したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【美容板】スピちゃん応援スレッド【顔晒し】

30名無しさん:2010/02/16(火) 15:05:23
こわい こはい 【怖い/▽恐い】
(形)[文]ク こは・し

補足説明「強(こわ)い」と同源

(1)危害を加えられそうで逃げ出したい感じだ。自分に危険なことが起こりそうで身がすくむ思いだ。

「—・いもの見たさ」
「—・い顔」
「雷が—・い」

(2)悪い結果が予想されて不安だ。先行きが心配で避けたい。

「相場は—・いから手を出さない」
「今はいいが、あとが—・い」

(3)軽視できない。予想以上に大した力をもっている。

「やはり専門家は—・い」
「一念というのは—・いもので、とうとうやりとげた」

補足説明「おそろしい」に似ているが、それより主観性が強く、また口語的である。「おっかない」はさらに口語的で東日本に用いられる
[派生] ——が・る(動ラ五[四])——げ(形動)——さ(名)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板