[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
htmltodatサポートスレッド
823
:
◆/vmukiyuzw
:2015/02/04(水) 00:46:45
バージョンアップしました(0.11.5)
・prmファイル作成時に、無駄な要素(デフォルトから変更していない
チェックボックスの内容)が含まれないようにする。
・「HTMLソース」「dat変換結果」欄の内容をエディタで開く機能を追加。
(それぞれの欄の右クリックから指定)
今回はまあ正規表現書いたりprmファイル作ったりする
開発サイドの人(ってほぼ私か^^;)向けの機能強化です。
一点目は、今まではprmファイルを作成しようとするときに
デフォルトから変更していないチェックボックスの情報も全部出力され
ちょっと冗長な状態になっていました。
これを、デフォルト状態から変更されていないものは出力しないよう
修正しました。
今までは実は目で見て削除していたんですがそれが多少楽になるかな
て感じです。
二点目は、これはかなり前からやりたかったことなんですが、
「HTMLソース」「dat変換結果」欄は表示するデータ量も多いので
もっと大きいウィンドウで表示したり自由に検索したりしたかったのですが
現状の機能の延長線では難しかったので、外部エディタでの表示による拡張を
することにしました。これにより正規表現等の作成が捗ることになると思います。
(現状でも私はエディタにコピペして作業することがほとんどだったので)
デフォルトでは、拡張子 .txt に関連付けられたエディタが起動します。
(関連付けを特に弄ってなければ普通はメモ帳になると思います)
好みのエディタに変更したい場合は、iniファイルで変更できるように
しました。配布ファイルにサンプルのhtmltodat.iniファイルを
同封しているので弄ってみてください。
(今のところ、エディタ側で編集してその結果を反映、とかはできません)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板