したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

家は宿でも合宿所でもねぇぞ!! その107

729 ◆hEpdoZ.tHU:2010/02/24(水) 00:10:36 ID:YcJ5FW4Y0
ありがとうございます。こんなかんじで大丈夫でしょうか??

相談の内容ですが、今、フリマのバイトに誘われて困っています。

相手の人とはネットオークションで知り合いました。
服を落札してもらい、住所が近かったので送料を浮かせるために車で取りに行きたいと言われてOKしたのがきっかけです。
その後も服や鞄を何回か落札してもらい、その度に車で商品を取りに来られてました。
四回目くらいでお茶に誘われたので、同年代だったこともあってつい気軽に行ってしまいました。
そこで趣味のサークルに誘われて、私もサークルに憧れてたので話を聞いてみたんですが、お裁縫や絵の芸術系サークルであまりピンとこなかったのでそのときは断りました。
相手も特にしつこく言いませんでした。
他にもフリーマーケットの販売員を募集していて、実動7時間で日給5千円のバイトをしないかと言われました。
フリマでは学校で勉強して作ってるものを売っているそうです。
気にはなったんですが、土日は休みたいので機会があればと言って断りました。

そうしたら今月の頭、携帯に電話がかかってきて「明日バイトの人手がないから手伝ってほしい」と言われました。
番号は商品の受け渡しのときに交換してたんですが、オークション以外でかかってきたのはこのときが初めてです。
びっくりして、予定があるから無理ですって断りましたが、夏にも同じバイトがあるから手伝ってと言われました。
先の予定はわからないですと伝えたんですが、どうしてもと言われて引き下がってくれないので、できるだけ手伝いますと返事したら

・衣装を用意するからサイズを教えてほしい
・衣装が合うか確認したいから、当日までにバイト全員で何回か試着をしてほしい
・黒い眼帯をつけてほしい

こう言われました。
目が弱くて調子が悪いときは時々眼帯をしていて、接客業ではあまりいい顔をされなかったので変だと思ったんですが、日差しを気にしてくれてるんだと思ってました。
でもフリマは室内でやってるので日差しは関係ないと言われたり、制服じゃなくて衣装っていうのも変なので、あやしいバイトじゃないか確認したんですが
本と小物を売るだけで変なバイトじゃないと言われました。
雇い主はその人の先輩らしくて、みんな女の人です。
今度その人に紹介するから家まで迎えに来ると言われて、やっぱり乗り気じゃないと言ったんですがとにかく会ってみて嫌なら断ってと言われました。
逆に雇い主の人が私を気に入らなければ向こうが断るらしいです。
いつも駅で待ち合わせだったので家に来たことはないですし、このまま連絡を断とうかと思ったんですが最初のオークションのやり取りで住所を送ったので
その気になれば家にも来れると思います。
本当にそんなフリマがあるのか、あやしくないか質問系サイトで聞いてみたら、もしかしたらこの掲示板のほうが適してるかもと教えてもらいました。

こういうフリマは一般的にあるんでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板