したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

AAスレ

94競馬板支援作品:2005/03/09(水) 02:10:57
天皇賞(春)以降、狙いが無くなってしまったのか、それとももう燃え尽きてしまったのか、それ以降2年間、彼は
長いスランプに陥ってしまった。

オールカマー 3着
マックイーンが引退を発表した後の天皇賞(春) 6着
ジャパンカップ 14着
有馬記念 8着・・・・・・・・・

かつてのヒットマンは凡走を繰り返してしまった。
それに加え、翌年の日経賞後、骨折が判明。かなりの重傷で長期休養に入った。
この時、ライスの引退説も囁かれたという。
しかし、彼はこの重度の骨折のアクシデントも不屈の闘志で乗り越えた。
骨折の回復がはるかに早かったことや、彼の賢い性格が幸いし、年末の有馬記念に間に合った。
その有馬記念では長期休養明けながら4番人気に支持された。
この年の有馬記念にはその年の三冠馬ナリタブライアンと女傑ヒシアマゾンの一騎打ちムードが漂っていた。
それを壊せるのはライスしかいないとファンは思ったのだろう。
これこそがヒットマンの使命である。
しかし・・・・・・・

ナリタブライアン先頭だ。ナリタブライアン先頭。
3馬身から4馬身!今日はそれほど差をつけなくても大丈夫です!
ナリタブライアンだ!ナリタブライアン!ナリタブライアン!4歳4冠達成!強い!強い!強い!
ブライアンやはり強い!古馬の壁、見事打ち砕きました!
・・今日はそれほど差はつけませんでしたが、それにしてもこれは正に横綱相撲!
ルドルフに並び、そして来年はルドルフを越えて欲しいナリタブライアンであります!」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∩_∩ 
     (´Λ` )
____( <∨> .)___
  実況 堺 正幸(フジテレビ)
--------------------
三冠馬の前に完敗だった。しかし、彼はこのレースで1つの珍記録をぶち壊した。
それはナイスネイチャの「4年連続有馬記念3着」の珍記録である。
ライスはブライアン、アマゾンと離されながらも3着に入り、4着のアイルトンシンボリを半馬身、
5着のナイスネイチャを1馬身抑え、勝ちはしなかったが、一つの珍記録をひっそりと破壊した。
そして、翌年の春、彼は長いトンネルから抜け出すことになる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板