したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

E4500日誌

281ふるかわん@おめコン:2003/10/01(水) 02:37
>>277
> ハイパーマニュアル機能がついているところが*istDの魅力でもありますね。
我が愛機Z-1も搭載していますが、なかなか理解されないんですよね...
地味な機能で(^_^;)

>>278
> デザインがもう少し角っぽかったら(そして極小画素じゃなかったら)
外観はまぁまぁですが、メーカーサンプルの髪を見ると、E-SQと同等?!
やはり萎えますね。安いので許せそうですが...E-SQの498でこの画質は(--;)
> リミテッドなどの明るいレンズをつけてみたいですね。
手持ちのレンズで明るいのはFAマクロ100mm F2.8しかありません(^_^;)が
店頭で付けてみようかな。
> デキがいいだけに水子になったMZ-SデジのAPS-Cでの復活もキボンヌ。
おぉ、それはあるかもしれませんよ。確かMZ-Sはデジタル化を意識した
設計だったはず。ただし当時は35mmフルサイズって言ってたんでしたね(^_^;)

>>279
> オリンパスからも広角コンパクトが!
選択肢が増えるのは良いことですね。跳ね上げて回転ですか。う〜ん(^_^;)
死蔵しているFL-40の再就職先に検討しようかな<おぃおぃ
東芝も出しましたが(広角ではない)もう500万画素は1/1.8型しか出ませんね。

>>280
確かに、デザインは今ひとつと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板