[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
テストその2
86
:
◆/vmukiyuzw
:2007/03/03(土) 20:54:55
くだらないことですが。
最近、
「ご教授ください」
「×ご教授
○ご教示」
「ご教授でも間違いではないよ」
みたいなやりとりをよく見かけるような気がして、調べて見ました。
------------------------------------------------------------------------
大辞林 第二版 (三省堂)
きょうじゅ けう― 【教授】<
(名)スル
(1) 0 1 (ア)児童・生徒に知識・技能を与え、そこからさらに知識への興味を呼び起こすこと。
(イ)専門的な学問・技芸を教えること。
「国文学を―する」「書道―」
(2) 0 大学などの高等教育機関において、専門の学問・技能を教え、また自らは研究に従事する人の職名。助教授・講師の上位。
------------------------------------------------------------------------
確かに間違いではないように思えますね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板