したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

しかし,ローのひとが現れた。

229俺はどっちでもいいけど:2016/11/07(月) 21:13:56
●1話以降の重要回は4話で、月出身のスカイラビットが(1話冒頭の世界で)発展した月世界が(ネジキール卿により)一晩で壊滅させられ
自分一人だけ残ったという身の上話を、話半分に聞くネジル達に語りつつやっぱり冗談だといって誤魔化すが、
後でヘボットの「俺達の友情が締まるぜ」という台詞で尊敬するマンドライバーを思い出しているので実話の可能性大。
スカイラビットにこの記憶があるのはヴィーテ姫同様飛んできたからなのか、干支ボキャボットは改変の影響を受けないのか等はまだ謎。
●4話最後でヴィーテ姫が「何かが流れに混入して歪みのパターンが変動している」と異常を察し、
ネジキール卿がこの世界に到着したらしい描写があるが、7話まで動きなし。
●スカイラビットの回想に登場したネジキール卿は「皆が笑っているのが気に入らない」と動機らしき発言。

●他に1話冒頭のビクトリニティリーマンと呼ばれている赤緑青3色の竜みたいなロボットは
本編に登場するグチリーマン、ゲロリーマン、ゴロリーマンのボキャボット3人組の合体した姿と推測され、
この様子からヴィーテ姫は単に時間を遡ったのではなく戦闘用のロボット達が戦う世界から
ボキャバトルをする平和な世界に改変、もしくはそういう平行世界に飛んだという説も。
●ボキャ美も戦っていたらしく、標準型のボディとボキャ美本体が倒れている様子が確認できる。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板