[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
■肉般若城■【288】
213
:
携帯避難所、分室緊急
:2011/02/09(水) 11:05:26 ID:4436t7fA0
B/A/S/A/R/Aはさっぱり分かりませんので、
ジャンルでなくてもプレイした方から意見もらえないかと思いましたが、いないですかね。
とりあえず>212を元に案を出します。自分でも一通りググったりしましたが、付け焼刃にすぎません。
「あ/き」のつくキャラもいるけど、一致がない。ロムの方でも、心当たりがあれば意見してくれるとありがたいです。
--------------
>◆5Gz.D/bbqYさん
お疲れ様です。
「ア/キちゃん」と呼ばれたことに関してですが、
史実で尼/子には詮/久(あ/き/ひ/さ)と名乗っていた時期があり、
後に改名して晴/久となっています。
呼び名に関してはここから来たものではないかとの意見もありますが、
ゲーム本編内との関係は不明です。
ですが、こちらの作品はゲームだけではなくアニメ、漫画、CDと
様々なメディアミックスが展開されており、
その中でこのような愛称が使われなかったという確認は、現在取れていません。
また男性である尼/子に対して、嫁という単語を使っていますが、
・厨が尼/子に対して女性の役割をあてはめている
・尼/子は実は女性であるという妄想をしている
ことなどが考えられます。
これらのことからもわかるように、厨の思考は理解しがたいものです。
理解を示そうとすると、「理解して付き合ってくれようとしている」
「やはり尼/子だ」などといった誤解を与えかねません。
既に顔を覚えられ、キャラクターではなく個人として狙われているため、
相手のことは理屈や常識の通用しない不審者と捉え、
なりきりにこだわらないことをお勧めします。
作中に尼/子の子供時代、または子孫が登場するなどの情報は未確定のため、
同様の被害を受けた子供に関しての詳細は不明です。
ですが、長/曾/我/部には子供が苦手という設定があり、
作中には幼い子供のキャラクターも数人登場するため
いずれかのキャラクターに認定された可能性もあります。
今後も同様に声をかける危険はありますが、
これらについて◆5Gz.D/bbqYさんがアクションを取ることは控えるようにしてください。
全て警察の方に任せ、今は友人さんとともに自衛を徹底することを心掛けてください。
----------------------
緊急の方ですが、見る限り必要な対策は取っているようにみえます。
嫌な進展をしない限りは、現状維持しかできることがないように思いますが…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板