[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
■肉般若城■【286】
524
:
予備2
:2010/08/31(火) 21:00:15 ID:/5F4IUy60
>>518
後半案
-------------------------------------
今後の対策ですが、
今度は◆.vXRNcr/uAさんがいる時を狙って、
厨たちが現れる可能性が極めて高いです。
できるだけ1人で行動しない、
徒歩を避け、ドアtoドアでの移動を心がける等、
自衛を強化してください。
塾長の理解は得られなかったとのことですが、
他の先生方には、根回しはお済みでしょうか。
まだでしたら
「この前いきなり声をかけてきて、腕を掴まれ、意味不明な名前で自分を呼び、
つきまとってきた見知らぬ子たちが、
いつのまにか自分の写真を隠し撮りし、色々と聞きまわっているらしい。。
気味が悪いし、盗撮するような人達と仲良くするつもりはない。
もしも自分のことを知りたいと近づいてくる子達がいても
何も答えないで欲しい」
と根回しして下さい。
念のため、ご家族・ご友人・ご近所にも、同様に根回しをお勧めします。
また、根回しの際には、なりきり云々のことは言わなくて大丈夫です。
下手をすると塾長のように「あこがれて一緒にごっこ遊びしたがっているだけ」
等と勘違いされかねませんので、「訳のわからないことを話しかけてくる不審者」で通してください。
厨達と遭遇してしまった時のために、録音機器の携帯もお勧めします。
厨達の言動を記録できれば、普通の「先生と生徒」の関係ではない証拠となります。
ただし証拠をとるためにわざわざ厨に近寄ることはせず、
あくまで逃げることを最優先してください。
-------------------------------------
で、問題はAさんのことなんですけど
これ以上の情報は「知らない」として漏らさないことを約束してもらうのは当然だけど、
例えば厨に伝言役を頼まれた場合、どうしてもらうのが最善かな
被害が飛び火しないためには、そのまま伝えてもらったほうがいい気もするし、
でもそれで厨に仲間だと思われるのも困るし
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板