勝負で戦っていきたい、という思いがある。

競馬板も結束力は高い方だと思うし、基礎人口も多いから
トナメを肴に騒ぐ、という方向も悪くはないと思うし、
そうしたい人もいるというのはわかるけど、
それを本来の目的で競馬板を使用してる人を巻き込むのは、
トナメ中毒患者よりというよりは、競馬ヲタよりの視点で
ちょっと勘弁してくれと思うわけですよ。

277名無しさん@トナメで人生アウト:2005/03/12(土) 04:10:57
>>275
>熱意が伝わらなくて失敗するんだろ?
>結局それを恐れてるんだろ?
>おれたち全員が政治家になるんじゃないんだよ。
>みんなでどうやれば伝わるか考えればいいんじゃないか?

まったくそのとおりだと思う。意見がかみ合ってうれしい。
熱意を伝えるって言ってもいろいろな方法があるよね。
声高に叫んだり、背中で語ったり。

さっき、前の投票で他板の人がたくさん入れてくれた、って話をしたけど、
それは何でかな?と考えたときに、

>そんな中でほとんど板内宣伝をせずに競馬板ががんばっているという
>姿を見せるのも他板への一つの宣伝なんじゃないかな。

この通りで、地道に頑張っている競馬板住人を見て、他の人は競馬の
「熱意」を感じてくれた結果だと思うんだよ。

278</b><font color=#FF0000>(toQkxgzc)</font><b>:2005/03/12(土) 04:14:29
案が出ることに意味がある。

うん、それはその通りだな。だけどその案も目的が
異なればあまり意味ないんじゃないか?一人では
難しい高いレベルに対してじゃないと。

邪魔をするわけではないんじゃないか?
頼む、ちょっと聞いてくれ・・・・・
がなんで邪魔なんだ?熱意が伝わらないから
邪魔なんじゃないか?それこそ名前欄に入れるのは
うざいと思われるんじゃないか?

競馬板じゃなくて競馬板孤立サークルだろ
そんなんで嬉しいか?

279なりたあっぷろーど </b><font color=#FF0000>(8qoqUMA.)</font><b>:2005/03/12(土) 04:17:15
ようは、競馬板全体の票をあつめられて、
なおかつそれが正攻法の支援物資になればいいのかな。

前回に案だけ出て結局実行できなかったけど、
2回戦の競馬板投票日を、同時企画で最萌競走馬投票日にしてしまうとか。

コードをとって、好きな競走馬の名前AAで投票。
 ↓
選対スレで泣きながら選対が集計。

とか。

280</b><font color=#FF0000>(toQkxgzc)</font><b>:2005/03/12(土) 04:18:44
>>277
うん、いい子だ。

おまえたちにはその熱意があるんだから
それを無駄にするなってことだ。やれば
できるんだから。蚊帳の外にも出てみようぜ。

281</b><font color=#FF0000>(toQkxgzc)</font><b>:2005/03/12(土) 04:22:04
>>279
難しい言葉使いされるとあんまり意味分からんな

282</b><font color=#FF0000>(toQkxgzc)</font><b>:2005/03/12(土) 04:24:29
競馬板孤立サークルから競馬板に成長しろよ。
おまえたちがやらないで誰がやるんだよ。

283名無しさん@トナメで人生アウト:2005/03/12(土) 04:25:53
>>279
それいいね。
でもそれ最終手段的な気もするな。
上を狙うならもうちょっとあとまでとっておきたい。

284</b><font color=#FF0000>(toQkxgzc)</font><b>:2005/03/12(土) 04:28:22
意味が分かったぞ、おい
いいなそれ

285名無しさん@トナメで人生アウト:2005/03/12(土) 04:29:20
>>282
そうしたいのはやまやまだけど
住人全員の協力を仰ぐのはもう少しあとでもいいんじゃないかな。
toQkxgzcのいうところの優勝を目指すんであれば
決勝戦とかそういうところに進んでからの話だな。

286名無しさん@トナメで人生アウト:2005/03/12(土) 04:31:01
今早急に動いて反感買って選対荒らされて
機能しなくなるってのが最悪のシナリオ。

287</b><font color=#FF0000>(toQkxgzc)</font><b>:2005/03/12(土) 04:37:06
なぜ協力を仰ぐのは後でいいのかが分からない。
もしどっかでこけたら終わりじゃん。
熱意を伝える。おれたちは今こういうことをしている。
おまえたちもどうか協力してくれ。
別に悪いことをやるわけではないんだから
少しでも早く知らせる必要があると思うが。
そういうふうに思ってるから最後にやったとしても
冷やかされるんじゃないか?
あの怒涛の差足のグラフを今のうちに見せておくべきだ。

288</b><font color=#FF0000>(toQkxgzc)</font><b>:2005/03/12(土) 04:42:55
みなさん投票ありがとうございました。ご苦労様でした。
みなさんのご協力のおかげでこのような成績を収める
ことができました。次回もどうぞよろしくお願い致します。

グラフのアドレス

こんな感じのレス貼っても反感買うのか?

289名無しさん@トナメで人生アウト:2005/03/12(土) 04:43:18
>>282
過去ログが見れないから仕方ないんだけど、これまでに
板内に派手に宣伝しよう、って議論もされたんだよ。

でも結果として、>>276のような理由で、それはやらないことに決めた。
要は「競馬板は競馬を語るところ」だから、
関係ないスレに「トーナメント」の話題を振りまくのは、(自分たちも含め)
住人に対して失礼だ、ということ。

言ってみれば奇麗ごとだし、君から見れば「臆病者」に見えるのかも
しれないけど、自分はこの奇麗ごとを貫くことは、何よりも美しいことだと
思っているよ。
これが競馬板が他の板から多大な応援を受けている理由だと思う。

あと戦略的な要素としてもいろいろあるらしい。自分もトナメ初参加だから
よくわからないっすw
さすがにきついので寝ます。お付き合いいただきありがとう。

290</b><font color=#FF0000>(toQkxgzc)</font><b>:2005/03/12(土) 04:45:48
競馬板の多くの人が投票したと仮定して
貼れば問題ないんじゃないか?

291</b><font color=#FF0000>(toQkxgzc)</font><b>:2005/03/12(土) 04:50:57
そう仮定すればそれは宣伝でもないし、
協力ありがとうございましたって言うのは
やらないといけない当然の礼儀じゃないか?
つまりご苦労様でしたって言いながら
実は潜在意識に宣伝もしてるってことだ。
もっと頭使おうぜ。

292名無しさん@トナメで人生アウト:2005/03/12(土) 04:52:33
うーん…
じゃあちょっと怖いが競馬2の出走日に
多少なり実験的に板内宣伝してみるってのはどうだろうかね。
ヨシトミスレとかウインガースレとか比較的住人のいそうなスレに
ヨシトミとウインガーAAとか使いつつ
あくまでマルチポストにならないような感じで
「暇だったら投票お願いします」みたいな。
どうだろう。あの辺のスレはシャレが通じそう。
アンカツスレとかディープスレにやると荒れそう

293名無しさん@トナメで人生アウト:2005/03/12(土) 04:54:39
>>290
お礼にせよ何にせよ結局内容がマルチポストだと反感買うんだよ。
選対うぜーーー!!とかって。

294</b><font color=#FF0000>(toQkxgzc)</font><b>:2005/03/12(土) 04:56:56
素人がグラフ見たら

へ〜、みんな投票してるんだ。それにしてもこれすごいなこれ
こんどはおれも投票しよ

って思うんじゃないか?みんなが投票してると思うんだから
冷やかすヤツは出てこないと思うが

まだ土曜だから間に合うぜ。

295</b><font color=#FF0000>(toQkxgzc)</font><b>:2005/03/12(土) 05:00:02
そんなにおまえらはうざがられてるんだ
厄介者だな

296</b><font color=#FF0000>(toQkxgzc)</font><b>:2005/03/12(土) 05:00:28
さて、おれも寝るかな・・

297支援票合計:2005/03/12(土) 21:20:14
あえてこちらにカキコ
手集計のため、多分にミスを含むと思われる

1位 91票 週刊少年漫画
2位 88票 投資系4板(株式、投資一般、市況1、市況2)
3位 85票 プロ野球
4位 75票 パチスロ
5位 66票 ダウソ
6位 41票 宝塚・四季
7位 40票 ほのぼの
8位 37票 パチンコ
9位 30票 邦楽
10位 27票 既婚女性
11位 23票 鉄道2板(鉄道総合、鉄道路線・車両)
12位 21票 国内サッカー
13位 20票 ジャニーズ
14位 18票 自作PC
15位 16票 半角連合(文字列14 かな1 二次元1)
16位 14票 オリンピック 東アジアnews+
18位 12票 バカニュース
19位 11票 エヴァ 地理・お国自慢
21位 10票 アクアリウム
22位 9票 Jr Leaf・key 漫画キャラ ネトゲ連邦(小規模3 ネ実33 ネ実1 大規模1 不明1)
26位 8票 ギャンブル スマップ バイク モ娘(狼) 軍事 三国志・戦国
32位 7票 CCさくら バレーボール 吹奏楽
35位 6票 FLASH・動画 世界史
37位 5票 FFDQ オカルト プロレス モータースポーツ
41位 4票 お酒・BAR ニュース極東 ハングル ブログ ラウンジ 囲碁将棋 司法試験 同人
49位 3票 CD-R,DVD アナウンサー オナテク クラシック ボウリング 議員・選挙 声優
56位 2票 AAサロン DTM アニメ2 ニュー速VIP ハード業界 ハングル バス・バス路線 モナー リーマン 懐かし漫画 旧シャア専 卓球 同性愛 野球総合
70位 1票 40代 アニメ カップル モバイル メンヘル ラーメン ラジオ ラジオ番組 レトロゲーム 演劇・役者 園芸 介護福祉 海外サッカー 懐かしスポーツ 芸スポ+ 国内旅行 主義・主張 生活全般 体操・新体操 地理・人類学 的スポーツ 投票所 難民 番組ch(教育) 万博・地方博 無職 野球殿堂 郵便
計106板 996票(無効票、一部の賑やかし含む)
競馬2はカウントに入れず

競馬板本体も実は300票ぐらい持っている予感

298宇垣纏 </b><font color=#FF0000>(TDTF3Pt6)</font><b>:2005/03/12(土) 23:29:51
うあちゃー。はっちゃったか・・・。
他の板を票数で見るのは避けたかったんだがなあ・・・

とりあえず乙です。こっちにはってくれたのがありがたい。

299名無しさん@トナメで人生アウト:2005/03/13(日) 04:40:54
昨日配達していた間にいろいろ話がでてたとは・・・

300名無しさん@トナメで人生アウト:2005/03/13(日) 08:34:58
人が多いのが苦手なので、
ここでゆっくり名無し配達員の意見を書き込みます。

301名無しさん@トナメで人生アウト:2005/03/13(日) 08:35:29
まずは、競馬板が同盟を組んでないことで配達しててすごく助かってます。
同盟組んでないってことで公正な新聞ってイメージもあるし、
何より同盟が敵対してるところになんて怖くて配達できません。

もっともこれは同盟しなくても予選突破できる競馬板だからできることで、
新聞作成して配達する力があるし、票集めにさほど焦る心配もないし、
新聞なんてどうせ支援目的だろなんて言われることもないからだと思います。
もう今のトーナメントの様子では競馬板にしかできないでしょう。

302名無しさん@トナメで人生アウト:2005/03/13(日) 08:36:39
次に正直に言って、いまさら競馬板が優勝する価値があるかどうか疑問に思ってます。
戦前から競馬板は実力を認められてるし、実際千票越えも達成したし、
もう競馬板の存在は充分見せつけたと思います。
すでに他の選対から一目置かれている競馬板が、
いまさらガツガツ優勝を狙うなんて、ちょっとカッコ悪いんじゃないか、
それよりは大御所らしく、トーナメントの盛り上げ役に回った方がいいかなと。

すでに競馬板、最萌タイムズの知名度は抜群ですし、
「あいつら同盟すれば優勝できるかもしれないのに、
 新聞つくりに必死なバカなやつら。」
ていうのこそ、2chではかっこいいと思うのですが。

303名無しさん@トナメで人生アウト:2005/03/13(日) 08:37:19
競馬板の注目度や実績からいって、ここの運営ぶりは必ず他板の人が見てます。
「この板のようにやれば、トーナメントを楽しめるんだな!」
ていうのを見せなきゃいけないポジションにいると思います。
だから俺の意見は、優勝する為に競馬板の人を誘うのには反対します。
もっと言えば、競馬板の人にうざいと思われる可能性がある活動には反対です。
リスクは最小限に抑えたいです。

やっぱり競馬板は注目されてるし、お手本にしようって思ってるとこもあるだろうし、
そういう人達の期待を裏切りたくないって気持ちがすごくあります。
「あの競馬板が自板住人の反感かって大荒れだぞ!」
なんてことになったら他板の選対の人達まで、がっくりでしょう。

304名無しさん@トナメで人生アウト:2005/03/13(日) 08:38:14
ぶっちゃけますが、配達ついでに他板選対を見てると、
優勝どころか目の前の試合を勝とうとするだけで、ものすごい意見の対立がおきます。
(toQkxgzc)さんのようにちゃんと議論ができて話のわかるひとならいいんですが、
そうじゃない人が山ほど・・・

競馬板だって本選に進むころにはそうなる可能性もあると思います。
とにかく勝ちたい勝ちたいという人がいっぱいでてきて収集がつかなくなることが。
実は俺はそういうときこそ(toQkxgzc)さんの出番じゃないかと期待してます。
勝ちたい勝ちたいって人をうまくまとめあげてプラスの方向に導くことが、
(toQkxgzc)さんならできるんじゃないかって。
自分勝手な期待で申し訳ないですが。

305名無しさん@トナメで人生アウト:2005/03/13(日) 08:38:50
俺にはあまり優勝したいって気持ちがないので、そういう人の気持ちがわからないです。
でも(toQkxgzc)さんならよくわかると思います。そしてうまく対応できると思います。
はっきりいって(toQkxgzc)さんとタッグが組めればとても心強いと思ってます。

俺と(toQkxgzc)さんは意見は正反対ですけど、感情的にはすごく共感します。
競馬板が一丸となって優勝を勝ち取ればどんなにすごいか、想像しただけでわくわくします。
でも俺の意見は、やっぱり競馬板住人へのはたらきかけには反対です。
他板で数多く失敗してることをするのは、危険性が高いと判断してます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板