[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
■肉般若城■【288】
269
:
本家
:2011/03/05(土) 01:20:16 ID:OKffi6Lo0
>>266
乙
住所に関しては、先にAさんに確認を取った方がいいと思う。
一度はOK出してるわけで、その時に住所を教えてしまった可能性もあるんじゃないだろうか。
それと、親に連絡して説得してもらうのなら、
あくまで相手が未成年であることを出した方が説得力がないだろうか。
・宿泊や当日の世話など、こちらは一切了承していない
・知らない未成年者を預かることはできない
・Aは親戚だが、お子さんたちは他人であり、そのような責任は負えない
・子供だけで他人の家に泊まる計画があることを、親御さんは知っているのか
・家に来ても部屋にあげることは出来ない
・未成年者が夜遅くに出歩いていると危険なため、
帰ってもらえない時には警察や学校に相談する可能性もある
ただ最後の項目は、親が厨であった場合だけでいいかなー、とも思います。
受験が終わったばかりなら親も過敏になるだろうし、警察とか単語だけで逆上しかねないしな。
「多数」「一度は了承したが」等は言わない方がいいな。一人ならいいのかとか、斜め上に来たら困る。
それと、イベント当日の襲撃かな。スペがバレてなきゃいいけど。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板