レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【カタ】レンジャー2【二刀】
-
>>427
おまいさんの言いたい事はわかる。なぜなら、俺はスピハ7まで取ってるし、転職まではスピハ5に頼りきってた。
今でも、ボスや赤ネーム剣チルみたいな高命中キャラには欠かさず使ってる。
ただ、それでも黄色を避けるくらいの回避は確保するべきだと思う。
回避できるようになって、まず、出費ががくっと減り、収入も増えた。回避する前は、肉代ジュース代でカツカツだった。
油断したら死んでしまうとか、周りより効率が段違いに遅いとか、ストレスを感じなくなった。
昔は、俺ちょっと弱いんじゃないだろうかと、変な不安があったけど、それがなくなってうれしかった。
あと、これが一番大きいんだけど、回避できないと狩れない敵の存在。
具体的には、スラッグ、チルウィン。こいつらはスピハで1匹ずつってのは出来なかった。おまけに、周りの人はこいつらで稼ぎまくってた。
ゴブ3も、マジシャンをさくさく狩るのと、ガードやウォーリアにスピハかけてチマチマでは全然効率が違う。
上の意見は理論や想像じゃなくて、感じたことそのまま。
俺は、素でSTR110振ってる。回避にやたらこだわって、お金かけまくってるわけでもない。
ただ、回避についてアドバイスしてくれたクラメンには、ホント感謝してる。
回避をこつこつ上げて、攻撃をどんどん避けれるようになる快感を>>424にも感じてほしい。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板