[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
■肉般若城■【287】
591
:
本家
:2010/11/23(火) 17:14:12 ID:2XipQ3lI0
いまだ緊急性が高いので、
>>587
を中心に今までの案を混ぜました。
できれば早めに張りたいです。
--------------------------------
以前から粘着していたのではないかと思われますので
自宅、バイト先が既に知られている可能性があります。
その場合、警察からの帰宅時に自宅等の前で待ち伏せされる恐れがありますので
自宅にどなたか在宅しているのなら今のうちに事情を説明し、施錠の確認をし
これから帰宅する方にも警戒するように注意を促す連絡を入れてください。
警察署や病院から出てすぐに接触された例も少なくありません。
厨が捕まるまでは、一人にはならないで下さい。
どなたかに警察まで迎えに来てもらう場合は自宅を出る際に周囲の警戒を怠らないよう
伝えてください。
帰宅される際に、警察の方に送っていただいた場合は
「自分が確実に部屋に入るまで見ていてほしい」と
確実に部屋に入るまで見届けてもらって下さい。
タクシーで帰宅された際にも運転手の方に事情を説明し、同じように伝えてください。
相手は複数ですので、決して一人で行動しないようにして下さい。
どうしても家族、信頼できる方とすぐに連絡がつかない場合などは
その事についても不安があると警察に相談してください。
病院に行かれるそうですが、大きくない街や病院の少ない街ですと
相手は複数で個々に病院にはりこむ事も出来るため
厨に病院を特定される恐れがります、そちらも警戒が必要です。
可能であるならば、今日は自宅へは帰らず、
ホテルや友人宅など、落ち着ける場所へ避難される事をお勧めします。
ホテルへ行かれる際にはフロントへ訪ねてくる人の予定がない事を伝えてください。
厨の粘着期間や人数がわからないためどれだけの情報が厨側に把握されているか
わかりません、何処へ行かれるにも周囲の警戒を怠らず、
決して一人にならないよう、自衛につとめてください。
警察に行かれる際はなりきりについて詳しく説明する必要はありません。
wiki「警察への相談」
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%A4%CA%A4%EA%A4%AD%A4%EA%BF%DF%C2%D0%BA%F6#p6ecd45a
警察や親との話し合い
ttp://www.galstown.com/6/hokkaido/chutaisan/gojitu/index.htm
なお自宅がバレていた場合、不審物が届けられる可能性があります。
差出人不明や心当たりのない小包や封筒があったら、開封せずそのまま警察へ提出して下さい。
郵便物盗難の恐れもあるので、厨が捕まるまでは局止めをお勧めします。
また繰り返しますが、厨がこちらの掲示板を見ている可能性もありますので
「今どこにいる・どうした・何が出来る・出来ない・何処へ行く」
等の書き込みは書き込まないようにしてください。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板