レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ねとらじスレッド その15
-
放送終了です。
長時間に渡り、多くの方のお付き合いと書き込み、ありがとうございました。
決勝に相応しい大熱戦で、かなり興奮してしまいました。
聞き苦しいところも多々あったと思います。
ご迷惑お掛けしました。
結果は、延長10回裏に、サヨナラ犠牲フライで常総が勝ち、
3年連続の夏の甲子園出場となりました。
準決勝、決勝とサヨナラ勝ちをしているチームなので、甲子園でも
ここ2年の茨城県勢(といっても、2年とも常総)初戦敗退を
打ち破ってくれると期待しています。
そして、木内節を再び全国に聞かせてやってください。
負けた霞ヶ浦高校も9回2アウトまで常総に勝っていたことを忘れずに、
四度目の正直を目指して欲しいと思います。
あ、来年は東洋大牛久チアの全国デビュー予定なんですけどね。
それでは、みなさんお疲れさまでした。
甲子園3日目の午前9時にお会い出来ることを楽しみにしています。
>>208
最後までお付き合いありがとうございました。
茨城在住で、ねとらじに繋げられる限りは、茨城県大会決勝はお伝えしたい所存です。
何しろ、地上アナログ派では決勝しかテレビ中継が無いというレア度なので。
>>209
最初から最後まで本当にお疲れさまでした。
常総OBとしては、生きた心地のしない試合だったと思います。
それにしても、流石に木内監督。マジック健在でした。
甲子園は全国放送なので、動く常総を見られると思います。
どうぞ楽しんでください。
来年もまた遊びに来てください。
>>210
どうもありがとうございます。
去年は、ラジオ音声無しで、全部自前実況だったんだから、
今年は随分楽させて貰ったなぁ。
この調子じゃ、来年は動画が付くかもしれんね。
>>211
眠い中、最後までありがとうございました。
検索では、大変お世話になりました。
それにしても、マモノはいい仕事したなぁ。
この調子で甲子園でも頼むよ。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板