したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

htmltodatサポートスレッド

605 ◆/vmukiyuzw:2010/07/10(土) 23:53:19
>>http://yy14.kakiko.com/test/read.cgi/mirror/1213700846/575
> それと、htmltodatに限った事ではないかもしれないですが
> 「〜」のUTF-8→Shift_Jis変換がうまくいってないような。

昔Javaやってた頃にこれに悩まされたものです。Delphiでも出るのか・・・
「Shift-Jis」と単に呼ぶ場合と「CP932」と言われるもののの違いに起因する
問題だと思います。(「〜」等はCP932でないと変換できない)

変換の方法として、自分の知る限りでは以下の2通りがあります。

A.Delphiネイティブの機能でUTF-8→SJIS変換する
 (実際には直接の変換はできないので途中Unicodeへの変換を経由する。
 これは関数等は用意されてないのでビット演算で自力で地道に変換する)

B.UTF-8をSJISに変換する関数(内部的にはWindows APIをコールしている)
 を利用する

どうみてもBの方法が簡単そうなのですが、Windows95以前では該当のAPIが
用意されていないということなので、htmltodatではAの方法を使っていました。
が、これはCP932への変換は対応してないようですね。

もう少し調べてみますがBの方法に変更を検討してみます。
Win95で使ってる人とかさすがにいないですよね・・・。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板