したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

■肉般若城■【288】

540非同人1/2:2011/05/19(木) 22:29:13 ID:vSg2b4tk0
相談者 ◆eNUpMhWSDc さん
お疲れ様です。

■週末の押しかけに注意
厨達が実家周辺をうろついているということですので、
週末の帰宅の取り止めと、
事態が落ち着くまでは実家への立ち寄りを控えることをお勧めします。
前のレスにもありますが、週末・昼間は学生が動きやすい時間帯です。
実家に再び厨が現れる可能性がありますので、
現れた場合は>>270を参考に対応を行ってください。
厨が暴れるようであれば、速やかに警察へ通報してください。
窓や裏口から侵入されるなどの事例もありますので
在宅中でも1階の扉・窓は施錠するなど不法侵入されないよう注意してください。

■手紙について
手紙の内容は無理に確認する必要はありませんので
日付の入るフィルム式カメラで手紙を撮影し、証拠として
保管するようにしてください。
デジカメや携帯カメラでも構いませんが、その場合は編集を一切行わないでください。
もし、厨たちが現れた場合は>>270を参考に対応して手紙を返却して下さい。

■警察へ報告
相談者 ◆eNUpMhWSDc さんの自宅近くの交番などで構いませんので
警察への報告を行うことをお勧めします。
相談者 ◆eNUpMhWSDc さんが地元に近づくことで
厨と鉢合わせる可能性がありますので、電話での相談で構いません。

「先日、以前住んでいたアパートの大家さんと話した折に、
 「従姉妹」を名乗る人物が自分の実家の住所を聞いていったという話があった。
 しかし、そのような人物には心当たりが無いため実家に注意の電話をしたところ、
 見知らぬ学生が訪ねて来て手紙を置いて行ったという。
 自分にそのような若い友人は居ないし、心当たりは大家に住所を聞いたという
 不審な人物だけ。
 気味が悪いので手紙は読まずに保管している、
 自分は実家を離れており事情がよく把握できず
 母親が心配なので様子を見てもらえないか」

厨たちが周囲をうろついているということですので、
「手紙を置いていったのは○○高校の制服を着た学生だったという、
 最近、実家周辺で姿を良く見かけると母親が言っていた。
 過敏になっているだけかもしれないが、
 実家周辺を見張られている(覗き込んでいる)様子があると言うので
 とても心配している」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板