レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
しかし,ローのひとが現れた。
-
ローのひとがこの戦いに終止符を打ってくれるかもしれない。
ローのひとは全部で2体のはず。だが2体しか見えない。
3体揃って本当の正体が分かるのだろうか。
以下攻略ヒント。
ローの人の正体は…
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/1894/storage/1030306578.html
ローのひとの正体は…2人目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/1894/1122993580/
香ばしいだけで1000を目指すスレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/1894/1055131515/
ローのひとの正体だけで1000を目指すスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/1894/1232983019/
君は知るか 知るか ローの人の正体
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/1894/1366717772/
-
>411
それtwitterでツイートしてるひとがいましたね。<コマンドウルフしかいない世界
いくつかUI関係とかツイートしましt
初期機体はたしかコマンドウルフだけで、他の課金ソイドは今はセールで半額になっています。
ゲームによりますが、ジョーカーだと先行で新キャラがガチャで出るんですが、
R以上3枚で500Yenです。5枚だと900Yen。
Rが80%でSRが10%だったかな。SSRは忘れましたがKRが0.3%とかとんでもない排出率に。
大体ガチャのKRを5枚引くのに10万Yen位と言われていて、そんなのに課金するぐらいなら
貯蓄かおいしいものをいっぱい食べるかSteamでいやという位ゲームが買います。
でも廃課金ユーザーが結構いて、相変わらずここのメーカーは金をユーザーからむしり取っているなぁ…と。
そう考えると600Yenだとまだ良心的にみえてきますふしぎ!
鋼鉄のワルツはスタミナの販売とかしていますが、デイリーやミッションの達成でほぼ賄えるので
購入している人が少なそうで逆に運営が儲かってなさそうで心配です。
ところどころ日本語がおかしいところとかありますけど、結構ユーザーフレンドリーです。
公式ツィッターも本当にこれ公式かよ!という位フレンドリーな雰囲気がプンプンしてきます
Androidなら結構安いタブレットが出ていますので、購入してスマホアプリを色々ダウンロードして遊んでみるのもいいかもしれません。
寝ころびながらWebブラウジングできたりするので結構便利。
-
600yenは良心的なんですか?やったー!!
10万yenはちょっとわかりません。というかKRって何だろう、と思って調べたら
更に上にGRとかLGとかあってもうどうしたらいいんだという気持ちに。
10万yenあったらおいしいものをたくさんたべよう。そう思うフレンズでありたい。
-
西部警察とけものフレンズを合わせているひとっているのかなーと思ったらやっぱりいた!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm30961893
動画の最後にrFactorの動画リンクがあったので再生してみたんですが
腹筋が破壊されそうになりましたTASUKETE
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20886172
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23583542
-
いるのかなーって思いませんよ普通!!バスの音がたいへんなことに・・・
rFactorは知らなかったんですけどMOD前提なんですね、これ。
便器のひとが低空で飛行してるのはSFCのロケッティアを思い出してしまいました。
-
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28670524
最近見つけたこれを少しずつ観ています。
既に懐かしいんですけど、本編の台詞忘れてるし・・・もうこれでいい気がしてきた!
-
ふと思いついたんですよ。
西部警察の車がジャンプしてタイトルロゴがバーン!と出るシーンが
けものフレンズのバスがジャンプしてタイトルロゴがバーン!と出るシーンに入れ替えたら面白いだろうな、って。
で、やってるひといるかなー?て思ったらいた、と。
和式便器はどちらかというとワイプアウトを思い出しました。
スタイリッシュハイスピードレースBENKI。
-
浮遊感は確かに近いものがありますね。
でもワイプアウトはこんな危険な格好してないよ!
IGS製SFCロケッティアのレース面でロケッティアを使える時に地面スレスレを飛びまくったり
ポールにぶつかったりゴールして停止するときも水平のままで明らかに地面に擦る音がして止まったり
そういう思い出が蘇ってしまったんです。
-
ロケッティア懐かしい!
SFC版はウレイしてませんが映画は見た事あります!
デザインは割と好きです。
内容は…どうなんでしょうね。うーん、この…。
ちょっとすきかもー。
今日は突発で無限の住人を観に行ってきます!
キムタクが主演、監督が三池という以外、敢えて情報を入れずに観に行ってきます。
原作は好きなんですが、果たしてどういう内容になってるのか…
-
>>416
はいふりかー!去年なのに懐かしい気分に。
そういえばOVAが出るんでしたっけ。
久々に全部観たい気もするけど、なんか微妙に盛り上がらなかったなぁ…
-
無限の住人は結構好評みたいなので大丈夫な予感・・・!
ロケッティアは実は映画は観てません。SFC版のアレしか知らないんです。
完全2D描画なのにレース面の表現がかなり上手かったりシューティング面の雲がやたら綺麗だたtりしました。
IGSの名が後に三国戦記で広く知れ渡る事は当時まだ誰も知らない。
-
>>420
コマンドーを中心とした洋画の音声と差し替えてるシリーズなんですが
はいふりだと他のアニメと比べてやたら違和感がありませんでした。
しかも台詞はともかく大体の流れは本編とそんなに違わないというかダイジェスト風なので
はれかぜの乗員が犯罪者集団だったり艦長が執拗に万理小路さんを狙っている等の相違点以外は
はいふりの話がだいたい復習できてしまうふしぎ!
-
GYAOで無限の住人のアニメが。
もし興味があればどぞー
ttps://gyao.yahoo.co.jp/player/00025/v12121/v1000000000000000798/
-
指定されたページは存在しませんと言われたのでよく調べたら5/5までだったみたいですね。
しまった・・・
原作は連載開始当初からしばらくの間は読んでいたはずですが
さすがに内容あんまり覚えてない・・・!
-
超久しぶりにPSO2にロギンしてみたらアクセサリーのサイズ変更が実装されてました。
ファッションを他人に公開できるコーデカタログ登録?とかいうのがあったので折角だからと
壮年デフォ顔キャストで全身タイツ(青)を最大限表示できるブラックブーメランパンツを
ラッピーチュチュで隠したいつもの格好で、手から完全にずれた位置に展開してる手袋を装備させて
タイツ ラッピー 手袋 というタグで何となく登録してみました。
その後他のひとのを見てみようとしたらなんかSNSみたいないいね返しの風潮が見えて
これはヤバい、撤退しよう。それとラッピーで検索したひとに怒られそう、とか思いましたが
登録したままログアウトしました。
-
>ラッピーチュチュで隠したいつもの格好
いつもの恰好なんですか!?
なんか面白そうですね。久々にPSO2ロギンしてみようかな…
インストールするところから始めないといけないんですが。
すっかり変わっているんでしょうねぇ…
-
クライアントが40GB以上になってたので空き容量には注意です。
ゲーム自体は色々新要素が増えててもう全然付いていけません・・・
去年ロギンした時は釣りでラスベガスオマールエビをゲットしたり
ビルの屋上で暴走した車と戦ったりしていました。
-
ラスベガスオマールエビってなんですか!?
すごいカッコイイ名前ですね!!!!ほしい…
クライアントのサイズすごいことになってますね。
何時間かかるんだ…
-
破!裏!拳!ポリマァアアアアアアアアアアアアアーーーー!!!
というわけで、知らない間にタツノコプロ55周年記念で
破裏拳ポリマーが実写映画化!!
アイエエエエエエエ!ポリマー!ポリマーナンデ!?
ttps://www.youtube.com/watch?v=AEguyHT_nwc
トレーラー観た感じだとなんか今風のノリというかなんというか。
アニメと同じ設定にするとアニメのファンしか食いつかないと思うので
設定を変えるのはいいと思うんですが、この設定が吉と出るか凶と出るか…
ポリマーってなんというかストイックだけどとぼけた感じがよかったのですが
アニメのあの雰囲気が少しでも再現されているか…いないだろうなぁ。
と思いつつ、観に行きたい気分になっている自分がくやしい!ビクン!ビクン!
-
そうだった、空き容量よりもダウンロード時間がやばそうですね・・・
ラスベガスオマールエビとか名前は凄そうですが釣り自体はスタミナ消費型の
ギャザリングとかいう新要素で操作も演出もシンプルなものです。
他に採取もあってどう見てもコンクリートの足場から野菜が採れたりしていました。
サイズが記録されたりしますが素材として実用的な用途があるらしいです。
-
実写ポリマーは、全く別物ですが結構好評みたいなんですよね。
カンフー映画的なストレートな勧善懲悪ヒーローものだとか・・・?
-
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13402277
未だに確かな情報がなく関係性が不明なこの2曲の事がずっと気になっています。
R-TYPE II の4面やエンディング曲が実は未完成だった並の衝撃的事実が明かされて欲しい・・・!
-
間違えてデュエルマスターズを観てしまって以来全然観てなかった遊☆戯☆王アーク・ファイブが
3年間の放送を終了してましたが、中盤以降尋常でない評判の悪さだったというのを最近知りました。
悪い意味でカードゲーム要素を否定するような内容だったり、過去作のキャラを登場させつつも扱いが異常に悪いのとかが
特に大きな原因みたいで黒歴史扱いになってる・・・
デュエルマスターズはVS→VSR→VSRFで勝太が主役の話は終わり4年目は勝太の息子が主人公に。
-
エエェェェェエ!?
遊戯王そんなに評判悪いんですか…。もう全然観てないです。
カードゲームなのにカード否定しちゃいかんでしょ。
デュエマは息子が主人公って…勝太はデコちゃんと結婚!?それともハムカツと?
-
突発で破裏拳ポリマー観にいってしまいました。
ストーリーは王道で原作の雰囲気は…あまりなかったですが、
アクションは気合い入ってます!
ポリマースーツも思ったよりカッコよかったし、
吐血しまくりだったけど、反動三段蹴りも真空片手ゴマもでてくるので観にいってほしいです。
残念だったのは街のCGが実写でなくアニメっぽかったり、
吐血した後の乾いた血の色が変色してなく鮮やかなままでリアルさがなかったり、
細かいツッコミが入ってしまいますが
やっぱりVFXと特殊メイクはもっと頑張れ超頑張れと言いたくなってしまいますね。
それとパゥワーレンジャーーが7月に公開です!
ロボットも出ます!出るけど有機的なデザインで
どうしてああゆうデザインにしてしまうかなぁ…
もっと日本のロボットチックなデザインにしてほしかった…
GO!GO!パゥワーレンジャー!!!
-
勝太とデコちゃんは最後普通に結婚してました。
結婚前に既に出産していたっぽい様子だったんですが細かい事は気にしない!
アーク・ファイブのカードゲーム否定はアクションデュエルという
ピンチになるとフィールドを走り回って落ちているカードを拾って使えるという要素で
当然都合のいいカードが拾える展開ばかりになって・・・という感じだったみたいです。
あと普通に脚本が不評だったようです。
詳しく書くと超長いので気になる場合は「遊☆戯☆王アーク・ファイブ炎上問題」で検索してください。
-
実写ポリマー、タツノコ作品の実写化としてはこれまでで一番好評みたいなので全然駄目という事はないと思いましたが良かったですか!
クオリティで気になる部分はおそらく予算の都合・・・かもしれませんね。
キャシャーンは全く別物として見れば結構好きでした。ヤッターマンは観てませn
-
パゥワーレンジャーはもう戦隊ものというより超能力ものな雰囲気で
ロボットというかモンスターみたいですね。
っていうか言われないとパゥワーレンジャーってわからない!かっこいいけど。
-
>436
えーーー!なんですかそれ!!でき婚ですか!?
あれですか?「もう結婚するの決まってるから先に子作りしてしまおう」ってデコちゃんが言って先に作っちゃったんでしょうか?
アーク・ファイブはそんな要素が…
カードだと思って拾ったら実は鯖で「鯖じゃねぇ!」と叫んだりするネタはなかったんでしょうか?
私、気になります!
>437
キャシャーン、ヤッターマン、ガッチャマン…意外とタツノコ作品って実写化されてますよね。
ポリマーはギャグもところどころ入れてくるんですが、嫌みもなく、寒くもなく、クスッっと笑える感じで。
でも真面目な部分はきっちりつくっているし、口上もちゃんと理由があったりと、割と丁寧に作ってます。
防衛省と警視庁が共同でポリマースーツを開発したっていう設定はぶっ飛びすぎてますが…。
とにかく主人公も犯罪者も吐血しまくる映画ですが、機会があれば本当に観てほしいです。
いっそのことDVDがレンタルで出るまで待って、電人ザボーガーと一緒にみるのもありです。
特撮三昧だーーーー!!
-
>438
パゥワーレンジャーほんとどうなってんでしょうね
なんかトランスフォーマーチックというかなんというか。
でも機会があれば観に行こうと思います。
パゥワーレンジャーのテーマが劇中に流れるのかすごく気になります。
-
先生、到津の森公園に行ってみたいです。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm31246595
-
>>439
確か月から二人が帰ってきた時既に連れててそのあとすぐに式をという流れだったような。
ナレ太郎か誰かに軽く突っ込まれてたような気もしますが皆あまり気にしてなかったような・・・
アクションデュエルはカードしか拾えないみたいです。
他のカードゲームアニメでも都合のいいドローは珍しくないですが、デッキに無いカードを拾ってこれる何でもあり感が非常にマズかったみたいです。
-
>>441
これは良く撮れてますね。場所が結構ちかーい!?
最近はバトルドーム関連を色々見ててかなり面白いのを見つけたと思ったら
前にここで教えてもらった馬ジータのひとでした。
元素材の少なさにしては良く喋ってるんですけど逆再生とかも使ってるんでしょうか。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18208133
-
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15389396
あらびきビーフ10%のハンバーグステーキ! 無料ォォォゥーーーーッ!!
-
10%ビーフとか無料とかどういうことですか!!!!!!!!!!
馬ジータのひとの動画を見ていると腹筋が破壊されてしまいます…TASUKETE。
-
ココスのこのCMをきっかけに問い合わせた人が居て、バトルドームCMナレーションがあたか誠だと判明したみたいですね。
ダンバインのニー・ギブンの時とは声が違いすぎてそれまで誰も分からなかったという・・・
馬ジータのひとの動画はゴリ押しだと分かっていても勢いで流されてしまいます。
ハワイのベジータみたいな普段と違うのもすきです。
-
ジョォォォォォォオオオカァアアアアアアアア!のコラボで
今日、abemaで北斗の拳の一挙放送が。
abema.tv/channels/oldtime-anime/slots/9y3u7Xpan26K8j
なつかしい…
-
ジョォォォカァァァアアアアって何だっけと思ったら前に紹介してくれたスマフョゲーでしたね、そういえばそうだった。
そしてもう終わってる・・・!
-
そうだった、結構短かったんだった…
最近はジョーカーもやや熱が冷めてきて、陰陽師ばかりウレイしてます。白狼かわいいよ白狼
-
白狼を検索してみました。メモした。
-
気のせいかもしれないんですが少し前、多分先月のWindows Updateの頃からなんですが
Windows7のクラシックテーマでのエクスプローラーの表示がちょっと変わったみたいなので確認したいんですが
エクスプローラーで選択中のファイルやフォルダがアクティブのウィンドウでは青
非アクティブでは灰色、そして非アクティブで灰色になっている時にそこにマウスカーソル合わせると
合わせている間だけ青、という表示に現在なっているんですが、これおかしくはないですかね?
記憶が確かなら、以前は少なくともこの「非アクティブウィンドウ内の選択中項目にマウスカーソルを合わせている時だけ色が変わる」という挙動は無かったと思うんですが・・・
-
遅レスすいません。
うーんクラシックテーマは使っていないのでなんとも…
しかもWindows10にしてしまっているのでWindows7ってどうなってたっけ状態です
Windows10は非アクティブのウィンドウのアイコンにカーソルを合わせると
薄い選択色が付くようにはなっていますが。
たぶん7もそうだったと思います
-
いえ、わざわざすいません。そういえば10にしてたんでしたね。しまった・・・
どうもこのパカパカと灰と青が切り替わる挙動は以前見た記憶がないような気がして
ネットで探してみたんですけど、まずクラシックにしてる人が少ないのか反応も見つかりませんでした。
単純に自分の記憶違いという可能性もあるので忘れてくだしあ。すいませんすいません・・・
-
編隊少女が一周年だったりいつかわからないけど幼女戦記とコラボするらしかったり
更にはアニメ化を目指しているとか言ってるんですけど、絶対危険な予感がする・・・!
もう期間終わってしまって見れないので、ネタバレになりますけど先日のイベントで判明した設定があるので書いておきますけど
敵が元人間というのは察してたと思うんですけど、今回のイベントは奪われた戦死者の死体がフーファイターとして再生して?帰ってきたという話になってました。
ちょっとコワい・・・
-
うぉおおおおおおおおおおおおおおお幼女戦記!!
マジかー幼女戦記かーマジかー
フーファイター人間説はなんとなくそうかなと思ってたんですが
じゃあ全員女性というのは何故かという疑問が。
もしかして全員男の娘か性転…おっと誰か来たようだ。
-
そういえば、編隊少女で部隊を作ったりはしないんですか?
-
フーファイターに対抗できるこちらの操縦士が女性ばかりなので
戦死者からフーファイターになるのは女性だけ、という事だと思うんですが
じゃあ最初に攻めて来たフーファイターはどうだったのか?とかよくわかりません。助けて詳しいひと!
部隊はAFFイベントのランキングが従来の個人から部隊対抗に変わって、更に
部隊内での順位に応じた報酬とかも設定されたみたいですが、特に参加していません。
戦果が満タンになるのは勿体無いので一応自分で部隊作って戦果寄付だけしていまs
-
うぇーい!地獄少女の新しいアニメ始まったー!!
と思って観ていたらやっぱり地獄少女だったorz
第5回はかなりトラウマ回でした…
-
ちょっと待って下さい、3話じゃなくて5話ですか!?
ニコニコで今配信されてる3話がだいぶキツかったんですけど・・・!
-
>>459
あれ?今配信されてるのって3話でしたっけ?
家族のやつです。
最後が救われなくてブッ壊れすぎで
この脚本を書いたのは誰だ!!
と、海原雄山状態になりそうです。
-
今確認したら3話でした。何のアニメと間違えたのだろうか...
-
3話以上にトラウマな話があるのかと焦りました、よかったよかった・・・
よくないよ!
-
どうせ地獄に落ちるからと開き直るところが一番ヤバいと思いました。
-
ニコニコで有料や生放送を除いて >>458 の時点で5話まで配信されているアニメ
活劇 刀剣乱舞
バトルガール ハイスクール
スカートの中はケダモノでした。
最遊記RELOAD BLAST
妖怪アパートの幽雅な日常
捏造トラップ-NTR-
夢王国と眠れる100人の王子様 ショート
一体どれだろう・・・
-
最遊記と魔法陣グルグルが放送されているので今年は2000年にちがいない。
-
ウマのフレンズ…
ttp://umabi.jp/
-
たぶん活劇 刀剣乱舞の5話でしょうね
-
台風ですごい突風が吹いてますが、そちらは大丈夫だったでしょうか?
さて、ポプテピピックがアニメ化決定していますが、アニメに合わせて
「ポプテピピック」連載再開決定!
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw2912662?news_ref=w_latest
-
>>466
馬ジータのひとがまだ活動していたらたいへんなMADが作られていたかもしれない・・・
-
>>468
こっちはまだ大した事無いんですけどこれから荒れるかも?
今日は普通に雨は降りそうです。
ポプテピピックのアニメは神風動画が竹書房破壊シーンに本気を出すのかどうかが気になっています。
あと声が全く予想できない。
-
ぽぷ子:子安
ピピ美:釘宮
子安声で「さてはおめー、アンチだな」を聴きたい!
-
すいません、昨日アベマでボボボーボ ボーボボ観たせいで子安声が頭から離れないんです。
ワカメ!!!
-
うおおおおおおおお完全にそのイメージで固定されてしまう!
-
>>473
ぽぷ子:高田優希
これで「がんばるぞい」を言わせる
ニコニコで放映になったら草生えまくりでしょうねぇ…
-
ぞいのひとだと他の台詞が全然合わないと思います!
さてはアンチだなオメーは聞いてみたいですけど。
-
ポプテピピック延期!ポプテピピック来年1月に延期ッ・・・!!
なんかキングレコードの勘違いという事になってますけど
この作品の場合ネタなのか本当なのかわからない・・・
-
延期になりましたね。
何もしていないのにネタが増える!
キングレコードのビルが破壊されるシーンがいきなり1話ででてきますねこれは。
-
キングレコードゥァア"-ッ
-
そして編集部のドライなツイート
ttps://twitter.com/life_win/status/895897046552428545
-
そんな他人事みたいな・・・
キングレコードも指定暴力団になってしまうのか。
-
指定暴力団になってしまうかもしれません。
タコ釣りに行ってタコを入れた網袋を落とし、失意の中まさかの引っかかって釣りあげ!!
しかし、ごみを引っかけて竿を折ってしまいました。昨日買ったばかりなのに…
-
ありゃあそれはキツい・・・というかいつのまにタコ釣りまで!
壺や箱で獲るイメージだったんですけど釣るのもありなんですね。
-
タコ釣り楽しいです。
根がかりなのか釣れてるのかよく分からない事が多いですが
釣りあげて水面から一気にぶち抜くのが楽しいです。
美味しいですしね!!
-
地獄少女5話でミチル2代目地獄少女にされかかってますが、
またダメでしたというパターンのような気がします。
ニコニコで異世界食堂?が有料放映ですがギャオだと無料ふしぎ!!
-
タコ釣り調べたらかなり人気みたいですね。ルアーとか使われてる・・・
個人の釣りの場合でも漁業権に注意しないといけないというのも知らなかった。
-
今回の地獄少女は6話までらしいと聞いてるので次で最終回っぽい?
後半は過去作からの再放送になるとか何とか。
異世界食堂はタイムシフトで見ています。おなかが減ってしまいますTASUKETE
-
>>485
漁業権で禁止になってるのは大体漁港付近ですね。
大抵でっかい看板で禁止って書いてます。
ゲーム化されてきたのはここ最近ですね。
タコ用のルアーがバスメインのブランドから出たり。
-
地獄少女6話までしか新作ないんですか!?
なんてこった…。もう新しい動くアイちゃんを見れないなんて……
こうなったら、閻魔アイのコスプレをしてもらって、耳元で「いっぺん、死んでみる?」って囁いてもらうしかない!!
-
また無茶な事を要求してきますね!
いっぺん死んでみる?はあまり言いたくない台詞です。
1期の頃はまだしもネットが普及しすぎた今の時代、依頼多すぎて無理そうだと思ってしまいます。
なんか作中でも当たり前のように知られてる存在になってるし・・・絶対パンクする!
-
UNDERTALEの公式日本語化がされてPS4/VITAでも配信されたので
以前そういえば話題になってたなあと少し気になったのですが
ネタバレ厳禁らしく迂闊に調べられないという・・・
PSストアのSS見た感じ、日本語のフォントが妙にでっかくて違和感が・・・
-
じゃあ、閻魔あいのコスプレで背後から「呼んだ?」でお願いします。
-
>>490
steamに日本語版売ってないんですか?
pcでウレイできるならPCでいいと思いますがどうでしょうか?
-
>>491
ちょっと待ってください、コスプレは必須なんですか!?
>>492
Steamでは22日から公式の日本語化パッチが配信予定です。
非公式の日本語化パッチは既にあって多くの人に親しまれていますが、
公式版はフォントが違うみたいです。
できればVITAで楽にウレイしたかったのですが、Steam版にした方良さそうな予感・・・
-
もちろんコスプレは必須ですよ?
公式のパッチの方がニュアンスの訳とか意図したとおりに訳してそうなので
公式パッチ待った方がいいと思います。
非公式パッチと両方で翻訳の差異を楽しむというウレイも。
-
公式の方がとんでも訳な場合もありますが…
FallOut NewVegusで非公式日本語パッチを当てた後、音声をコンシューマから抜き出して
音声差し替えしてみましたが、微妙に言い回しが違ったり、訳が公式の方がへんてこだったりして
そこそこ楽しめました。
-
作画0枚のアニメはアニメといえるのだろうか....
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1502693408
-
もう少し待って非公式でウレイした人が比較した感想とか見てからにしようかと思いました。
公式で良いということならVITAかなあ。
-
>>496
サムネイルはあくまでも1シーンだろうと思ったのに・・・
まさか全編ジュエルペットサンシャインの八木沼くん状態だとは思いませんでした。
これ元作品全然知らないで1話から観てたんですけど、3話と5話がなかなか面白かったです。
-
じゃあ2人で八木沼くんのコスプレでジュエルペットサンシャインウレイしましょう!!
元作品は全然知らないし、そもそもアニメすら全く分からず、サムネに釣られてみてしまいました。
そして8/20はアーメーマ!TVで死霊のはらわたが放映!
サム・ライミとブルース・キャンベルの最強タッグ映画!
備えよう。
-
いいわー、死霊のはらわたいいわー。
前にDVDを借りて観たことあるのは内緒だ。
リメイクの2013版も借りました。
来週放映あるんですけどね。
TVドラマのリターズも面白いですよ。
-
すいませんん絶対無理というわけではないんですが、実は苦手だったり。
なぜか子供の頃の方が平気だった気がします。虫も昔の方が平気でした。
-
じゃあごちうさを観て一緒に心をぴょんぴょんさせませんか?
-
ぴょんぴょんしてもいいんですか?
少し前に吉良吉影が吹き替えたシリーズを観て以来
完全にあのイメージになってしまって困っています。
-
ぴょんぴょんしていいのよ?
吉良吉影の吹き替え観ましたが…違和感が仕事してない!
じゃあ、いつぴょんぴょんするか決めましょうか
-
アベマで男子高校生の日常やってたので、女子高校生は異常を観てたのですが
面白すぎて腹筋が…
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23179790
-
>>504
ちょっと待ってください、abemaで一挙放送する日じゃないんですか!?
>>505
懐かしい!!男子の方がまともに見える・・・
-
プリンセス・プリンシパルをタイムシフトで観てたんですが
いまチャンネルの方で最新7話まで無料になってるみたいです。火曜日まで。
時系列バラバラになっていてサブタイトルの番号が本来の順番のようなので意識して観ないと混乱するかも。
1話が一番最後みたいです。
-
あ、ちがう!現時点で一番最後にあたるのは6話のcase18でした。
2クールあるのかなと思って調べたら全12話予定らしい・・・
-
え?DVD借りてきて一緒に観ながら、ぴょんぴょんするんじゃないんですか!?
しましょう!
-
ええええまさかそういう事だとは思いませんでしたよお客様!!
-
えー!?ダメなんですか!?
しようよ〜一緒にDVDでごちうさ観ながらぴょんぴょんしましょうよ〜
ああ^〜
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板