したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

AAスレ

95競馬板支援作品:2005/03/09(水) 02:11:42
1995年4月23日 京都競馬場。
この日、京都競馬場では第111回天皇賞(春)が行なわれた。
2年前、ライスがメジロマックイーンを倒した同じ舞台だ。

ライスはこの年、既に2戦していたが、いずれも6着と敗れ、人気も4番人気に下がっていた。
しかし、単勝オッズは5.8倍と4番人気ながら安く、2番人気、3番人気とも差が無い。
ファンは「ここなら」とライスの復活を期待していたのかもしれない。
そして、15時30分、第111回天皇賞(春)のゲートは開いた。
まずはクリスタルケイがハナを奪った。鞍上は当時デビュー2年目で、後にスティルインラブで牝馬三冠を制する事になる
幸英明騎手だった。
クリスタルケイがハナを奪い、1番人気のエアダブリンが2番手からレースを進める。
ライスは7番手からレースを進めるが、次第に前の方に上がって行き、そして2周目3コーナーのカーブ。

さあ、ここでライスシャワーだ。ライスシャワーが先頭に立ったぞ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      彡彡ミ 
     ミ∴´_ゝ`彡
____( <∨> .)___
  実況 杉本清
--------------------

思い出の淀のコース。2度も大レースを制してるコースだけあって。賢いライスはこのレースに出たどの馬よりも京都コースに
詳しかったのかもしれない。
誰よりも詳しいから、京都の長丁場の戦法や勝ち方を知っていたのかもしれない。
自分の意思で自ら動き、早め先頭に立ったライスは、坂の下りに入り、4コーナーに入っても先頭で駆け抜けていった。
そしてついにその時はやって来た。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板