[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
■肉般若城■【288】
1
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2010/12/23(木) 14:09:02 ID:tXAmRWDE0
合宿スレ@同人板から派生したスレです。
◆◆◆報告は本家でお願いします◆◆◆
【マジ・ネタ議論】【派生した本家関連の話題】などはこちらでどうぞ。
基本は鯖にも人にも優しく、マタ〜リ行きましょう。
●相談者の方へ●
* ネタ談義等も含まれますので、本家報告者の方の閲覧はお勧めできません。
どうしても閲覧したい方は自己責任でお願いします。
●住民の皆様●
* 本家向きでない迷える子羊タンは適切なスレへ誘導をお願いいたすます
* 「本家マジ・ネタ議論」等も含まれるので本家への新スレ報告はしないで下さい。
* 厨がここを見ていた事例もあります。
●初心者の皆様● …注意事項、関連URLは
>>2-4
辺りを参照。
*
>>2-3
辺りの注意事項をじっくり読んでから参戦ください。
* スレッドの雰囲気をつかむために
>>4-5
辺りの関連URLを閲覧のこと。
◆押しかけ対策フローチャート
http://www.galstown.com/6/hokkaido/chutaisan/
◆他の関連サイトは板トップ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/1872/
前スレ:■肉般若城■【287】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/1872/1285379987/
829
:
なりきり 1/2
:2012/01/16(月) 19:01:41 ID:DICP6CtA0
レス案、確認お願いします。
現段階で出来そうなこと、入れられるだけ入れてみました。
認定作品のわかる方いらっしゃいませんか?
自分はさっぱりなのですが軽く調べてみて「か/め」というキャラは居ないので
厨の設定か他作品と書きました。
明日の夜7時以降に貼ろうと思ってます。
------------------------------------------
◆Po0b264aqIさん
お疲れ様です。
まず、二度目の遭遇についてですが
服装や外見を変えているにもかかわらず声をかけられたことから
厨達に顔を覚えられているものと考えられます。
お顔に泣きぼくろがあるということですので、
◆Po0b264aqIさんのお顔の特徴として目印になっている可能性が否定できません。
完全に隠れなくともかまいませんので、化粧などで目立たないよう隠してください。
また、
・厨達が◆Po0b264aqIさんを探して遭遇場所周辺を徘徊していた
・厨達と◆Po0b264aqIさんの生活範囲がかぶっている
上記二つの可能性が否定できませんので
再遭遇を避けるためにも、以下の自衛と対策をお勧めします。
■自衛について
・遭遇場所近辺には近づかない、長居しない
・遠回りでも遭遇場所近辺を迂回
・車など、厨から接触されにくい移動手段で移動
・普段使う駅・バス停などの利用を前後の駅に変える、利用時間を変える
・厨と遭遇した時の服装・髪型・鞄・特徴のある持物や装飾品は避ける
同色や同系統の組み合わせの服装もNGと考えて下さい
・複数行動を徹底する
共に行動する人には事情を説明し、不審者から接触されたら逃げる事を優先するように伝えて下さい
・ヒールなど不安定な靴は避ける、厨から逃げる際に転倒の危険があります
・携帯に緊急時の連絡先を短縮登録しておく(必ず連絡の付く人・警察など)
・防犯ブザーの携帯
事前の動作確認を行っておいて下さい
移動時は手に持つなど、とっさの場面で即使用できるようにして下さい
830
:
なりきり 2/2
:2012/01/16(月) 19:04:32 ID:DICP6CtA0
■接触された場合
・一度だけ「人違い、迷惑、知らない」と事務的に拒絶の意思を伝える
・拒絶の意思を伝えて以降は、相手にせず即逃げる
・腕をつかまれる、周囲を囲まれるなどされた場合は
声を上げる・ブザーを鳴らすなどして周囲に助けを求めて下さい
・執拗である場合はためらわず通報
通報は厨の目につかない場所に逃れてからして下さい
・物品を押し付けられそうになった場合、その場に置き去る事になっても決して受け取らない
押し付けられた場合は持ち歩かず「不審者に不審物を押し付けられた」と警察や駅に届けて下さい
■逃げる先について
・人の多い場所に向かって逃げる
・外出の際には事前に交番、警察の見回り店、コンビニなど
緊急の避難場所を確認してから出かける
・トイレなど鍵のかかる個室に逃げ込まない
人気がない、厨に見つかると出口を塞がれる、逃げられないなどの危険があります
■警察への被害報告
警察へ被害報告・相談をされる際には
事前に遭遇しの状況などをメモして持参すると落ち着いて説明できるかと思います。
社会的地位のある成人男性の方(上司、父親、異性の友人など)と一緒に出向いた上で
・以前暴言を吐いてきた不審者に別の場所で再度遭遇した
・前回と同じように暴言を吐かれた
・自分はそのような暴言を吐かれる理由に心当たりがない
・相手は見知らぬ人で友人知人ではない
・人違い、迷惑など伝えても聞き入れない
・二度目の遭遇で一緒にいた友人にも意味不明なことを言って絡んできた
・顔を覚えられているようで気味が悪い
など、報告・相談をして指示を仰ぐようにして下さい。
なりきりに関して詳しい説明をすると
「友人同士のごっこ遊び」などと誤解され対応が軽くなってしまうことがあります。
相手が見知らぬ人物であること、意味不明な言動で絡んでくるため気味が悪いこと
を強調して伝えるようにして下さい。
■ご友人について
今回ご一緒されていたご友人が和装をされていたようですが、
認定作品は日本の戦国時代を舞台としていることから
和を連想させる持ち物、服装、模様や柄などもNGに含まれます。
また、◆Po0b264aqIさんがご友人を連れて逃げる様子を
「か/め(?)をさらう」などと表現していることから、
何らかのキャラに認定された可能性はありますが、
認定作品内に「か/め」と呼ばれるキャラは存在していないため
厨の独自設定・他作品のキャラを認定している可能性があります。
ご友人にも上記した対策に目を通していただき、
自衛するよう注意を促してください。
どんな対策をする/しないについての返答は不要です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板