したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

■肉般若城■【287】

802携帯避難所:2010/12/06(月) 07:00:09 ID:Mln7gwwM0
>>799
また成/歩/堂が女装するシーンがあるかというご質問ですが、
作中では確かに、法廷でウエイトレスの弁護をする時に、
犯人であると断定された理由が、犯人が制服姿だったことの反論として、
「それなら自分だって着ることが出来る」発言をしています。
そこからウエイトレスの女装をさせたイラストや同人誌がファンの間で人気があります。
しかし、作中でキャラクタが女装をしていたか否かと、
女性が男性キャラに認定されるのにはほとんど関係がありません
気味が悪く理解できないと思われるでしょうが、厨の思考を理解する必要はありません。
同性相手であっても性被害の報告もでていますので、くれぐれも警戒を怠らないように
してください。

ちょっと長いかな。

また成/歩/堂が女装するシーンがあるかというご質問ですが、
女装したことはありませんが、女装もできる、と発言したことがあります。
このため、女装、中でも事件で使用されたウエイトレス姿をさせたイラストがファンの間で描かれています。
ウエイトレスっぽい恰好、オレンジの服、
レースのついた服、白いエプロンとカチューシャ、胸元に赤いリボンがNGですが、
それ以外の服装でも「女装はあり」だと思われている、また顔を覚えられている以上、
認定外しは難しいと思われますので、
自衛をメインにお考えください。

くらいでいいと思います。どんなシーンか説明されても相談者さんは分からないでしょうし、
女の子っぽい服でも認定外しは難しいかも、ってことが分かればいいので。
女装もありと思われてることと、女性が男性キャラに認定されることとでは、少し論点が違います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板