したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

E4500日誌

236mon:2003/09/06(土) 02:49
●富士 おまえ遅いよ F700。
9月14日発売で\59,800。発売が遅れに遅れてやる気がなくなってしまいましたが,
依然としてコンパクトボディと高画質を両立させているのではないかという
期待がもてる機種です。フジのことなんで黒ボディなんかはたぶん出ないんで
しょうが,もし黒ボディがでたら飛びつくかもしれません。

●リコー 名前は変だけど Caplio G4wide。
9月19日発売,予想実売\39800? 28〜85mmの広角ズームを搭載した常用機として
期待大です。リコー伝統のマクロも強そうで,E5000的な存在になるでしょうか?
しかしカプリオだかキャプリオだかという名前はいいかげんにしてほしい。
サンヨーは断腸の思いでマルチーズを捨てました。リコー次はあなたの番です!

●パナ 定番ですな DMC-FZ2-K ブラック。
\49,800。望遠&手ぶれ補正はこの機種にまかせるという手もあります。定番すぎて
新鮮味がないのが弱点といえば弱点でしょうか。

●富士 隣のママに勧めたい FinePix S5000。
一眼レフのミニチュアみたいなボディデザインがいいです。画質は各所でたたかれ
まくっていますが,ハニカムは印刷してナンボですから。髪の毛は帽子をかぶって
もらうかヘッドバンドをしてもらって,生え際を隠せば大丈夫とか言って勧めると
ぶん殴られるかもしれませんね。気をつけねば!
xDピクチャーカード専用は痛いです。同時プリントに出すときになくしちゃいそう
だし,ママがお店に行って自分でプリントする場合,まだ対応していない端末が
あったりするので。

●オリ おまえはパクリかと C-5000ZOOM。
発売など未定。デザインがG2に似ている。グリップまわりはそっくり。
それだけです!
ホットシュー採用はえらいけど,xDピクチャーカード専用は痛い。どうでもいいんですが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板