[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
テストその2
433
:
◆/vmukiyuzw
:2023/06/23(金) 23:26:53
行きがかり上、先に向こうに書いてしまったのですが、
hBFをバージョンアップしました(Ver 3.05)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/1929/1038588508/1088-1089
まあまあご無沙汰になってしまったのですが、その間
5chの書き込みに結構シビアな縛りがかかるようになってしまい、
hBFで対応するのはちょっと面倒すぎるかなと思ってあきらめて
いました。個人的には今でも書き込みには別のプロキシ通してます笑
ここは今後改善される望みはないので、書き込みには別のプロキシ
使ってください。申し訳ない。
434
:
◆/vmukiyuzw
:2023/07/13(木) 22:57:11
ここ数日いろいろありましたがとりあえずざっくりまとめると
・JaneStyleが5chのサポートをやめて、talkという掲示板専用になった
・5chはJaneStyleが仕切ってたAPIが使えなくなるので、APIの使用を
中止(廃止?)した。
・結果、APIに対応しておらずプロキシ通さなければ使えなくなっていた
専ブラが、元の仕様で使えるようになった。
これはある意味、APIに対応してないブラウザを救済するための手段だった
プロキシソフトの終焉なのかもしれません;;
まあ2ch←→5chとかhttp←→httpsとかの読み替え等は今でももあるので
全く不要になることもないような気もしますが。
私は、現行ログと過去ログをシームレスにアクセスできるのを便利に感じて
るので(それを意図して作ったわけではないのですがw)、
htmltodatByFiddlerを使い続けたいなと思ってます。
435
:
◆/vmukiyuzw
:2024/04/05(金) 00:55:08
hBFをバージョンアップしました(Ver 3.06)
3.06(2023/04/04)
・5chの read.cgi の変更に対応
htmltodatサポートスレッド
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/1929/1038588508/1104-
からのread.cgi変更への対応です。修正したのはOnBeforeResponse.csのみです。
修正箇所は</summary>の前に.*?を足しただけです。
前回更新で「これからの更新はGitHubでやります」と言ってしまったのですが
さぼってたせいか更新のアクセスができなくなってます^^;
のでとりあえず元の
http://mukiyu.g.ribbon.to/
で公開します。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板