[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ソルジャー】チャンプ情報スレ2
263
:
ROSE住民 まだ名無しエヤタフ
:2006/03/03(金) 17:32:58 ID:67xB2Gf2
行け、ってどこに行けばいいんだか?w
それから掲示板での「晒し」の意味って、いまいちよくわかんないんだけど
辞書引いたら
1 さらすこと。さらしたもの。「雨―」「恥―」2 漂白した麻布または綿布。晒し布。特に、晒し木綿。《季 夏》「川風に水打ちながす―かな/太祇」3 江戸時代の刑罰の一。縛った罪人、または斬首(ざんしゆ)に処せられた罪人の首を路傍にさらし、衆人の見せしめにしたもの。4 歌舞伎舞踊の中の一場面。布ざらしを舞踊化したもので、「越後獅子」などにある。5 歌舞伎下座音楽の一。能管・太鼓・大太鼓または大鼓・小鼓を加えた鳴り物で、荒事(あらごと)の立ち回りや幕切れなどに用いる。6 「晒(さらし)の合方」の略。(晒)地歌・箏曲の曲名。宇治川沿岸で里人が布をさらすことを題材としたもの。元禄(一六八八〜一七〇四)ころ、深草検校が原曲「古ざらし」をつくり、のちに山田・生田の両流が原曲から「新ざらし(早ざらし)」を編曲した。
って、書いてあったけど今一わからんなあ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板