したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

■肉般若城■【288】

426避難所1:2011/05/04(水) 17:18:44 ID:hb.8cms.0
>>420後半に>>423-425追加した叩き台です。
ちょっと長くなってしまったので言い回し分りにくい所あったら叩いて下さい。

-----------------------------
尚、現在のところ手紙や不審物に関しては以下のように考えられます。

○手紙
「お客様が来ている」
 =なりきり厨が増えることを示唆している可能性があります。
「リ/ベ/ザ/ルの様子がおかしい」、「依頼内容を教えろ」等
 =単なるなりきりとも取れますが、口実にして◆GzNMJ9NKAwさんを
  おびき寄せたいと思っている可能性があります。
「近くにゴブリン(たぶん深春)とサキュバスがいるから気をつけろ」
 =ゴブリンに関しては作中に該当のキャラクターは登場しておりませんが、
 サキュバスは薬/屋/探/偵/妖/綺/談に登場する妖怪で褐色の髪という設定です。
 恐らく厨が鉢合わせした時に相手に赤毛の人物がいたことから当てはめたのだと思われます。
 サキュバスについて分っていることは以下の通りです。

○サキュバス(ヘ/ラ)
ヘ/ラという可愛らしい女性の姿をしたキャラ
・ドイツ出身のサキュバス
・十代後半から二十三才程、長さは作中で一定せず、色は褐色の髪
・高い声で舌足らずな口調
・そっけない接し方をする秋が嫌い
・感情の起伏が激しく、やや子どもっぽい
・以前は病院を根城にしてた

○不審物
・ラムネ=秋の好物
・たたまれた洋服
 =白ならば白衣に見立てたものである可能性があります
  または最近女性的な服装をしているなら秋らしくないということで
  相応しい服装を置いていった可能性があります
・タワシ
 =リ/ベ/ザ/ルが赤タワシなどにたとえられることもある
 意訳するとリ/ベ/ザ/ルをそばに置いてやってくれという意味かもしれません

また「たたまれた洋服」と「タワシ」はセットであると言う意見もあります。
作中でリ/ベ/ザ/ルが妖怪の姿に戻る時に洋服は洋服としてその場に残る為
畳んだり、しまっておく描写がよくあります。
この2つがセットと考えられている場合「服とタワシ(リ/ベ/ザ/ル)」を受け取った
(警察に提出した=受け取っていないではなく、
 置いた場所から消えた=受け取ったと解釈している可能性の方が高いです。)
◆GzNMJ9NKAwさんが リ/ベ/ザ/ルを招き入れてくれた と厨が考える可能性があります。
つきましては在宅・不在・日中・夜間問わず自宅の防犯と貴重品の保管に気を配って下さい。
出来ましたら刃物などは鍵のかかる所(南京錠を使うのも手です)にしまい、
貴重品や個人情報の分る物(郵便物含む)は自宅ではない安全な場所に移した上で
一時的にでもご自宅から避難されることをお勧めいたします。
なお自宅から避難することが難しい状況であってもその旨はこちらに書き込まないでください。

○薬/屋/探/偵/妖/綺/談NGの追加
作中ではまじない的な考えとして、招かれないと入れないという前提の為
・厨から物は受け取らない、持ち帰らない
・「どうぞ」などの承諾の言葉を使わない
・厨が居る時に玄関は絶対に開けない
などに気を付けて下さい。

以上のように態度や文面からなりきりを止める意思が感じられない為、
引き続き周囲に警戒をして下さい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板