したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

■肉般若城■【287】

377本家:2010/10/19(火) 23:27:49 ID:rj9291i20
レス案です。
「これ以降〜」以下のくだりは学校の対応が期待ハズレだったときに追加でレスすればいいかなとも思います。

真剣な相談であることを強調するために保護者の方同席も入れましたが
学校の対応があんまりだった時につい口を滑らさないかとちょっと心配です。
保護者無し→保護者同伴→警察の順の方がいいかな?考えすぎだとは思いますが

少なくとも>376さんのアイデアだけは明日中にもレスしたいところです。

---------------------------------------------------------------------------
20 ◆5vJZ658z8Iさん

お疲れ様です。

被害らしい被害も無いのに学校に報告してもよいかとの事ですが
以下のように話されてはどうでしょう?
「以前から深刻な集団ストーカーの被害にあっており警察に動いてもらっている
 事件については身内と協力してくれた関係者しか知りえない
 いまだ解決したとはいえない事件なので外部に漏れないよう関係者はみな細心の注意を払っている
 そんな折に学内で見知らぬ人から物品を押しつけられ意味のわからない事を言われた
 最寄り駅で同じ集団が遠巻きにこちらを指さしてなにやら騒がいでいた
 事件の加害者側には女性も関わっていたので同性でも警戒するように注意をうけている
 事件では自分の個人情報が広められていたので見知らぬ人からの接触に不安を感じた」

また、報告するときは保護者の方に同伴してもらい、必ず個室を使って、話す相手も最小限にとどめるようにしてもらって下さい。
さらに、今回接触してきた厨が20 ◆5vJZ658z8Iさんの大学の学生である可能性も捨てきれないので
音漏れによる情報の漏洩を防ぐために、厨の件を知っている方が部屋の外で見張るようにして下さい。

※これ以降は20 ◆5vJZ658z8Iさんではなく20代理 ◆5vJZ658z8Iさんやご家族の方が見るようにして下さい※





以上のようにして報告したにも関わらず学校側の反応が悪いようなら
やはり、警察や弁護士などの公的機関から説明してもらった方が効果があるでしょう。
このような機関が事件の全てを話すとは思えませんが、こちらは警察関係者でも何でも無いただの素人集団です。
絶対に全てを話すような事は無いと断言出来ません。また、このような機関の人間も人の子ですので間違いが無いとは言い切れません。
事件の事をどこまで学校側に話すかなどの確認をとり、報告の時も同席させてもらって下さい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板