したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

しかし,ローのひとが現れた。

1俺はどっちでもいいけど:2016/07/30(土) 06:22:52
ローのひとがこの戦いに終止符を打ってくれるかもしれない。
ローのひとは全部で2体のはず。だが2体しか見えない。
3体揃って本当の正体が分かるのだろうか。
以下攻略ヒント。

ローの人の正体は…
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/1894/storage/1030306578.html
ローのひとの正体は…2人目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/1894/1122993580/
香ばしいだけで1000を目指すスレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/1894/1055131515/
ローのひとの正体だけで1000を目指すスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/1894/1232983019/
君は知るか 知るか ローの人の正体
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/1894/1366717772/

334俺はどっちでもいいけど:2017/02/12(日) 11:22:20
なんとーー!?
キャラストーリーで報酬もらえるのは知ってましたが、
まさかゴールドも貰えるとは…もう一回読み直そう!!

通常の1枚は★4以上確定の3000ゴールドのガチャです。
ステッポアップでみんなのチョロインJ.Jスミスが欲しいです。チョコレートブラウンの下着らしきものがセクシィすぎて
思わずエールを送りたくなりますので
J.Jスミスのコスプレお願いします!!
ということでステッポアップガチャひくぞー!!

335俺はどっちでもいいけど:2017/02/13(月) 02:27:33
うぉおおおおおお!!
ステッポアップガチャはずれでした!!!
☆4は1枚だけでした。Noooooo!!!!

336俺はどっちでもいいけど:2017/02/13(月) 04:27:03
ありゃあああ残念・・・500+1000+1500の方ですか?
よく読むと1日に一周限定で途中の場合翌日リセットとか書いてありますね。

既読報酬回収してたんですがゴールドは☆3がストーリー5で50、☆4が1と5で各150、☆5が1と4と5で各200貰えるみたいなので
☆4や5の進化レベルを好感度2段階目になる所まで上げて後発にでも編成しておくのが良さそうな予感。

337俺はどっちでもいいけど:2017/02/14(火) 01:04:10
500+1000+1500の方です。
そして今日初めてイベントでチェレンジがあるのに気付きました…。
4が難かしすぎて初回クリア報酬だけもらい、あとは上級をひたすら回すしかない…

338俺はどっちでもいいけど:2017/02/14(火) 01:44:28
行動力消費が中級15に対して上級30なんですが、報酬は5割増ぐらいなので行動力的には実はかなり損です。
残り期間が少ないので急ぐなら仕方ないですけど。

チェレンジ4は撃墜無しの達成がかなり厳しいのでクリアだけで十分だと思います。

339俺はどっちでもいいけど:2017/02/15(水) 02:56:13
今回のイベはとりあえず2枚交換して残りはテキトーに交換。
久々のイベントでした。
後はステッポアップガチャを引きたいですが…
JJかわいいよJJ。
というわけでJJスミスのコスプレをお願いします。
応援してくれーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!

340俺はどっちでもいいけど:2017/02/16(木) 00:45:43
けものフレンズを観てみたのですが…
これCGですかね?
なんか背景と人物にすっごーい!違和感が。
あとキャラの目が全然変わらないのですごく不気味です。
演技もイマイチだし、全然盛り上がらずに淡々と話が進んでいくような気が。
これは本当に1話で切られてもおかしくないと思いました。
そしてメディアミックスに思いっきり失敗していますね…
ゲームはとっくにサービス終了、連載漫画も連載終了とは…
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1702/13/news119.html
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1702/14/news079.html

341俺はどっちでもいいけど:2017/02/16(木) 02:54:53
>>339
そんなにJJがいいんですか!!でもコスプレ自体できませんよ・・・!

>>340
1話を観てしまったんですか!?
1話と2話以降では印象が別物レベルに違うというか、1話だけだと大抵の人がどういう方向性の作品か掴めないと思います。
演技は実際1話前半の笑い続ける所とかかなり抵抗あると思いますが、これもほぼ1話特有だったり。
おすすめは2話以降のどれかで内容よりもまず雰囲気から入って、話や設定が気になったら1話から順に・・・というコースでした。

コミカライズはセルリアン(青い敵)出現前、ゲームはまだパークが機能している時代にセルリアンが出現した時
アニメはもっと後のパークが人の管理を離れた後の時代(人類が滅亡しているかは不明)という設定で
それぞれ直接のつながりはない別の話ということらしいです。

342俺はどっちでもいいけど:2017/02/16(木) 03:03:45
何となく教育テレビにありそうな雰囲気を楽しむだけでもいいし、設定や描写に注目してみるのもいいです。
人間(のフレンズ)と思われる主人公の、人間なら当たり前に思いつく事に対して
他の動物のフレンズたちが示す反応とか細かいです。
現状1話で決まった目的地である図書館に向かってる最中でまだ着いてないのですが、監督が言うようにその流れでロードムービー的な展開になっています。

もちろんひたすら「すごーい!」とか「たーのしー!」とか言うだけのウレイもいいです。
6話の生放送は今日の23時です。
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv286858004

343俺はどっちでもいいけど:2017/02/18(土) 03:03:25
けものフレンズ見逃してしまいました…
かーなしー!!

そして編隊少女でなかなかゲートが出なくてメダルが集まりません。
きびしー!!

344俺はどっちでもいいけど:2017/02/18(土) 12:28:55
タイームシフトを使うんだだだ!
生放送で直接観ようとすると来場者多すぎてプレミアじゃないとすぐ追い出されてしまう予感。
1話と2話以降で大きく印象が変わる作品でかつニコニコでは2話以降有料というのは幼女戦記もですが
けものフレンズはニコ生がある代わりにabemaでは放送してないんですよね・・・dアニメストアとかにはあるみたいですか。

今回ゲートは警報が出ている時じゃないとさっぱり出ないです。
今MHFのイベントやってるので今日明日はできません!

345俺はどっちでもいいけど:2017/02/19(日) 21:49:29
6話をタイムシフトで観てきました。
プレミアには入っているので思う存分たーのしー!と言えます。
そして第7話で核心に迫るのか!?

ゲートマジで出ないです。雷電作ったら命中74%が出たよ!

346俺はどっちでもいいけど:2017/02/19(日) 22:28:14
命中は最大30だったと思うので最大80の射撃のほうじゃないですか!?
おめでとんん!!

図書館は最後の方だろうと思ってたので7話でもう着いてしまうらしい?のは予想外。
でも何かすでに人間だって気付いてるフレンズが居ます・・・よね。
4話で設定に関する重要な話が結構ありましたが、そこで登場したツチノコも気付いたみたいでした。

347俺はどっちでもいいけど:2017/02/22(水) 02:31:45
こんばんは、鬼畜クソ眼鏡のフレンズです。
艦これのイベントと編隊少女のイベントが重なってかなり忙しいです
ちくしょう!!

けものフレンズって吉崎観音がキャラのコンセプトデザインやってたんですね
すごーい!!

今年の夏まで人気が持てば、同人のフレンズ達がけものフレンズの同人誌をいっぱい出してくれるよ!
すごーい!!


そしてかばんちゃんの鞄からエロ本が出てきて、それを見たサーバルがかばんちゃんと本に載っていることと
同じことをしようと言い出して、かばんちゃんと交尾ごっこをする同人誌をフレンズが描いてくれると期待しています。

348俺はどっちでもいいけど:2017/02/22(水) 03:14:40
ちょっと待って下さい、急にエロいフレンズになってませんか!?

デザインについては元の動物の特徴を意外な形で取り入れていたりしているので
気付くと面白いです。
ビーバーの場合はヘアピンが歯をイメージしたものだったり。

349俺はどっちでもいいけど:2017/02/22(水) 03:17:25
FMベースを懐かしむACゲーム音楽 40種
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm27454606

これを作業用BGMにしようとしたら正解が気になって集中できない・・・TAUSKETE

350俺はどっちでもいいけど:2017/02/23(木) 09:06:00
エロくないよー。普通のフレンズだよー!
今日は強風で春の嵐らしいですが「〜の嵐」と聞くと
バーチャファイターポートレート アキラの主題歌、夏の嵐を思い出してしまいます。

351俺はどっちでもいいけど:2017/02/23(木) 18:49:32
じゃああああこちらはドラマの嵐三部作を思い出してみます。
ちゃんと全部見たのは華の嵐だけですが。奥慶一のOPテーマが凄く好きでした。

352俺はどっちでもいいけど:2017/02/23(木) 18:52:13
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm30672809
1話を観た時点で気に入ったフレンズ視点の所見時の感想や考察をまじえた解説だそうです
今見ると細かい事が色々わかって面白いと思います。

353俺はどっちでもいいけど:2017/02/24(金) 01:28:47
演奏はよかったですがオチがひどすぎる!
笑ったけど。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm30689525

354俺はどっちでもいいけど:2017/02/24(金) 01:35:07
> 349
一つも分かりません!無理です!結局ベース部分を飛ばして何曲か聞きました。
UFOロボ ダンガーとかウレイしたことも見たこともないよ!

でもガンフロンティアはさいこうです。

355俺はどっちでもいいけど:2017/02/24(金) 02:08:32
華の嵐とか超なつい。
けものフレンズ7話を観ましたが相変わらず脳みそがとろけてしまいそうでヤバいです。

356俺はどっちでもいいけど:2017/02/24(金) 04:37:49
>>353
なんですかこれは!1!!すうぇーでんちほーの有名なおにいさんが・・・
曲はめちゃくちゃかっこいいですね。

>>354
ユンファオから砂漠の山嵐、そしてmaspyで一騎打ちの流れ(そして余った弾で死体撃ちして撃ち込み点稼ぎ)
ガンフロンティアの作曲のひとは去年すごい所で名前を見かけました。乃木坂・・なんとかというあの・・・

けものフレンズ7話はまだ観てないので明日観ます。

357俺はどっちでもいいけど:2017/02/25(土) 04:25:43
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv290445654
けものフレンズ1〜8話の振り返りが3/3にあるみたいなので是非この機会に。

現時点でタイムシフト予約が54000とか多すぎ

358俺はどっちでもいいけど:2017/02/28(火) 03:34:22
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm30685321
もう見たかもしれませんがシュゥゥゥゥーッ!!

359俺はどっちでもいいけど:2017/03/03(金) 02:29:25
>>358
初めて観ました!超!エキサイティンしました!!!!!!!!!1!!
なぜツクったタグがツボでした
やばい何回も聴いてしまうじゃないですか!どうしてくれる!!!!!

360俺はどっちでもいいけど:2017/03/03(金) 02:50:17
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19535017
もともとこのホゲモンのが有名だったひとみたいです。
実際この2作は飛びぬけて凄いと思います、マジで。
映像と音声どっちも素材の使い方と編集の技術、センスがおかしい。
音MADとしては聴き取りやすく聴いてて心地いいというのもポイントですね・・・何度も聴いてしまいます

361俺はどっちでもいいけど:2017/03/03(金) 02:56:10
この2つを観すぎて脳内からバトルドームボイスが離れないですTASUKETE

362俺はどっちでもいいけど:2017/03/12(日) 03:47:30
孤独のグルメシーズン1が期間限定で無料配信しているのですが
夜に観るとお腹が空いてよだれが…TASUKETE
ttp://www.nicovideo.jp/search/%E5%AD%A4%E7%8B%AC%E3%81%AE%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%A1+%E3%83%86%E3%83%AC%E6%9D%B1+%E3%80%90%E6%9C%9F%E9%96%93%E9%99%90%E5%AE%9A%E7%84%A1%E6%96%99%E9%85%8D%E4%BF%A1%E3%80%91?sort=f&order=d

363俺はどっちでもいいけど:2017/03/12(日) 04:33:30
うわあああああああああん観てしまった・・・!!
本当に凄くおいしそうです・・・

364俺はどっちでもいいけど:2017/03/15(水) 02:41:48
汁なし担々麺の回を観て、カップの担々麺を食べてしまいました。
カライヨ

一緒に飯食いにいきましょう!

365俺はどっちでもいいけど:2017/03/16(木) 01:55:20
つくねとピーマンの組み合わせは生ピーマンの方が本当にいいのか
気になるけどちょっと抵抗あります

366俺はどっちでもいいけど:2017/03/17(金) 02:28:45
ヴァーチャロンンの新作がPS4/VITAで2018年予定と発表されたり
MHダブルクロスの発売が明日だったりですがスバラシティをウレイしています。

ところでこのゲームを見て欲しい、こいつをどうおm
ttps://www.youtube.com/watch?v=Eayuh18FBMc

367俺はどっちでもいいけど:2017/03/19(日) 01:07:14
>366
フライングパワーディスクかな?

368俺はどっちでもいいけど:2017/03/19(日) 02:02:15
凄く…フライングパワーディスクです。
ルールやシステムはほぼ全く同じで同じ必殺技まであったりするんですが
残念ながら操作性や爽快感があまり・・・
オンラインでの対戦ウレイならそれなりに楽しそうなんですが、誰も居ない!!

動画の最後の方に1種類だけ映ってますが、試合ができる他に
ディスクを投げて遊ぶ様々なミニゲームが多数収録されていてそっちの方が面白かったです。
障害物をかいくぐってゴールにディスクをシュゥゥゥーーッ!したり、ディスクによるブロック崩し
砲台が飛ばしてくるディスクをキャッチさせられないように避けながら制限時間内にフルーツを集めまくるなど
予想外に充実しています。

369俺はどっちでもいいけど:2017/03/20(月) 01:14:05
>オンラインでの対戦ウレイならそれなりに楽しそうなんですが、誰も居ない!!
ちょっと待ってください!!
このゲーム買ったんですか!?????????
たしかにミニゲームの方が楽しそうに見えますね。
爽快感がないのはおそらくディスクのスピードが遅いのと効果音のせいかと…
そうか、ゲーム本編はおまけでミニゲームが本編なのか…

370俺はどっちでもいいけど:2017/03/20(月) 01:18:01
ヴヴヴのOP Preserved Rosesが昼食で入ったお店のUSENでかかったのですが
思わず「ッパーーーン!」と同僚の前で言いそうになってしまいましたTASUKETE

371俺はどっちでもいいけど:2017/03/21(火) 00:12:00
>>369
買いました。
試合がオンライン対戦機能付き、8種x8〜12面の充実したミニゲームは全種ネットランキングあり
これで1000yenなので本来ならいい値段なのですが、対戦が完全に死んでるので
ミニゲームに夢中になりそうな人以外にはおすすめしづらい。
実際に本物のフライングパワーディスクと比較すると挙動のメリハリや演出によるスピード感が段違いでした。
このパワーディスクスラムの方は選手やディスクのキャラクターが小さめなのも原因かも。

>>370
言えばいいじゃない!

372俺はどっちでもいいけど:2017/03/21(火) 01:08:16
もうこうなったらミニゲームのランキングでALLトップを目指すしかない!!
ニンテンドーはなぜこのゲームにOKを出してしまったのか…
ネット対戦用に買ってみようかとふと思ってしまいました。

言えません!言ってもヴヴヴは観たことないと思う普通の人なので、
たぶんキョトンとされますよ。変な人認定ですよ?
ニコニコで観てたとか一挙放送みてたならウケてたでしょうけど…

373俺はどっちでもいいけど:2017/03/21(火) 01:35:48
ダーウィンが来た!
違和感がなさすぎ…
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm30809221

374俺はどっちでもいいけど:2017/03/22(水) 00:56:27
>>372
ランキング全部トップですよ!
まず10位までしか表示されないんですが、その1範囲ですら1回だけウレイしただけようなスコアが多いし
やたら面数は多いので誰のスコアも登録されてない面とかも多い・・・

ネット対戦はマジで無理です。諦めてください。発売も結構前なので絶対無理!!

375俺はどっちでもいいけど:2017/03/22(水) 01:06:12
>>373
前半が自然すぎてすごーい!!
しかも解説で普通にサーバルのことも分かる・・・


そうだ、ヴヴヴじゃなくてTMRの歌として話題にする手があるじゃないか!

376俺はどっちでもいいけど:2017/03/24(金) 01:05:58
>>374
一緒にネット対戦しよう!それならOKでしょ?

>>375
「この歌ってTMRでしたっけ?」「そうですね」
〜終了〜

そして先週分のじゃぱりぱーくを見逃してしまいました。
悲しい!!
そしてけものフレンズって実はハードSFなんじゃないかと思い始めました(錯乱)

377俺はどっちでもいいけど:2017/03/24(金) 03:14:48
>>376
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv290032333
見逃してしまったなら急いで土曜夕方からの1〜11話振り返り一挙のタイムシフト予約をするんだだだ!
1話からチラホラと遺物が画面に映っていましたがSF色は強いと思います。
少し前の話では砲弾らしきものを確認できたシーンもあったとか・・・

378俺はどっちでもいいけど:2017/03/24(金) 03:18:15
どうせネット対戦するならもっと他のゲームがいいですよ!
それに実際に対戦できた人の報告が無いのでラグとか不具合とか結構あるかもしれません。
あまりできのいいソフトには思えないので・・・
ランキングも10万点超えると登録できなくなるバグがあるし、ゲーム自体にも結構強制終了ポイントが。
ダウンロード専売ソフトとしては1000yenは安くはない方というのもおすすめできない理由です。

379俺はどっちでもいいけど:2017/03/24(金) 03:50:55
ちょっと確認しておきたいんですけど見逃してしまったのって、10話ですか?
タイトルは ろっじ で、冗談だけど嘘は言ってない感じのオオカミとか
謎の白いフレンズの姿が目撃されたりとかの話なんですが。
これもそこそこ重要っぽいですが本当に重要なのは11話みたいなので11話を観てるorこれから観れるなら大丈夫かも?
もし11話のタイムシフト予約を忘れたという事ならすごくまずいようなので振り返りを予約しましょう。
(現時点ではまだ11話観てないんですがかなり重要みたいです)

380俺はどっちでもいいけど:2017/03/25(土) 02:32:05
すいません11話観たんですけど10話からは最後の12話まで続けて観ないとダメかも。
完全に続きだし10話を観て分かる事も大事でした。
そして砲弾の残骸があるのは11話でした。

381俺はどっちでもいいけど:2017/03/27(月) 23:08:03
そういえばソイドのゲームまだかな?と思っていたら・・・延期!

382俺はどっちでもいいけど:2017/03/31(金) 01:59:33
ソイドのゲームは延期してます。モチベーションが保てない…

正直なゲームトレイラーで心を癒されましょう。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm25877195
本当はモータルコンバットだいすきなんですが…めちゃ笑ってしまった。

383俺はどっちでもいいけど:2017/04/01(土) 07:30:54
>>382
海外ではメジャーだと思ってたのに違ったんですか!?
普通にイロモノ扱いなんでしょうか

384俺はどっちでもいいけど:2017/04/01(土) 11:59:48
編隊少女の戦闘画面がたいへんなことになっていました。
区別が付かない・・・

385俺はどっちでもいいけど:2017/04/01(土) 21:59:48
>>383
メジャーだと思いますよ?映画化もされたし、アニメ化もしています。
映画の2は超残念な出来でしたが、1は映画館で観ました。
半券を送るとプレゼントがもらえるキャンペーンやってましたが、SS版のモータル2が当たりました...

けものフレンズ12話観ました。たしかに10〜12観ないと分かりませんねこれは。
そしてナゾの感動…これは2期やってほしいけど無理かなぁ。
結局どうしてフレンズのメカニズムが謎のままだし、ジャパリパークがどうしてできたのかも
分からないまま終わってしまった…
アプリゲームも終了していますがにじよめが水面下で交渉中とかどうとか。

ペパプクラブが毎回楽しみだったのにもう観れないなんて…

386俺はどっちでもいいけど:2017/04/02(日) 01:38:20
ギャオでもフレンズに会えるよ!すごーい!
11話なので来週は12話が観れるかも。
ttps://gyao.yahoo.co.jp/player/00871/v12267/v1000000000000003765/
ギャオは1週遅れなのか。

387俺はどっちでもいいけど:2017/04/02(日) 05:02:34
あ、あれやっぱメジャーで合ってるんですかね?
映画はそういえばありましたね。

ジャパリパークは普通に人工的に作られたものでしょうけど
サンドスターやら何やらの出処というか発端は謎ですね。
あんまりそういう所を深く追求はしない作風みたいなのでこれでいい気はしますが
終わってしまったのはさびしい。

388俺はどっちでもいいけど:2017/04/02(日) 05:10:03
そいえばヘボットがかなりネタばらししてきたのに
新しい謎が更に出てきて全く油断できない状況になってしまっています。
もう主人公のネジルが複数の階層(別世界の事をこう呼んでます)にそれぞれ居て
別の階層からネ人造人間とかいう怪人の姿になった状態で送り込まれている事実や
ヴィーテ姫が割と自分の願望の為に動いてるらしい事
突然現れたネジルの兄とヘボットの弟を名乗るコンビが姫にとって想定外の事態である事
いつも試合でふざけてるだけだったネジ王がネジキール卿(作中で元ネジルである事はもう隠してないです)に
自分の役目を続けろみたいな脅しをかけつつ謎の力で元の場所へ送り返したり・・・キッズアニメなのに大人が全員怖くて信用できない!1!!

389俺はどっちでもいいけど:2017/04/02(日) 05:17:27
ネジキール卿とネジルたちは普通に対面して
なんかいつものノリでボキャバトルする流れになったりして意外とほのぼのでした。
ネジル達を見たネジキール卿いわく「まだ一周目か?レベルが低すぎる」みたいな発言。
そしてネジ王からネジキール卿に対しては「始点・ゼロか?」という発言。
ネジキール卿が最初のネジルで何周もしている説?

390俺はどっちでもいいけど:2017/04/03(月) 21:29:27
しまった!ヘボット全然観てないです…
甥っ子がヘボットのオモチャとネジを持ってました。

けものフレンズは新作映像が制作されるという発表がありましたね。

そしてすごい勘違いをしてました。
全12話終わるまで、けものフレンズのカバンちゃんを男の子だと思ってました。

391俺はどっちでもいいけど:2017/04/04(火) 02:21:32
>>384
編隊戦術の時にキャラでなく機体が表示されるようになりましたね。
前のも捨てがたいがこれはこれでなかなかカッコイイ。
フォッケウルフが4機ならんでどれがどれやら分かりませんが!

392俺はどっちでもいいけど:2017/04/04(火) 02:24:30
>>390
この記事では女の子と書いてあるんですが、結局作中では性別を明言していなくて
結局どっちなのか混乱しています!
ttps://webnewtype.com/report/article/100521/2/

こういう話も出てきたりで色々と夢が広がるよ!
ttps://twitter.com/yosRRX/status/578558338595598336

393俺はどっちでもいいけど:2017/04/04(火) 08:15:58
>>391
すいません、それじゃなくて4月1日だったので戦闘時に戦闘機がハウニブになってたんです。
敵味方全機補佐官の絵が描いてある同じデザインだったので区別がつきませんでした。

394俺はどっちでもいいけど:2017/04/04(火) 08:30:31
>>392
その設定どおり、かばんちゃんもヒトのフレンズという扱いなら
フレンズに関しては例外なく女の子ということになってるはずですね。
作中で途中、サンドスターが動物の遺物に作用したらフレンズが、無機物に作用したらセルリアンが生まれる
というような事がいわれてましたが、かばんちゃんはミライさんの髪?から生まれた説が。

ヘボットは最近は子供はちゃんと楽しめてるのか少し心配になってきました。
何か重要な目的があるのかと思っていたらただ主人公がネジを大量に強奪するだけの外道回とかもあるし・・・

395俺はどっちでもいいけど:2017/04/05(水) 02:01:46
でもライオンはオスの意匠のたてがみがあったりするので、実は男の子だけど、
フレンズ化して女の子になってしまって実は男の娘なんだよ!という可能性が微レ存...
と考えると夢が広がってきませんか?こないですかそうですか...

>>393
なるほど、エイプリルフールネタだったんですね。
見逃してしまった!残念...

ヘボットはかなり見逃しているので今から観ても付いていけないかもしれません..

396俺はどっちでもいいけど:2017/04/05(水) 08:40:42
>>395
あくまでフレンズの状態に関しては女の子しかないというだけでそれはもちろんアリです。
一応かばんちゃんに関しても声がミライさんと同じひとで帽子の内側にあった髪から誕生する描写が最終話にありましたが
帽子がミライさん固有のデザインというわけでなければもしかすると他のガイドの・・・
という可能性もなくはないかもしれない?


ハウニブのイベントはどこか画像がないかなと思って探したらなんか広報の人のブログ?がでてきました
ttps://henjo.blog/2017/04/02/%E3%81%88%E3%81%84%E3%81%B7%E3%82%8A%E3%82%8B%E3%81%B5%E3%83%BC%E3%82%8B%EF%BC%81/

397俺はどっちでもいいけど:2017/04/05(水) 08:54:54
ヘボットは各話単体で楽しむ分にはネジルの兄チギル&ヘボットの弟ペケットのコンビが現れて
ネジ屋の目の前に同じように店を構えた事だけ分かれば大丈夫かな、と思いましたが
最近あからさまに伏線回収や新しい謎の追加が激しいのでさすがに視聴継続してなかった場合は厳しいですね。
ちなみに監督は結構前の時点で普通にSFだと公言していました。

398俺はどっちでもいいけど:2017/04/11(火) 20:32:07
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1491367595
フレームアーム・ガールズが1話だからという事もあるかもしれませんが
見た目に反して普通にホビーアニメ的なエピソードを盛り込んでて面白かったです。
ちょっとパンツ見せすぎ!と思う以外はかなりおすすめの予感。

今期は他に恋愛暴君が物凄い勢いでツッコミが追いつかない変人だらけの話で注目です。
1話から生放送タイムシフトor有料しかないしabemaではやっていないので
今からだと2話から観るしかなさげですが・・・

399俺はどっちでもいいけど:2017/04/11(火) 20:44:57
タイトル間違えた! フレームアームズ・ガール でしたすいませんすいません
ポプテピピックみたいに間違えまくりそう

400俺はどっちでもいいけど:2017/04/16(日) 08:18:17
フレームアームズってコトブキヤのオリジナルプラモのシリーズでそれのガールズ版ということは
MS少女みたいなものでしょうか?
ダメだ、自分が一体何を言ってるのか分からない…

ニンドリはニンテンドードリームの略なので、バンドリはバンダイナムコドリームの略ですか?(竹書房: ポプテテピック)

401俺はどっちでもいいけど:2017/04/16(日) 18:19:15
素体フィギュアにプラモデル方式で組み立てたパーツを装備させているみたいですね。
1話ではプラモ組み立ての際によくある話をやっていました。
サイズや戦闘の雰囲気はダンボール戦機やビルドファイターズに近いです。
残念ながら2話以降有料or生放送タイムシフトになったようなので今から2話を観るのは難しいかも?

402俺はどっちでもいいけど:2017/04/16(日) 18:28:30
バンドリは正しくは「MARGINAL#4(ナンバーフォー) KISSから創造(つく)るBig Bang」の
DREAM☆JUICERという歌の略です。うそです。

403俺はどっちでもいいけど:2017/04/16(日) 19:52:07
フレームアームズ・ガールの一話観てきました。
普通に面白かったですが、パンツじゃなくてボディースーツじゃないですかー!
これ2話からは有料なのか…
タイムシフトしまくらないといけないやつかぁ…。

404俺はどっちでもいいけど:2017/04/17(月) 00:39:36
あ、今探してみたらフレームアームズ・ガールはabemaで放送あるみたいですね。
2話は4/18(火)23時からとちょっと遅いのでタイムシフトの3話を一応確保しつつ
2話をabemaで観て、以降は好きな方でいいんじゃないでしょうか。やったー!

405俺はどっちでもいいけど:2017/04/21(金) 01:12:16
フレームアームズ・ガール見逃しまくりです。
もうこうなったらタイムシフトで観るしかない...

406俺はどっちでもいいけど:2017/04/22(土) 03:37:10
abemaで何回も放送あっても時間が合わないと難しいですね。

407俺はどっちでもいいけど:2017/04/22(土) 03:38:49
ソイドFORのサービス開始してますけど、なんかスッゴイ評判がよくなさそうですが・・・

408俺はどっちでもいいけど:2017/04/23(日) 19:44:32
しまったもうソイドのゲーム始まっているんだった!
よーしダウンロードするぞー!
今スマホでジョーカー〜ギャングロード〜とソウルリバースゼロと陰陽師の3本が同時進行で
さらに鋼鉄のワルツとかやってたりするんでかなりヤバい…
そしてダグラムとガルパンの組み合わせは異常に合いすぎてヤバい
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20075113

409俺はどっちでもいいけど:2017/04/24(月) 02:33:15
ソイドFORインストールしましたが、フォントが小さすぎて読むのが辛いです。
後、チュートリアルが不親切です。
操作のチュートリアルで矢印の位置まで移動とあるのですが、矢印の手前に拠点があり、
拠点は当たり判定がなく、すり抜けるというのがまず思いつかない。
結果、どこへすすすのか分からないという…
せめて、自キャラから矢印までスクロールして画面を見せてくれないと。
ゾイドの武装換装も分かりにくいし、レベルアップしても数値が変わるだけでSEも演出もなし。
これは叩かれても仕方ないというか、期待値だけが大きくなってリリースされたゲームを見てなんじゃこりゃ状態でした。
これは…1年ぐらいでサービス終了するかも。
今のスマホゲーって結構出来がいいし、やり込み要素を結構詰め込んでるゲームも多いし、
昔と比べ物にならない位内容のクオリティーが上がっている中でのこの品質は…
唯一いいなと思ったところはゾイドの動きですね。あとモデリングはしっかりしてます、

410俺はどっちでもいいけど:2017/04/24(月) 02:36:11
あ、あと仕方ないんですが思いっきり課金ゲーです。
レビュー読むとストーリーモードがないということですが、
あのビジュアルとかティザーは何だったのかと…。

411俺はどっちでもいいけど:2017/04/24(月) 23:13:37
うへあ基本的な部分が色々だめなんですか・・・
全然経験のない所が開発してるとかの予感。
ソイドが初期機体以外はリアルマネー購入しかなくて1200yenするというのは
ガチャよりはマシなんでしょうか?わかりません!
コマンドウルフしか居ない戦場になっているとか見かけたんですg

412俺はどっちでもいいけど:2017/04/25(火) 00:41:41
>411
それtwitterでツイートしてるひとがいましたね。<コマンドウルフしかいない世界
いくつかUI関係とかツイートしましt
初期機体はたしかコマンドウルフだけで、他の課金ソイドは今はセールで半額になっています。

ゲームによりますが、ジョーカーだと先行で新キャラがガチャで出るんですが、
R以上3枚で500Yenです。5枚だと900Yen。
Rが80%でSRが10%だったかな。SSRは忘れましたがKRが0.3%とかとんでもない排出率に。
大体ガチャのKRを5枚引くのに10万Yen位と言われていて、そんなのに課金するぐらいなら
貯蓄かおいしいものをいっぱい食べるかSteamでいやという位ゲームが買います。
でも廃課金ユーザーが結構いて、相変わらずここのメーカーは金をユーザーからむしり取っているなぁ…と。

そう考えると600Yenだとまだ良心的にみえてきますふしぎ!

鋼鉄のワルツはスタミナの販売とかしていますが、デイリーやミッションの達成でほぼ賄えるので
購入している人が少なそうで逆に運営が儲かってなさそうで心配です。
ところどころ日本語がおかしいところとかありますけど、結構ユーザーフレンドリーです。
公式ツィッターも本当にこれ公式かよ!という位フレンドリーな雰囲気がプンプンしてきます

Androidなら結構安いタブレットが出ていますので、購入してスマホアプリを色々ダウンロードして遊んでみるのもいいかもしれません。
寝ころびながらWebブラウジングできたりするので結構便利。

413俺はどっちでもいいけど:2017/04/25(火) 03:57:30
600yenは良心的なんですか?やったー!!
10万yenはちょっとわかりません。というかKRって何だろう、と思って調べたら
更に上にGRとかLGとかあってもうどうしたらいいんだという気持ちに。

10万yenあったらおいしいものをたくさんたべよう。そう思うフレンズでありたい。

414俺はどっちでもいいけど:2017/04/26(水) 00:22:49
西部警察とけものフレンズを合わせているひとっているのかなーと思ったらやっぱりいた!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm30961893
動画の最後にrFactorの動画リンクがあったので再生してみたんですが
腹筋が破壊されそうになりましたTASUKETE
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20886172
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23583542

415俺はどっちでもいいけど:2017/04/26(水) 03:49:59
いるのかなーって思いませんよ普通!!バスの音がたいへんなことに・・・

rFactorは知らなかったんですけどMOD前提なんですね、これ。
便器のひとが低空で飛行してるのはSFCのロケッティアを思い出してしまいました。

416俺はどっちでもいいけど:2017/04/26(水) 04:01:22
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28670524
最近見つけたこれを少しずつ観ています。
既に懐かしいんですけど、本編の台詞忘れてるし・・・もうこれでいい気がしてきた!

417俺はどっちでもいいけど:2017/04/26(水) 18:08:53
ふと思いついたんですよ。
西部警察の車がジャンプしてタイトルロゴがバーン!と出るシーンが
けものフレンズのバスがジャンプしてタイトルロゴがバーン!と出るシーンに入れ替えたら面白いだろうな、って。
で、やってるひといるかなー?て思ったらいた、と。
和式便器はどちらかというとワイプアウトを思い出しました。
スタイリッシュハイスピードレースBENKI。

418俺はどっちでもいいけど:2017/04/27(木) 00:49:58
浮遊感は確かに近いものがありますね。
でもワイプアウトはこんな危険な格好してないよ!
IGS製SFCロケッティアのレース面でロケッティアを使える時に地面スレスレを飛びまくったり
ポールにぶつかったりゴールして停止するときも水平のままで明らかに地面に擦る音がして止まったり
そういう思い出が蘇ってしまったんです。

419俺はどっちでもいいけど:2017/04/29(土) 08:34:04
ロケッティア懐かしい!
SFC版はウレイしてませんが映画は見た事あります!
デザインは割と好きです。
内容は…どうなんでしょうね。うーん、この…。
ちょっとすきかもー。

今日は突発で無限の住人を観に行ってきます!
キムタクが主演、監督が三池という以外、敢えて情報を入れずに観に行ってきます。
原作は好きなんですが、果たしてどういう内容になってるのか…

420俺はどっちでもいいけど:2017/04/30(日) 01:59:47
>>416
はいふりかー!去年なのに懐かしい気分に。
そういえばOVAが出るんでしたっけ。
久々に全部観たい気もするけど、なんか微妙に盛り上がらなかったなぁ…

421俺はどっちでもいいけど:2017/04/30(日) 06:21:50
無限の住人は結構好評みたいなので大丈夫な予感・・・!

ロケッティアは実は映画は観てません。SFC版のアレしか知らないんです。
完全2D描画なのにレース面の表現がかなり上手かったりシューティング面の雲がやたら綺麗だたtりしました。
IGSの名が後に三国戦記で広く知れ渡る事は当時まだ誰も知らない。

422俺はどっちでもいいけど:2017/04/30(日) 06:29:30
>>420
コマンドーを中心とした洋画の音声と差し替えてるシリーズなんですが
はいふりだと他のアニメと比べてやたら違和感がありませんでした。
しかも台詞はともかく大体の流れは本編とそんなに違わないというかダイジェスト風なので
はれかぜの乗員が犯罪者集団だったり艦長が執拗に万理小路さんを狙っている等の相違点以外は
はいふりの話がだいたい復習できてしまうふしぎ!

423俺はどっちでもいいけど:2017/05/01(月) 00:48:14
GYAOで無限の住人のアニメが。
もし興味があればどぞー

ttps://gyao.yahoo.co.jp/player/00025/v12121/v1000000000000000798/

424俺はどっちでもいいけど:2017/05/06(土) 23:50:37
指定されたページは存在しませんと言われたのでよく調べたら5/5までだったみたいですね。
しまった・・・
原作は連載開始当初からしばらくの間は読んでいたはずですが
さすがに内容あんまり覚えてない・・・!

425俺はどっちでもいいけど:2017/05/06(土) 23:59:19
超久しぶりにPSO2にロギンしてみたらアクセサリーのサイズ変更が実装されてました。
ファッションを他人に公開できるコーデカタログ登録?とかいうのがあったので折角だからと
壮年デフォ顔キャストで全身タイツ(青)を最大限表示できるブラックブーメランパンツを
ラッピーチュチュで隠したいつもの格好で、手から完全にずれた位置に展開してる手袋を装備させて
タイツ ラッピー 手袋 というタグで何となく登録してみました。
その後他のひとのを見てみようとしたらなんかSNSみたいないいね返しの風潮が見えて
これはヤバい、撤退しよう。それとラッピーで検索したひとに怒られそう、とか思いましたが
登録したままログアウトしました。

426俺はどっちでもいいけど:2017/05/16(火) 01:02:57
>ラッピーチュチュで隠したいつもの格好
いつもの恰好なんですか!?
なんか面白そうですね。久々にPSO2ロギンしてみようかな…
インストールするところから始めないといけないんですが。
すっかり変わっているんでしょうねぇ…

427俺はどっちでもいいけど:2017/05/16(火) 02:37:40
クライアントが40GB以上になってたので空き容量には注意です。
ゲーム自体は色々新要素が増えててもう全然付いていけません・・・
去年ロギンした時は釣りでラスベガスオマールエビをゲットしたり
ビルの屋上で暴走した車と戦ったりしていました。

428俺はどっちでもいいけど:2017/05/16(火) 23:55:49
ラスベガスオマールエビってなんですか!?
すごいカッコイイ名前ですね!!!!ほしい…
クライアントのサイズすごいことになってますね。
何時間かかるんだ…

429俺はどっちでもいいけど:2017/05/17(水) 00:00:52
破!裏!拳!ポリマァアアアアアアアアアアアアアーーーー!!!
というわけで、知らない間にタツノコプロ55周年記念で
破裏拳ポリマーが実写映画化!!
アイエエエエエエエ!ポリマー!ポリマーナンデ!?
ttps://www.youtube.com/watch?v=AEguyHT_nwc
トレーラー観た感じだとなんか今風のノリというかなんというか。
アニメと同じ設定にするとアニメのファンしか食いつかないと思うので
設定を変えるのはいいと思うんですが、この設定が吉と出るか凶と出るか…
ポリマーってなんというかストイックだけどとぼけた感じがよかったのですが
アニメのあの雰囲気が少しでも再現されているか…いないだろうなぁ。

と思いつつ、観に行きたい気分になっている自分がくやしい!ビクン!ビクン!

430俺はどっちでもいいけど:2017/05/17(水) 01:52:17
そうだった、空き容量よりもダウンロード時間がやばそうですね・・・
ラスベガスオマールエビとか名前は凄そうですが釣り自体はスタミナ消費型の
ギャザリングとかいう新要素で操作も演出もシンプルなものです。
他に採取もあってどう見てもコンクリートの足場から野菜が採れたりしていました。
サイズが記録されたりしますが素材として実用的な用途があるらしいです。

431俺はどっちでもいいけど:2017/05/17(水) 01:55:40
実写ポリマーは、全く別物ですが結構好評みたいなんですよね。
カンフー映画的なストレートな勧善懲悪ヒーローものだとか・・・?

432俺はどっちでもいいけど:2017/05/17(水) 02:13:48
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13402277
未だに確かな情報がなく関係性が不明なこの2曲の事がずっと気になっています。
R-TYPE II の4面やエンディング曲が実は未完成だった並の衝撃的事実が明かされて欲しい・・・!

433俺はどっちでもいいけど:2017/05/24(水) 03:08:41
間違えてデュエルマスターズを観てしまって以来全然観てなかった遊☆戯☆王アーク・ファイブが
3年間の放送を終了してましたが、中盤以降尋常でない評判の悪さだったというのを最近知りました。
悪い意味でカードゲーム要素を否定するような内容だったり、過去作のキャラを登場させつつも扱いが異常に悪いのとかが
特に大きな原因みたいで黒歴史扱いになってる・・・

デュエルマスターズはVS→VSR→VSRFで勝太が主役の話は終わり4年目は勝太の息子が主人公に。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板