したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

■肉般若城■【286】

470なりきり7:2010/08/27(金) 10:47:19 ID:JDs4lO2c0
今朝来た新規さんへトリップ願いのレス入れておきました。
以下190さんへのレス案です。チェックと貼りお願いします。
-----------------
>>◆bgapmJAczc さん
お疲れ様です。
弟さんは以下のゲーム作品のキャラクターに認定されたものと思われます。

「シ/ャ/ド/ウ/ハ/ー/ツ」 PS2のRPGゲーム
2001年に1、2004年に2、2005年にも続編が出ている(ただしキャラ一新)、
2は1の続編で、2006年のカ/オ/ス/ウ/ォ/ー/ズというコラボRPGゲームに登場したり
パチスロにもなっています。

厨=ア/リ/ス/・/エ/リ/オ/ッ/ト
悪魔祓いの能力者
厨が持っていた手帳のようなもの→聖書(ア/リ/スの武器)
チューリップのお墓→チューリッヒ(ウ/ルが建てたア/リ/スの墓がある場所)
1のラストでア/リ/ス/・/エ/リ/オ/ッ/トは死亡し、
2では主人公の心の奥に精神を宿して存在している
肩に頭を乗せる→1のエンディング、もしくは2のイベントの再現(どちらも電車の中が舞台)

弟さん=主人公のウ/ル/ム/ナ/フ/・/ボ/ル/テ/・/ヒ/ュ/ウ/ガ
通称ウ/ル(他のキャラからもこう呼ばれる)
2の服装が学ランに近く見えなくもない?
ア/リ/ス/・/エ/リ/オ/ッ/トとは恋人同士

おじさま=主人公の父親の友人で、主人公にコ/ン/ビ/ニ/陰/陽/師といわれる
      劉/朱/震(り/ゅ/う し/ゅ/し/ん)
登場は1のみだが死んだりはしていないようなので2の設定で話が出ても変ではない

全体も含めたNG
・服の胸元をはだけること
・赤いインナー、冬は茶系の長いコート
・黒い革ジャン、黒い革のパンツ、茶色の革ベルト
・黒系のカバンを腰に巻く、もしくは腰付近で持つ行為
・十字架(十字の入った服含む)、教会、呪いを連想させる言葉
・福引
・オカルト系全般(ヴァンパイアとか陰陽師系アイテムなど)
・ガラの悪い態度、ぶっきらぼうな態度
・勾玉のような形の物(特にペンダント)
・墓地
・万歩計
・中国、欧州、日本橋、横浜、富士山(実在の地名が登場する)
・白い犬(狼のブ/ラ/ン/カに認定される恐れ)
・短髪にするとウ/ルの父親の日/向/甚/八/郎に認定が変わる可能性あり

現状では特に被害らしいものは受けていないようですが
万が一トラブルがあった場合に相手が女性ということで
弟さんが加害者と見られてしまう可能性もありますので
今後は接触を避けることを第一に対策を取ることをおすすめします。
・電車に乗る際は事情を知る友人さんと共に乗るなど一人にならない
・座っていた隣の席が空くなど、厨が接触してきそうな状況になった場合は席を立ち移動する
・厨が接触してくる時間帯がいつも同じであれば電車に乗る時間をずらす
・可能であれば電車以外の通学手段を使う
・以上の対策が取れない場合は(返答不要)今まで通り完全無視を
・万が一危害を加えてこようとしたり、何か物を取られる・押し付けられそうになった場合は
 駅員さんに助けを求め、必要であれば警察へ届け出る

厨については「何をするかわからない不気味なストーカー」と捉えてください。
元ネタについてはそれとかぶらない服装・言動を取るためだけの情報です。
更に詳しく知るために自ら作品を手にとったり、厨に作品を知っているかのような言動は
けしてしないようにしてください。
「作品を知ろうとしてくれている」「なりきりに付き合ってくれるんだ」「やはり〇〇なのだ」
などと認定を深めてしまうこととなります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板