[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
家は宿でも合宿所でもねぇぞ!! その107
195
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2007/11/05(月) 23:06:18 ID:teJAeRBM0
マホロ ◆dPVehAPFJsさん おつかれさまです。
まず、親しかった元警察官の方が既に亡くなられているということですが、こちらとしても残念です。
治安や法律方面のプロだったその方に協力していただくことで、マホロさんの警護や厨の対策など、
国の違いによりズレが起きることを防ぐことが目的でした。
(先の銃の一件を例に出すと、日本ではそもそも一般人が銃を携帯すること自体が違法とされ、
弾丸一つ購入しただけでも処罰され、前科が付きます。)
このように同じ国でないため、そちらの方々の慣習や思考、何より法体系などの違いにより、
こちらでのアドバイスが不適切であったり後手に回ったりする危険があります。
次善の策として、マホロ ◆dPVehAPFJsさんには弁護士さんへの対策依頼(「相談」ではなく「契約」)を
考慮するようおすすめします。
ですので、このような悪質なストーカーへの対処にも慣れて、法的にきちんとした(再発等の危険を極小化できる)
優秀な弁護士さんの手を借りることをご検討ください。
ですが、弁護士を入れて厨の行動を抑制できたとしても対応できるのも厨一人であり、
相手の身体や行動を抑制する事は難しいと思われます。
逆に、厨からの逆恨み(なぜ自分の言うことを聞かないのか等)や、厨の仲間の暴走を招く危険もあります。
また、マホロさんやご家族の周辺、学校内での立場についても、多少なりの影響が出ることとなります。
周囲の心無い人たちや厨の味方である人間の嘘などで、最悪の場合、マホロさんたちが被害者であるにも関わらず
加害者として見られる可能性もあります。
ご家族や周囲の方とよく相談し、慎重に決断してください。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板