したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

■肉般若城■【287】

227避難所7 2/2:2010/10/05(火) 14:46:57 ID:x3HH6fEQ0
あるいは、石を投げたのは犬に危害を加えるためではなく、小屋や壁に石をぶつけ、
あわよくば相談者さんが気付いて外に出てきてくれないだろうかとの意図だった可能性が
あるのではないかという案も出ております。
しかしそれで怒られたので、犬小屋に手紙を置けば、散歩をする相談者さんに
コンタクトを取れると思っての今回の行動なのかもしれません。
もしそうであれば、これからも飼い主の御宅への手紙の持ち込みが続く可能性があります。
まだ警戒を緩めず、安全対策をとり続けられるようお勧めします。
なお、コピーが取りづらければ、手紙そのものを写真に撮るか(フィルム式推奨)、
スキャナーがあればそれで読み込むという手法で記録を残されると良いでしょう。

二回目のメモの"b/es/ti/a y/la l/un/a"については、そういったタイトルの外国映画があるようですが、
日本で公開・発売はされていないとみられ、外国語サイトで見ても今回の件にまず関係がある作品とは思われませんでした。
短文であり、暗号も特に含まれていないように思えますので、スペイン語表記通りの語句としてではなく、
訳文の「獣/と/月」として意味を成すものと判断します。
認定キャラのノ/イ/ト/ラに絞って作中を探すと、
・過去にネ/リ/エ/ルから獣と呼ばれている
・頭の角と持っている武器は三日月型をしている
・聖/哭/螳/螂になった(本来の形態に戻した)章のタイトルバックに、巨大な三日月が描かれている
こういった内容があるため暗喩的にノ/イ/ト/ラを示す語句とも受け取れます。
213さんが見れば気付いて(思い出して)くれると思っての行動であろうと思われます。

またこの「獣/と/月」というキーワードからは、阿/散/井/恋/次(ア/バ/ラ/イ レ/ン/ジ)というキャラクターも連想されます。
彼は主人公の味方側の死/神で、メモはわざわざスペイン語で書かれているため、
(この漫画の死/神は和風な設定で、関連語句も漢字が多用されています。
一方の破/面の関連語句はほとんどスペイン語です。)
彼にはあまり関係しないと思われるのですが、一応連想の根拠となったエピソードを挙げておきます。
・「星/と/野/良/犬」という、メモの文と似た名の章がある(破/面登場のずっと前のことです)
・自分の上司に戦いを挑んで斬り捨てられ、猿/猴/捉/月(えん/こう/そく/げつ=身の程知らず)と言われる
 この章の直後のイメージイラストに、満月に吠える犬の図柄がある
・狒/狒/王/蛇/尾/丸という名の武器を持ち、肩に獣皮をまとい、骨や牙等の飾を着ける衣装の時がある(山賊のような感じ)

恋/次はシリーズ初期からの登場人物で、非常に人気が高いです。
詳細は元ネタスレのNGまとめで見ることが出来ます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板