したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

○○仮日記○○

28スピ:2010/11/04(木) 09:43:59
恋愛とは不思議なものです。なぜなら、脳内の物質の産物だからです。

恋をすると人はPEA(フェニチルエチルアミン)という快楽物質がでるのです。
だから人は恋をするのです。ところで、このPEAは3年くらいしか分泌されないのです。よって3年が恋の山場といったところでしょう。
それでは、3年を過ぎるとどういうことになるでしょうか、
今度はエンドルフィンというやはり快楽物質が脳から出るのです。
これはPEAよりも長く分泌され、長年のお付き合いの人との間にでてくるので、3年以降も相手に対して愛情をもてるのです。

それで、どういうことが言えますか。つまりは恋愛など、脳のいたずらに過ぎないということです。わかりやすく言うなら、歯が痛いときに痛み止めの薬を飲むと、痛みが治まります。誰でも知っていることです。
しかし、痛み止めの薬が歯を治療しているかというと、そうではありません。単に脳を誤魔化して痛みを感じなくさせているのにすぎません。

ということは、恋愛もまた、脳内物質が作り出す誤魔化しに過ぎないのです。残念ながらこれが事実です。。

自分が楽しめればそれでいいと私は考えます。
私自身はアセクシャルなのですが←




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板