したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

JaneLogMoverサポートスレッド

15 ◆/vmukiyuzw:2007/01/22(月) 21:56:21
Windows vistaを使用している環境の方にお願いします。
JaneLogMoverはOSの種類により一部処理を分岐させている部分があるので
以下をできれば確認していただきたく。
(自分の手元ではまだ試せる環境がないので)

・「スタート」-「ファイル名を指定して実行」で cmd を入力・実行してください。
 コマンドプロンプトが表示されると思います。

・コマンドプロンプトで set と入力してください。
 ずらずら文字列が表示されると思いますがその中に「OS=なんちゃら」
 というのがあると思います。
 「なんちゃら」の部分には何と表示されますか?

・そのままコマンドプロンプトで以下のコマンドを実行してみてください。
 rd /?
 xcopy /?
 エラーにならずにコマンドの使用方法が出ればOKです。
 エラーメッセージが出た場合はお教えください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板