したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

E4500日誌

35mon:2002/07/24(水) 00:57
価格コムの掲示板で,台湾の「Thomas」さんの英語カキコが大反響です。

丁寧に英語でレスをつけている方々のカキコが感動的ですが,私としては,
「もし日本でE4500を買うなら,同梱の日本語マニュアルを英語マニュアルに
交換してくれるサービスをしてくれるお店で買うといいよ!たとえば新宿
西口のサクラヤだよ」なんて付け足そうと思ったけど,よく考えると
マニュアルはユーロニコンのサイトにたぶんアップされているだろうし,
台北のニコンでも購入できるだろうから,止めておきました(^^);。

またトーマスはE4500を\84000相当で買うことが我慢ならないようなので,
「なぜ君は安いからといって日本でわざわざ緑色のグリップを買うのかい」と
聞こうとしましたが,もしかしたら台湾では赤よりも「緑」が貴重品扱い
されるかもしれないので,これまた,止めておきました(^^);。

トーマスさんは,赤いE4500を台湾で買ってきて日本で売ったら高い値がつく
ことに,まだ,気付いていないようです(笑)。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板