したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

P3600日誌(HTC製スマートフォン)

4mon:2008/12/03(水) 23:53:59
詳しいスペックなんかは,
http://allabout.co.jp/computer/pda/closeup/CU20071125A/
をみてください。
個人的な感想としては,モノとしてかなり高品位なところ,
外装が透明感のあるきれいな白プラスチック(白モデル)なところ,
引き出し式キーボードがないので筐体ががたつかないところ,
デフォルトの着信音がかっちょいいこと,
USB端子がむきだしなところ(充電がめんどくさくない),
ストラップホールがついているところ,
あとサイドにくるくるまわせるジョグホイールがついているところ
なんかがポイント高いです。

また付属品としては,液晶保護フィルム,予備のスタイラスペン,
ケースなんかも同梱されていて,いたれりつくせりです。

ちなみに,付属ACアダプタの出力は5V,1Aで,普通のUSBミニB端子です。
USB充電できる(というかUSB環境でメンテナンスが完結できる)携帯&動画デジカメと
考えると,海外でこりゃあ便利ですね!SIMフリーだし。

なお,このP3600と同じOS(Windows Mobile 5.0 Pocket PC Phone edition
日本語版)を搭載したPDA(スマートフォン)には, SoftBank HTC X01HTや,
NTT DOCOMO HTC hTc Zがあります。
とくにX01HTは情報がかなり蓄積されていますので,参考になると思われます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板