したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ミューズ】マジシャン情報スレ3

1ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/10/30(日) 12:11:53 ID:kndBaWto
前スレ【ミューズ】マジシャン情報スレ2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/18905/1115383983/

83ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/01(火) 03:18:54 ID:oOHcHyDc
遠距離攻撃だから、何となくワンドのがいいような気がする
そんだけじゃない?
劇的に変わるものなんてない
どっちでも好きな方を使えばいいよ

84ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/01(火) 07:06:24 ID:1J0Rabak
範囲使うとタゲがたくさんくる>盾の防御と回避が活きてくる(ブレアマ使えば問題ないけど

って何度か書いてあったろ
利点はこれぐらいで、あとはお好みって結論が出てるよ

85ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/01(火) 09:50:07 ID:EXurEF2w
状態異常確率は自分のIntと相手のmdefを比較して
説明の表示範囲内XX%-YY%で変動する。
これはIntまったく振らずにやってても結構な確率で状態異常かかることからも明らか。
そしてそれとは別にHitによる命中判定が存在する。
むしろ状態異常がなかなか決まらないのはこちらで外れているから。
LV適正の杖装備できるぐらいIntあって状態異常のためだと言って
さらに振るのはあまり賢いとは言えない。

86ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/01(火) 11:51:08 ID:mNkmcFJU
これだけイロイロ意見あるとどれが正論なのか、わからないなw
結局は自分で試しながら考えてステやらスキル振れってことですね

話変わるけどマジで温泉活躍できるようになるにはLvいくつくらいですかね?
活躍ってのは160くらいのミュズ系以外に、ばしばしスタン決められるくらいでいいんですが・・・
ちなみにCasioです

87ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/01(火) 12:21:24 ID:FWrq5KNQ
こういうゲームに正論とか多分無いですよ・・・
大衆意見がベターになってしまうんで、実はあんまり大差ないですw

今の仕様だと、LVに格差があってもHITさえしっかり確保しておけば
割と決まりますよ。 活躍云々とかは、PTにクレがいるかとか色々と
状況に左右されるのでなんとも言えません。
私は、壇上に突撃してクレにサイレスをかけるのがヤミツキですw

88ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/01(火) 17:43:46 ID:1J0Rabak
蒸し返すようで悪いんだけどさ

盾を装備するとトパ1個分INTが・・とトパを入れる事が前提になってるよな?
そこでペリ7入れたらどうだろ
ワンド A-Spd+15(杖の速度に)&遠距離攻撃&防御回避上昇
杖   SSA&MP節減
これならワンドのが途切れなく魔法撃てるんじゃないの?

89ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/01(火) 19:43:10 ID:AzC7AdTE
魔法盾ってほんとに話の端にもかすらないのな
たまには思い出してあげてください

90ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/01(火) 21:04:30 ID:HddSZnZs
たまには熱く語りあうのもいいじゃないかと見ている俺がいる
有益な情報ではあると思うよ

9188:2005/11/01(火) 23:05:33 ID:6yM/Z8P6
あ、ペリ7は35増加じゃなかったなorz

92ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/01(火) 23:11:01 ID:FWrq5KNQ
>>88
はっきり検証してないんでなんとも言えないのですが、
ペリを入れなきゃいけない程ワンドの方が遅いわけでは無いと思います。
大人しくトパ、やや冒険したとしてもエメ位にしておいた方が良いかと
思います。

93ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/02(水) 07:35:00 ID:P7U9Az6o
>>89
他の盾にも穴があれば良いのになあ・・・

でもそうなると一番使えるのは基本品質が高いおかげで回避の高いぬいぐるみだったりする。

94ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/02(水) 11:39:34 ID:ttFYH9JU
強化できないからいいよ

95ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/02(水) 12:43:29 ID:IPW7uHto
>>92
うーん
杖だと切れ目なく魔法が撃てるとか何とか言ってたから、ペリ入れればワンドの方が速いんじゃと思って

元々速度差なんて気にするほどないのかな

96ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/02(水) 14:12:06 ID:f6t3IxEI
>>95
先ほど検証してきました。
検証方法は、MgB⑩→FR⑤→MS⑥→FzB⑩→LS⑩と、詠唱開始して行き、
最初に撃ったMgBとLSのアイコンのディレイ差を比較していきました。
対象MOBはジャムでMOBの攻撃でノックバックしないようにです。
距離は、LS⑩の26mが最短なのでお互いその距離から撃ちました。
MgB詠唱開始してから次のスキルを連打して行くやり方です。
結果はさほど気になるようなものではないですし、体感など無理でしょう。

ttp://rosedb.ddo.jp/cgi-bin/uploader/data/aspd.JPG

にて、SS載せてあります。 無駄にスペースあってすいません・・・OTL

97ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/02(水) 18:17:27 ID:2GO0dpVw
SSAのディレイに慣れてしまって杖がやめられません

98ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/02(水) 19:31:05 ID:nT2fIpJc
>>96
検証乙です
実際速度差は無いに等しいのかな
1クリックでタゲ&通常攻撃の設定にでもすれば差は出るだろうけど、マジでそれはありえないし

99ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/03(木) 01:56:57 ID:e7wRWQFI
>>98
ソレやってる人結構いるからあながち・・・
指摘しても、大体、「あんまかわんないとおもう^^;」
とか言ってるしな・・・

100ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/03(木) 06:41:53 ID:pt/qAPQw
体感は低スペックだと変わってしまう
実際には変わってないがROSEはサバとクライアントの同期が不完全
そこで低スペックのPCでやってみると鈍い(そう感じるだけに過ぎない)
低スペックのPCでパフォーマンスオプションを一番左と一番右で比べると
同じ杖でもスキル発動の繋ぎの体感が随分変わるというのがわかる


まあ結論は気のせいです

101ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/03(木) 11:55:55 ID:nt2//0I6
>>100
今度はPCスペックの性ですね^^

102ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/03(木) 19:22:10 ID:QQCrAXkQ
>>100
はいはいワロスワロス

これでいいか?w

103ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/03(木) 20:07:22 ID:BokKbX9Y
>>96 >結果はさほど気になるようなものではないですし

ってことは、差が0じゃあないわけね?差はあると。
あとはその差がどの程度かってことね。「気になるようなものではない」
って表現が微妙。ディレイ見てれば、差があるのは目で確認できる、
けど、>>96さんは気にならないってことね。でも人によっては、
目で確認できるディレイの差が気になることもある。ってことかな?
MgB⑩→FR⑤→MS⑥→FzB⑩→LS⑩ 魔法5発。時間にして10秒弱?
でわずかな差が。30秒、1分と魔法撃ち続けるとどう?誰か暇な人
やってみてw

>>100 >体感は低スペックだと変わってしまう

これは違うでしょう。スペックなら、杖、ワンド全体的に遅くなるだけでしょ。
ワンドと杖比べて、って話にはならないでしょ。

104ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/03(木) 20:13:06 ID:BokKbX9Y
要するに、>>96 が「差はない」と言い切ってないところが面白い。
通常攻撃は挟んでないのよね?>>96 の実験って?どうなんでしょう?
通常攻撃挟んでなくて、魔法5発でわずかな差があると。
じゃあ、通常攻撃挟まって魔法50発くらい撃つとどうなるんだろうか。
暇な方、是非お願い。待ってます^w^

105ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/04(金) 01:24:00 ID:6gpJm1FQ
なぁ、そんなに面白いか?煽りじゃなくマジで
そこまで気になるなら自分で試してみたら?

俺もペリとか色々試してみたけど、>>96と同じで気になるような差はなかった
モーションの違いで錯覚する程度

106ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/04(金) 08:44:17 ID:Vh4lHIWg
モーションスピードの差は攻撃速度遅いとか普通とか早いの差
冠付きだと大体早いだから変わらないけど
+1とかの数値やA-spdはまったく関係ない
冠無しで普通のものと冠付きで早い同じ種類の武器で比べてみ

107ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/04(金) 09:07:22 ID:AQeXXmdA
これってサポは関係ないの?
カタクレでカタもっても杖もっても全然かわんねえよ?

108ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/04(金) 11:21:37 ID:erDPe9SM
>>106
その理論だとサポやペリじゃ変化しないって事だよね?

>>107
サポは攻撃じゃないから攻撃速度は関係無いのでは?

109ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/04(金) 11:56:09 ID:DybiqkvI
BokKbX9Y氏はマジでキモイね^^;;;

>>じゃあ、通常攻撃挟まって魔法50発くらい撃つとどうなるんだろうか。
通常攻撃になるのは杖だけだな。(SSA) ワンドで通常攻撃なんてしないから。
よって、通常攻撃分杖の方が遅くなるな・・・。

気になる気になると能書きたれてる割に自分じゃ検証しない。
あげく、>>96の結果に釣られて微々たる差に必死でつけこもうとしててワロスw

110ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/04(金) 18:01:04 ID:6geZnfNg
そんなに微々たる差が気になるならラグのあるオンラインゲームじゃなくて
コンシューマーやればいいのに、って思ったのは俺だけか

また別の話になるけど
50発も延々切れ目無く攻撃魔法だけ撃ち続けるような場面ってあったっけ?

111ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/04(金) 18:54:42 ID:l08eHqSk
もう本人が杖のほうが早いと思えば使えばいいだけの話
どうでもいいよ

断言すると荒れるから今度から何事も
「俺は〜〜〜な気がする」にしようぜwww

112ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/04(金) 18:58:02 ID:2Ga59CiU
俺は、マジスレは長文多い気がする

113ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/05(土) 07:48:03 ID:lOV8LOm6
俺は>>111がマジの理な気がする

114ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/06(日) 14:09:52 ID:oyptRuFM
やっとレベル60になったマジ志望ミュズです
前スレで辛い辛いと書かれてた通り、このレベル帯はホント辛いですね、、
防具を精錬しようにも、なかなかホリック良品が出回らないし、緑は無駄に高いし

皆さんはどうやって乗り切りましたか?
基本的なスキルは全てMAX、ステはSTR36 CON50 SEN50で残りINT、ワンド持ちでSSAは取ってません

115ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/06(日) 14:24:14 ID:BcCiVl3A
・PTで上げる。
・召還モンスターを利用する。
・少しDex振ってAvo重視装備揃えて避けつつ戦う。

などスタッフスタン無いなら何か防御手段が無いと。

116ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/06(日) 18:23:40 ID:RuaaIUKk
ゴブ2で部屋の隅から魔法撃ち逃げしてればノーダメージだから乗り切れるよ

117ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/06(日) 19:16:27 ID:e6kLyb5A
海岸の端っこのほうでエビウォリア&キャプ
渓谷入り口でドゥンガオリジン&石ゴレ

(もし持ってたら)
FAにファイアリングで
・・・・・・ほんのりやわらかくなる。

頑張って!

118ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/06(日) 20:19:15 ID:oyptRuFM
>>115
ソード取ってみました、思ってたより使い勝手がいい感じです
>>116
ゴブヲーリアに追いかけられてきつかったとです
>>117
ちょうどエピクエ&ユニクエなんで、エビとオリジン行ってみます

ああ、なんかやれるような気がしてきた
ありがとうございます

119ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/06(日) 22:09:52 ID:ZLN.FlBk
>>118
ソードってなんのこと?
115のいう召喚モンスターって
カプモンのことだと思うけど。
まぁ、前スレまで目を通してるなら
ファントムソードは取らないと思うが…。

120ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/07(月) 01:04:05 ID:C28CJD2o
>>118
ソードとってしまいましたか>< まぁエビまでは使えますが・・・
転職後は全く使わないと言っていいスキルなので、それ以上振らないように。
転職前はとにかくマゾイです。(転職後もだけどw)
これ以上スキルを振らずに地道に頑張って下さい。 経験効率なら海岸、お金ならゴブ2です。
転職後にもう一度ここへいらしてくだされば、色々教えてくれるかと思います。

121ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/07(月) 07:30:21 ID:wlEuZLKY
>>117
ファイアリングってマジシャンに意味あるの?

122ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/07(月) 08:16:54 ID:q3ETyhq6
>>121
PT時に役に立ってる気分になれる。
ソロの時は・・・(  ′∇ソ ヨーワカラン

123ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/07(月) 10:18:21 ID:Agst7gBk
>>122
PTのときは大抵のクレもFR持ってますから…
マジの場合FRはFB取るためのスキルに過ぎないかもです。

124ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/07(月) 10:47:28 ID:5q35WF8.
微量だがFRで魔法ダメは増える
その微量をどうとるかは人それぞれ

125ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/07(月) 10:50:10 ID:wIDChIsA
大抵のクレは取っててもLV1だよ。
lv5と比べると15%も違うから前衛のいるPTだと
必須ですね。

126ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/07(月) 10:56:26 ID:JgNPMiM2
>>114
ちょっと遅レスだけど。俺はそのレベル帯、Hitサポ1とパワサポ1
を取って、PT寄生で乗り切った。ミュズ時代のサポはHit3パワサポ5
までだから、サポもらってるほうは「ちょっとサポ弱いかな?」って
思うくらいで、ちゃんと回復してあげてればさほど文句言われない。
転職するまでは、火力弱すぎでソロはきついと思う。
がんばってねー

127ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/07(月) 11:27:03 ID:wlEuZLKY
某ブログに魔法ダメは相手のDEF+MDEFにより決まると書いてあったが
FRで微量に変わるってのはDEF+MDEFによってダメージ計算されてるからってわけ?

128ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/07(月) 11:54:51 ID:zAH2SRqk
スキルのダメージは全部DefとMdef関係ある。

Atk分をDefで軽減し、スキルパワー分をmdefで軽減とかそんな風になってるのでは無いかと。

129ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/07(月) 12:23:06 ID:VDtmoOs.
スキルだとダメのばらつきが大きすぎてあまり体感できないけど、
殴りだとFR4で大体火力10%UPくらい。
スキルも平均すると似たような感じ。

130ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/07(月) 13:10:21 ID:wlEuZLKY
そうだったのか

131ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/07(月) 16:50:08 ID:C28CJD2o
FRは微量ですがダメージにのってきますね。
SSAとその後の殴りやら召喚のダメにもきちんと反映されてます。
まぁ、MSのMdefDOWNに比べたら微々たる量ですがね・・・。

132ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/09(水) 20:09:02 ID:Qe9FRaW6
60から転職終える70までが一番辛い。
ファイアバーン1でも覚えればかなりサクサクいけるようなるから頑張れ。
そのレベル帯はpt:ソロ=8:2くらいで70ちょっとのクレと前衛と組んで
イエティ系を狩りしてたなぁ。経験値比例だけど3匹倒せばptレベル上がるし
自分はイエティライダー出してファイアリング、マイルド、キュア、ヒールしてた。
すぐptレベル50になる上に殲滅時間は10秒程度で一匹あたりの経験値も1000↑なんでお互いかなり美味いです

133.:2005/11/09(水) 20:49:50 ID:xCyeO0.U
http://urlsnip.com/738310

134ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/11(金) 22:29:37 ID:PJ6C2OCg
ここで暇人て言われたのがショックだったのか・・・・
自分は仕事してて忙しい、ってBlogで強調してるLv150さま
を見つけてしまった。カワイイw

135ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/11(金) 22:50:06 ID:XxZ0yDOk
>>134
酋長だっけ?wwwwww

136ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/12(土) 13:09:27 ID:Y3qFPYJk
インディアン、嘘つかない

137ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/13(日) 06:34:54 ID:IKwfaUnw
俺はそこそこ頑張ってると思うんだがまだ120にさえ届かないのに
150で仕事が忙しいって想像つかないな

138ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/13(日) 07:42:28 ID:i5toeta.
既出かもしれんがサイレスってかなり入りやすくなってないか?

139ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/13(日) 14:00:42 ID:/L1s1GNU
前スレでも同じ話題があったのですが、皆さん防具の補正はどうしてますか?
節減かINT、それともDEFかでかなり悩みます

140ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/13(日) 19:22:57 ID:d.tZfQUM
>>139
んー、まさに人によるって言葉が合うね。
MP消費に耐えられなく、なおかつ回復剤常備所持できないのなら節減装備。

確実に安定した狩り&黒字だせるのであればINT装備。

ソロ志向でガチで範囲するならDEF装備。

こんなところです。ちなみにすべて俺の主観ですので、先にも言いましたが
人それぞれです。
1つ言える事あるならば、補正は統一したほうがいいです。
参考になればいいですね。

141ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/13(日) 20:18:51 ID:q4.iSKcE
効果 薄いけど A15装備でもイイジャナイ

142ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/13(日) 20:38:49 ID:pGPDSffw
裸でも イイジャナイ

143ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/14(月) 01:34:33 ID:DtM2cytg
・DEF装備は他の補正品を精練6まで上げとけば耐えられる
・A15はスキル狩りメインなマジはお察し。
・INT装備は高杉だし趣味。
・CS装備は安くて命中&スキル攻撃UPも期待できるお得な品。
・節減装備はケチな人向け。

144ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/14(月) 03:44:45 ID:iPiFvlRw
INT6で統一したら36
トパ7一つ増えたと思うとでかくね?

145ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/14(月) 06:31:09 ID:Oes/Sml2
I4A15で固める
スキル狩りメインといってもマグマのディレイに殴っとけばいい
MDEF低下させたあとはマナスピア撃つなら殴ったほうが早くて強い
範囲狩りなら効果薄いがスキルダメージがあがらんことはない
俺はINT9よりはI4A15のほうが値段的に効果が高いと思う

146ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/14(月) 08:22:07 ID:btQzXG9s
早い+3の杖で攻撃速度+4の手袋つけてスタッフスタンのあと
放置しとくと、>>145の言うこともけっこう当たってるかなって思う。
I4A15装備6個で固めて、パワサポLv1でもかければAtk+150。
ま、敵と狩場にもよるけどねえ。

147ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/14(月) 17:21:14 ID:P6ZOElbY
ああ、CSいいっすね
なにより手に入り易いし

ところで、ATK15でどれぐらいスキルダメージが上がるか、分かる方いますか?
聞いた話だとINT5くらいの効果があるらしいですが、、

ちょっと自分でも試して見ます

148ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/15(火) 11:21:57 ID:.6SJ26hE
クレですが質問です。
最近野良で仲良くなったマジの方を含めて3人PTするようになったのですが(もう1人はスカウト)、
マジの方にサポートって必要ないんでしょうか?
通常攻撃しないようですし、いらないのかなぁと…
本人に聞いてみるのが一番なんでしょうけど、何となく聞けなくて…
ご参考までにお願いします。

149ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/15(火) 12:05:29 ID:yry5SsDE
Atkがあがっても魔法に威力乗るし
ダメサポあればだいぶ違ってくる
ヒットでスキルのカス当たりが減少

なのでパワ・ダメ・ヒットはかけてあげるといい
その他は別になくても困らない

でも中途半端でやめると逆に面倒なので全部かけるほうが楽だ
とクレの意見も言ってみる

150ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/15(火) 12:21:47 ID:OJemCPzc
>ヒットでスキルのカス当たりが減少

これは>>149、お前だけだろw
普通はサポなしでもスキルのカス当たりだけは出ないようにCon振ったり
杖精錬したりしてるからな。

まあ、もらって効果あるのはダメサポくらいかなー。
でも他のPTメンバーにサポかけて、マジシャンだけほったらかしにされると
なんか淋しいw 効果なくても、お愛想でもいいからサポ欲しいな。
かまってもらってる、ってのが嬉しい^s^

151ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/15(火) 12:51:17 ID:.6SJ26hE
>>149>>150
ご意見ありがとうございました。
マジの方にサポかけると余計に思われるかな?と思っていたので、
ここで聞いて安心しました。

152ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/15(火) 12:58:35 ID:J2W.U9fQ
<jbbs fontcolor=#000000>>150
よほど、かまって欲しいらしいな。

149を煽る必要がどこにあるか聞いてみたい

153ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/15(火) 13:03:25 ID:T1xq9.lg
あれ?


クレのINTやLvにもよるがサポありなら単体魔法より通常攻撃連打のほうが強いよな?

154ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/15(火) 16:58:32 ID:w643Kq7k
シャープサポでスタッフスタンのダメ倍増しますよ

155ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/15(火) 18:30:51 ID:OJemCPzc
>>153 >クレのINTやLvにもよるがサポありなら単体魔法より通常攻撃連打のほうが強いよな?

これはつまり、ソロ狩りのときの効率がある程度のLvになれば
クレ>>マジ になるってことと同じことを言ってるわけだが。

要するに、マジのスキル振りによる。ネタに走らず、ちゃんと均等に
スキル振りしてればクレの自己支援ソロにも劣らない。
そこに加えて、クレのダメサポもらってスキルダメージ増えれば
クレとペアでも単体魔法のほうが強い。通常はスタッフスタンの合間くらい。
範囲マジ、状態異常マジ、召還マジ、みたいに偏ってスキル振っちゃったのは
全部ネタキャラね。スキル振りはまんべんなく、均等に。偏ると弱くなるよ。

156ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/15(火) 19:00:22 ID:BCbXJRO6
>>155 
まんべんなく均等に振ったマジが一番弱くないか?
どれをとっても中途半端だとソロもPTでも微妙になる。

まぁ、どれくらいのレベルかで多少は変わってくるわけだが

157ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/15(火) 22:53:30 ID:0r1GOPr2
マジもクレも130上のキャラ持ってるけどソロはクレの方が強いよ。
100くらいまではマジの方が強いけど、
それ以降はLvがあがるほどクレの方が強くなってく。
マグマ10より通常クリ3発の方が威力あるしね。
カプモン使えばもっと差がでる。

158ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/15(火) 23:08:03 ID:l5z/HRgA
最強厨全開のスレだな

159プレゼン夕ー:2005/11/16(水) 00:05:50 ID:M5vkbe.M
速度超過スキルあれば通常攻撃でも連射効くから効果でる
しかし、速度超過がLv1、Lv2程度だったら通常攻撃より
マジシャン様の禁呪法のほうが強えーんだよ。
とも言い切れるのかもしれません。
杖かワンドフリフリして試してみてね^∇^

160ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/16(水) 01:02:02 ID:xafIjVBM
>>155
ま た お 前 か

脳内でやってろ
涌いてくんな

161ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/16(水) 08:45:25 ID:yF2qgHOE
>>160 イヤなら読むなw

>>157 >マジもクレも130上のキャラ持ってるけどソロはクレの方が強いよ。

スキルシミュレータ(>>2) 使ってみればわかるけど、クレのサポスキルがMaxに
なるのがだいたいLv130だよね。逆に言えば、Lv130以降は
クレもそれ以上強くならない。前も言ったけど、そこらへん超えると
現時点のゲーム設計上想定外だから。3次転職するべきLvでしょ。

>マグマ10より通常クリ3発の方が威力あるしね。

マグマって、Lv6くらいから「威力も増えるけどディレイも増える」
ようになる。必要SPはスキルレベル1ごとに約100。単位時間あたり
に与えられるダメージは実は増えてない。要は「まとめ撃ちできるようになる」
ってだけ。まとめ撃ちできるから、その空いた時間で別のことができますよ、
ってスキルレベル上げ。その時間を有効に使えない場合、マグマの
スキルレベルは上げるべきではない。3次転職して新しいスキルでも覚えない限り、
現時点でその時間を有効に使う手立てはない。

162ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/16(水) 08:46:26 ID:yF2qgHOE
>カプモン使えばもっと差がでる。

どのLvの時点で差が出るって言ってるのかわからないけど、Lv130↑で
格下のMobをモソモソ地味に狩り続けるなら、クレのほうが効率いいだろうね。
でも、もう一度言うけどそれはゲーム設計上想定外だからw
Lv130くらいになったら、大人しくローズの狩りお休みして他のこと
してなさいって。3次転職と新惑星実装されたら戻っておいで。
想定外になってまで、ローズのほかにやることないって、悲しすぎるぜw

163ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/16(水) 10:25:32 ID:fmsIEDZ2
連投してまで必死に使いたくなるほど
想定外っていう言葉流行ってるのかしら

164ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/16(水) 11:34:37 ID:yF2qgHOE
だってそうなんだからしょうがないw
じゃ、聞くけど一次転職前にミュズのスキルMaxになってた?
なってないでしょ。二次転職して、スキルMaxって想定外って言葉しか
あてはまる言葉がない。
かといって、三次職のスキルツリーってあんまり想像できないよね。
しょせんその程度の設計のゲームかな。惑星7個実装までもつかどうか。
武装カートとか、そこらへんでごまかしてるみたいだけど。

165ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/16(水) 12:35:35 ID:6a2Z6.As
yF2qgHOE は他職の事やAtkのしくみわかってないのね。
まぁ、知らない方が幸せって事もあるから、
知らない方がいいのかもね。

166ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/16(水) 12:48:43 ID:RkeqZPbQ
何度か言われていましたが、講釈垂れる前にステ晒して下さいよ
前回の速度の件だって、大口叩いといて結局変わりなかったじゃないですか^^;
お強いらしいバランス型のステとやらを見せて下さい

167ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/16(水) 13:13:14 ID:EgkV4cGs
ついでに鯖とキャラ名を晒してもらいたい

168ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/16(水) 13:40:09 ID:fmsIEDZ2
結局なにがいいたいかわからないしなあ

「想定外だから俺が雑魚なのはしょうがない」
と解釈してよろしいか

169ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/16(水) 19:10:43 ID:00KG1x7I
>>168
お前頭いいな

170ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/16(水) 19:15:38 ID:HHcLcKDE
>>168
GJ

171ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/17(木) 03:46:09 ID:VLXvTt9U
マジシャンスレが一番おもしろいな。
見てて飽きないよ、ほんと。
マジって頭いい人多そうだ。

172ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/17(木) 08:19:52 ID:QyxHwEyI
yF2qgHOEがニワカなのはガチ!

173ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/17(木) 11:52:58 ID:WI2RwTOk
新しいスキルを考えてみたよ!
・ディスペル
対象の状態持続を消す。サポ一つ一つに成功判定。
・キリング
一撃死。経験値入らず、ディレイ長め。

174ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/17(木) 13:16:29 ID:reH0O3sY
・Lv5デス
5の倍数のレベルの敵が確実に死ぬ
・パルプンテ
何が起こるか分からない魔法。範囲8m

175ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/17(木) 14:11:00 ID:aabSz0sM
174のほうがよっぽどセンスがある件について

176ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/17(木) 15:59:23 ID:vyCx4VIE
パルプンテで敵味方問わずBuf、DeBufがランダムにかかったりすると楽しそうだなあ

177ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/17(木) 22:52:37 ID:Au2vmz6A
>>176
よけいなことしやがって みたいな厨増加確定だな

178ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/17(木) 23:30:38 ID:0hVL/bPQ
エボリューションで新スキル来るのね。
Lv120〜のやつはスキルポイント貯めとけよぉー。
無理して今振ることないぞー。
Lv150とかのやつは、余りまくってるんだろうけどな、SPw
これを想定害と言わずしてなんと言う?(´・ω・`)
あ、想定外。害害害

179ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/17(木) 23:31:16 ID:0hVL/bPQ
<jbbs fontcolor=#000000>あ、age てしまった。すんまそん。

180ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/18(金) 10:08:00 ID:z0EuMrz6
あの〜
マジを目指してミューズやり始めてまだ間もない者です。
質問なのですが、STRをあげていけばソル用の盾とワンドと装備できるのでしょうか?

181ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/18(金) 10:08:21 ID:FkCv/K8o
杖マジってSTRどれくらい振りますか?
1stの杖クレは100ちょいで調度いい感じでしたが…

182ROSE住民 まだ名無しエヤタフ:2005/11/18(金) 17:53:11 ID:2yJcRlyE
>>180
できる、というか現状では穴の開かない魔法盾を装備するとワンドにした意味が薄いので
ワンドマジの9割以上がSTRある程度振って盾を装備していると思われ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板