したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

非同人@分室 その1

1名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/09/28(木) 11:21:43 ID:sC0gREyQ
使わないに越した事は無い、非同人の分室です。

〜相談したい方へ〜
基本的に相談はまず「家は宿でも合宿所でもねぇぞ!!」スレへお願いします。

2名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/09/28(木) 11:23:44 ID:sC0gREyQ
関連サイト:
押しかけ対策フローチャート
http://chutaisan.hp.infoseek.co.jp/
合宿所FAQ
http://2ch-fish.hp.infoseek.co.jp/

関連スレ:
家は宿でも合宿所でもねぇぞ!! その106
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/1872/1145620290/

家は宿でも合宿所でもねぇぞ!![非同人] その5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/1872/1131367794/

3 ◆2.Xrk/IG/M:2006/09/28(木) 11:43:15 ID:5bP842QA
非同人から誘導されてきました

わざわざこんなスレ立てて貰わなくても
狙われた相手が相手なので大事になる可能性ほぼ皆無に近い上に
一応肉にも目は通してるからと、楽観的なのですが

弟がなりきり厨に何かに認定された模様
何に認定されたかは解らないけれど、厨ども、狙う相手を間違えたな
腕の一本折れても本当に知らないぞ

認定された時の弟の格好は
眼鏡、竹刀を入れた袋、髪の毛は短め
まあ、何に認定されたか知らなくても差し障り無さそうなんですけどね

4名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/09/28(木) 11:49:12 ID:P0etGl6c
◆2.Xrk/IG/Mさん、お疲れ様です。

弟さんは体力的に厨に対抗可能なようですが、過去に厨ば武器を所持していたり
仲間を多数集めて襲撃してきたという事例があります。
また、なりきり厨に怪我をさせたことから相談者が加害者扱いされ
付きまとい行為が不問にされてしまったというケースも。

まずはフローチャートを確認し、出来る限り相手と接触しないよう
弟さんにお伝えください。

何かありましたらいつでもこちらに相談してください。
一刻も早い解決を願っています。

5ヽ(`Д´)ノあぼーん:ヽ(`Д´)ノあぼーん
ヽ(`Д´)ノあぼーん

6ヽ(`Д´)ノあぼーん:ヽ(`Д´)ノあぼーん
ヽ(`Д´)ノあぼーん

7ヽ(`Д´)ノあぼーん:ヽ(`Д´)ノあぼーん
ヽ(`Д´)ノあぼーん

8ヽ(`Д´)ノあぼーん:ヽ(`Д´)ノあぼーん
ヽ(`Д´)ノあぼーん

9ヽ(`Д´)ノあぼーん:ヽ(`Д´)ノあぼーん
ヽ(`Д´)ノあぼーん

10ヽ(`Д´)ノあぼーん:ヽ(`Д´)ノあぼーん
ヽ(`Д´)ノあぼーん

11名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/10/07(土) 23:43:57 ID:l.e43/8o
掲示板保守のための書き込みです。
相談者さんには直接関係ありませんので、
この書き込みは無視されるようにお願いします。

12名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/10/07(土) 23:57:33 ID:XBU1uD0Q
掲示板保守のための書き込みです。
相談者さんには直接関係ありませんので、
この書き込みは無視されるようにお願いします。

13481 ◆dXVH7XRJSc:2006/10/13(金) 10:39:00 ID:iE/GBY9k
先日はアドバイスありがとうございます。移動してきました。
あれから近くの警察へ行ってみたのですが、アドバイスの文章にもあった通り
イマイチ真剣に受けとめてもらえなかったようです。
Yシャツも新品のどこも変なところのないものでただのプレゼントだと思われたっぽいし
手紙も「ノエルが近いけどプレゼントは買ってくれたか」とか「またこたつを出して
みんなで楽しく騒ぎたい」とか、自分自身他人にこういう手紙を見せられても
普通のラブレターとしか思えない内容なので仕方ないかもしれません。
遠回しに元カノじゃないかとか、俺が嘘を言っていないかとか考えてるみたいでした。
ただ、最近変質者が出たということもあって地域の巡回を行っているので
それを強化してくれる、ということは言ってくれました。

それから昨夜か今朝に2通目の手紙が来ました。
内容はまたラブレターっぽいやつなんですが、ちょっと意味不明なところが
あったんですが「いつまでもカズオでいるのは先輩のためにならない」みたいな
ことが書いてありました。俺の本名でもないし千/秋の名前でもないようだしよくわかりません。
あと最後に「いろいろ覚悟しておいて」と脅迫っぽい?一文もありました。
気が進まないですけどまたこれ持って警察へ行かなきゃ駄目みたいです。

141/2:2006/10/13(金) 12:37:11 ID:52jYDeRg
481 ◆dXVH7XRJScさん、お疲れ様です。

元ネタでノエル(クリスマス)の際に千/秋との/だ/めは喧嘩を通してより絆を深める
というエピソードがあり、その時に千/秋はの/だ/めにプレゼントを渡しています。
このことから「元ネタのエピソードをなぞって、愛を深めよう」というメッセージと思われます。
こたつについても元ネタのエピソードに沿ったものです。

カ/ズ/オはの/だ/めの好きなアニメ「プ/リ/ご/ろ/太」に登場するガキ大将的キャラクターです。
元ネタで千/秋が周囲とのコミュニケーションに悩んでいた時に、の/だ/めはカ/ズ/オと千/秋を
「似た者同士」と評していています。
このことから「いつまでもカズオでいるのは先輩のためにならない」というのは
「いつまでもワガママを通すと周囲から孤立するよ」という意味かと思われます。
おそらくは「自分が相手にされていない→千/秋がワガママだから」と曲解していると
考えられます。

152/2:2006/10/13(金) 12:39:24 ID:52jYDeRg
元ネタのの/だ/めはややブっとんだキャラなので、
厨の「覚悟して」というのは本当に何をするかの予測がつきません。
十分警戒し、戸締りや郵便物、鍵の管理を徹底してください。
また役所に婚姻届の不受理の申し出をしておくことをお勧めします。
http://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%BC%AB%B1%D2%C2%D0%BA%F6%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#j014198a

警察に相談する際は
・相手とは何の面識も無く友人でも元カノでもないこと
・手紙の内容が意味不明な上、脅迫じみていて非常に恐怖を感じること
・被害が周囲に及ぶ可能性を心配していること
を強調して伝えておくと良いと思います。

来週月曜日から元ネタのドラマが放映開始するため厨のヒートアップや
週末に襲撃してくる可能性も考えられますので、警戒してください。

なお警察や役所に行くかどうか、どのような対策をするかの報告は不要です。

16名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/10/13(金) 14:21:10 ID:52jYDeRg
481 ◆dXVH7XRJScさん、お疲れ様です。
ノエルのエピソードについて補足です。

喧嘩と書きましたが、本当に取っ組み合いの喧嘩です
確認したところ、の/だ/めが千/秋の背中にいきなり飛び蹴りをかまし、
引きずり倒したり首を絞めたりしてました。
厨が元ネタを再現しようと不意をついて背後から攻撃してきたりする可能性も
考えられます。

また、元ネタで千/秋との/だ/めはマンションの隣同士の部屋に住んでいます。
そのため「覚悟してね」というのは厨が「隣りに引っ越してくること」ではないか
という意見もあります。
念のため隣りやご近所に空き部屋がある場合(返答不要)は大家さんに
転居者の予定があるかどうか確認してみては。
元ネタではの/だ/めが千/秋を盗撮したり、覗きをしたりしていたので
こちらについても注意してください。

怖がらせることばかり書き込んでもうしわけありません。
こちらでは最悪の事態を想定してアドバイスしていることとご理解ください。
一刻も早い解決を心より願っています。

17481 ◆dXVH7XRJSc:2006/10/17(火) 12:30:22 ID:bXtRmO/Q
こんにちは。
昨日の夜がドラマ放送日ということでちょっと避難していたんですが
やっぱり昨日の夜襲撃を受けたらしいです。
今帰宅してドアノブにぶら下がってるプレゼント(スーパーの袋)を発見したところです。
「今日は泊まり込みでお仕事ですか?頑張って下さいね」
というメモ、缶詰、それからまたYシャツが入ってました。Yシャツも
缶詰も何か意味のある品なんでしょうか?

正直言って辛いのは周囲の反応があんまりよくないことです。
訳の分からない不審者に自宅まで押しかけられている、情報を漏らすな、という根回しは
友人達にしているんですが、相手が女性だと知ると「いいなー」という反応になります。
冷やかしとかからかいもふくめてご愁傷様、といったような感じであまり真剣に
とりあってくれてないようです、俺が普段からおちゃらけた明るいキャラで
(軽いキャラという意味ではなく)通っているからかもしれませんが…。
実質的な被害というほどの被害も今のところないので、どう説明したら状況を
分かってもらえるのかが悩みです。

181/3:2006/10/17(火) 15:30:14 ID:cnLghRuE
481 ◆dXVH7XRJScさん、お疲れ様です。
不審物はビニール袋などに入れて保管し、警察に提出してください。
念のため写真(フィルム式が望ましい)を撮っておくと良いでしょう。

Yシャツと缶詰は、基本的には「恋人気取りの差し入れ」だと思われます。
本ネタとの関連では、の/だ/めの母が洋裁が趣味なのでYシャツは「母が作った」
という設定で置いていったかもしれません。
また千/秋は料理が上手ですが行き詰まったときに缶詰ばかりの食事を出した
エピソードがあるので、それに沿ったものとも考えられます。

厨が何度もシャツを贈ってくることから「これを着てもっと千/秋に近づけ」という
意図があると考えられます。
千/秋は白いシャツフェチで、よく作中でも着ているので、贈り物のYシャツはもちろんですが
白いシャツは着ないようにした方が良いでしょう。

192/3:2006/10/17(火) 15:32:09 ID:cnLghRuE
友人さんたちの反応が鈍いとのことですが
・相手は見も知らぬ他人で、友人でも知人でもない
・自宅をどうやって知られたか不明、尾行されたらしい
・相手は妄想癖があるらしく、自分の恋人だと思い込んでいる
・相手は意味不明のことを言って付きまとって来て気持ちが悪い
・迷惑しているしそれ以上に気味が悪い、何をされるか判ったものではない
・警察にもストーカーとして相談済み
ということを強調して伝えてみてはいかがでしょうか。

どうしても理解されない場合は無理に説得する必要はありませんが
 ・第三者に481 ◆dXVH7XRJScさんの個人情報を絶対に教えないこと
 ・厨らしき人物に接触されても相手にしないこと
だけは約束してもらいましょう。

203/3:2006/10/17(火) 15:35:25 ID:cnLghRuE
過去にも、女の厨が相談者の友人さんと仲良くなり個人情報を聞き出されたという
被害の報告があります。
また、厨が友人さんの知人となることで警察の対応が鈍くなる恐れがあるので
友人さんには再度根回ししておくことをお勧めします。

ドラマ放映で厨の行動がヒートアップする可能性が高く、警戒が必要です。
防犯対策を強化し、安全確保を第一にお考え下さい。
過去に「ドラマの再現をしたい」と相談者さんの拉致を企んだ厨もいましたので、
これからも放送日前後は警戒を続けてください。

どのような対応をするかの報告は不要です。

21名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/10/19(木) 17:48:00 ID:MvMqqexE
掲示板保守のための書き込みです。
相談者さんには直接関係ありませんので、
この書き込みは無視されるようにお願いします。

22名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/10/19(木) 18:15:16 ID:IWWw7Dlc
掲示板保守のための書き込みです。
相談者さんには直接関係ありませんので、
この書き込みは無視されるようにお願いします。

23名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/10/19(木) 18:32:08 ID:U6EzsYs.
掲示板保守のための書き込みです。
相談者さんには直接関係ありませんので、
この書き込みは無視されるようにお願いします。

24481 ◆dXVH7XRJSc:2006/10/20(金) 02:24:04 ID:uDN2YZYU
携帯から失礼します。
厨確保です。二人になってました。
今から警察行きます。

25名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/10/20(金) 02:59:12 ID:X/WyY5u6
481 ◆dXVH7XRJSc さん、お疲れ様です。
しかし、厨が未成年であればはやく解放されたり、
他のナカマ厨がいる恐れもありますので警戒は緩めないで下さい。

取調べについては、下のサイトを参考にしてください。
http://chutaisan.hp.infoseek.co.jp/gojitu/index.htm

こちらへの報告は義務ではありませんから、まずは身体を休ませ、
状況を落ち着かせることを優先させてください。

26481 ◆dXVH7XRJSc:2006/10/21(土) 09:36:24 ID:iLk7..46
こんにちは、ひととおりのことの報告に参りました。
まだうまく説明できない部分もありますがすいません。

厨が来た時はうちに泊まりに来た大学の友人と一緒でした。チャイムが鳴って
覗き穴から見たら知らない男が立っていたので「どなたですか」と聞くと
「め/ぐ/みちゃん、千/秋君いるみたいだよ」という声がして
その後女の奇声が聞こえたので即チェーン。
「夜中だしあなた達なんて知らないので帰ってください」と言っても
聞く耳を持たず、ドアを叩いたりドアの前でホイッスル?を吹いたり
していたので警察に連絡しました(友人は余裕で笑ってましたが)。
5分くらいで警察が到着。ここのアドバイスに書いてあったとおり
サイレンも赤色も消してもらったので厨はすぐに捕まりました。
男の方がちょっと暴れたみたいですが、そんなに騒いでなかったと思います。
警察での事情聴取があるというのでここに書き込みしたあと、友人に
留守番を頼んで行って来ました。

27481 ◆dXVH7XRJSc:2006/10/21(土) 09:41:19 ID:iLk7..46
厨の取調べは警察の人にお任せしてしまったんですが、ここで
いろんな事実が判明しました。
まず、黒幕というか扇動していたのは男のほうでした。
男はく/ろ/きというキャラのなりきりで、の/だ/め厨とはイベントで
知り合ったそうです。で、千/秋が欲しいねという話になったときに
俺のことをの/だ/めに教えたそうです。
なんで俺がターゲットになったかというと、男が俺の彼女の知人だったんです。
それで彼女に好意を持っていたらしいんですが、彼女には恋人(俺)がいる。
なのでの/だ/めを俺に接近させて俺が据え膳的にの/だ/めと浮気するなり
の/だ/めに本気になるなりすれば俺の彼女が手に入る、という
ぶっとんだ想像をしてそれを実行しようとしたらしいです。
実際、厨の持ち物には今日も俺が留守だったときのプレゼント用の
Yシャツ・缶詰・クラシックCDのほかに、ドンキで売ってるような
怪しげな薬とか避妊具とかデジカメとかが出てきました。
なんかもう呆れました。厨、2人とも未成年でしたが大学生です。
しかも男の方は俺よりよっぽど偏差値高い大学行ってます。疲れました。

28481 ◆dXVH7XRJSc:2006/10/21(土) 09:46:03 ID:iLk7..46
結局あまり大事にしたくなかったのと、厨が2人とも反省してる様子なのと
夜中に飛んできた親が物凄く真面目そうなまともな人だったので
法的措置はとらないことにしました。物的被害とかもうちのドアに
いくつか足型の汚れがついただけですし…。
の/だ/め厨の親には土下座までされてなんか逆にこっちが申し訳なかったです。
厨2人とも「警察沙汰になるようなことをしているとは思ってなかった」と
泣きながら謝罪されたのでもうこんなことはしなさそうですし。
ちゃんと書類を書いてもらった上で「次があったら訴える」という約束だけで
充分かと思います。あと、男の方はちゃんと彼女に事情を話して
友人付き合いも考えてもらうつもりです。

ここで皆さんにいろいろ相談できたおかげで大した被害も出ず済みました。
ありがとうございました。
俺以外の人達も一刻も早く厨から逃れられますように。

291/2:2006/10/21(土) 19:28:01 ID:mK9FkQEo
481 ◆dXVH7XRJSc さん、お疲れ様です。
無傷で厨確保との事、こちらも安心致しました。

念書についてですが、接触禁止の項目は入れましたでしょうか。
特に男厨には彼女への接触禁止も加えておいた方がいいでしょう。
念書については下を参考にして下さい。
http://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%C7%B0%BD%F1%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
また、厨の携帯やPCに481さん達の個人情報や盗撮写真があった場合は
削除してもらってください。また、二人のほかに
なりきりナカマはいないか、警察に確認してもらいましょう。

厨は反省したものと願いたいのですが、取調室で泣いて反省したふりをし、
相談者さんが許した途端に再襲撃に及んだ厨は過去に数多くいます。
念の為、しばらく警戒は緩めないようにしてください。

302/2:2006/10/21(土) 19:32:21 ID:mK9FkQEo
友人さん・彼女さんには、今回の件に関しては口外しないようお願いを
しておきましょう。知人の方から悪意のないまま噂が広がり、
野次馬厨が増殖するおそれもあります。

彼女さんには男厨とは二人きりでは絶対に会わないこと、
しばらく一人きりにはならないことを徹底してもらってください。
警察にも説明・説得を頼むといいでしょう。
逆上した男厨が彼女さんに猥褻目的で接触・襲撃するおそれがあります。

以上のことが杞憂に終わり、481 ◆dXVH7XRJScさん達がこれ以降厨とは
一切関わりのない平穏な生活をすごせるよう祈っております。

31 ◆2.Xrk/IG/M:2006/10/24(火) 13:21:55 ID:uWLvevRI
先月末ぐらいに、弟が厨に何かに認定された者です
一応解決した様なので軽くご報告
トリップこれで合ってたかな?

弟、学校帰りに襲撃してきた厨6名を撃退したそうです
厨ども、相手見てから襲えよ・・・
柔道三段、剣道三段、空手三段だぞ、兄弟喧嘩で兄が
勝てた試しがないんだぞ
そんな化け物を襲撃するなんて、怖い物知らずだな
相手、木刀とか持ってたらしいですが、弟の感想
「武器持てば強くなると思ってるアホ初めて見た、基礎練習が大事なのに」
手を出されない限りは相手にしないでいるつもりだったようですが
「相手が武器持ってきたから、あ、じゃあやっても構わないのかなと」

詳しい事は書けませんが、警察にしょっぴくまでもなく
二度とこういう事はしませんと、念書まで取ってきてあるので
一応解決かなと

32574 ◆0jgbsl7PLo:2006/10/29(日) 00:12:19 ID:oY9cUAkg
すいません、今何方かいらっしゃいますか?

33名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/10/29(日) 00:17:47 ID:pgR33v5k
はい、おりますよ。
書き込む際は個人情報に気をつけてくださいね。

34574 ◆0jgbsl7PLo:2006/10/29(日) 00:25:52 ID:oY9cUAkg
今日(日付的には昨日)、Kに行ってきました。
・知らない人達が深夜にドアを何かで殴っていて怖かった事
を強調して起こった事を説明し
・その際に付いたであろうドアの傷
・置き手紙の様な物
を見て頂きました。
巡回の頻度を上げる事を約束して下さったのですが
かなり嫌々というか渋々といった感じでした。

あと、607書き込み時の来訪者は近所の方だったそうで
昼間に電話で話しました。
もしまた何か有ったら協力して下さるそうです。

35574 ◆0jgbsl7PLo:2006/10/29(日) 00:33:00 ID:oY9cUAkg
ベランダにだれか人いる
ここ上階なのない何で

36名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/10/29(日) 00:33:55 ID:tifKVPus
110番通報を!
その後、携帯など連絡できるツールをもって、鍵の掛かる部屋へ避難してください

37574 ◆0jgbsl7PLo:2006/10/29(日) 00:36:17 ID:oY9cUAkg
嗅ぎかかる部屋といれでもだいじょうぶ?
けいたい持ったすいません
携帯からかきこめるますか

38574 ◆0jgbsl7PLo:2006/10/29(日) 00:37:55 ID:oY9cUAkg
あああこつこつ音する
どこか鍵かかるとこわかんない
隠れまうs

39名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/10/29(日) 00:38:06 ID:pgR33v5k
トイレでも構いません。
機種にもよりますが携帯でも書き込めるはずです。
トリップはつけたままにしてください。

40名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/10/29(日) 00:38:09 ID:q/d2aOhM
トイレでも構いませんがどこに隠れるかは絶対書き込まないで下さい
とにかくすぐに通報を

41名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/10/29(日) 00:38:35 ID:4Yr9Iu.6
鍵のかかる部屋であれば少なくとも時間稼ぎになります。
「どこに避難した」等は書き込まないでください。

110番通報の際はパトカーのサイレンとランプを切って来るようお願いしてください。

42名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/10/29(日) 00:39:00 ID:tifKVPus
鍵の掛かる所ならどこでも構いません。
ただし、何処に隠れたかは書き込まないように。厨がここを見ている可能性もあります。
携帯でも書き込み可能ですが、できない場合はこちらに書き込んでください
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/business/5174/1161733836/

43名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/10/29(日) 00:39:49 ID:pgR33v5k
ここに書きこんでいないで、至急通報してください。
とにかく侵入されていることを強調、諦めないで下さい。

ただし、通報する際は小声でお願いします。厨に場所を特定されないためです。

44名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/10/29(日) 00:51:34 ID:pgR33v5k
携帯の着信音で居場所がばれる恐れもあります。
もし警察がすぐきてくれるようであれば、念の為携帯はマナーモードに
しておきましょう。
厨が捕獲されても、警察を振り切って襲ってくる恐れがありますから
一度遠くに離してもらってください。

45名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/11/01(水) 09:50:07 ID:H8ZQrv2Q
掲示板保守のための書き込みです。
相談者さんには直接関係ありませんので、
この書き込みは無視されるようにお願いします。

46名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/11/01(水) 11:10:30 ID:hYctQFz2
掲示板保守のための書き込みです。
相談者さんには直接関係ありませんので、
この書き込みは無視されるようにお願いします。

47名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/11/02(木) 17:12:41 ID:o7SmK0L.
すいません、2ちゃんのなりきり被害のスレに何度か書き込んだ者です。
こっちの方がいいかなと判断して移動してきたんですが…大丈夫ですか?

48名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/11/02(木) 17:24:57 ID:c0KddQUI
>47
どうぞー。
個人情報には気をつけて書き込んで下さい。

また、書き込む際は騙りを防ぐためにトリップを付けてください.
トリップの付け方
http://2ch-fish.hp.infoseek.co.jp/g01.html#trip

書き込む際は下記のサイトを参考にしてください。
合宿スレに相談・書き込む時に(必読)
http://chutaisan.hp.infoseek.co.jp/kakikomi.htm

49 ◆nkPtxqo0oE:2006/11/02(木) 17:40:46 ID:o7SmK0L.
ありがとうございます。

人/狼/B/B/Sで認定を受けました。2ちゃんのスレの540です。
警察の方がまるであてにならない上にまだ小さい弟まで認定を受け、
さらに家に襲撃が…orz
手紙を渡されました。厨にしては普通のペンで綺麗な字な事が唯一の救いです。
手紙によると私は悲/し/み/の/村で共/有/者のダ/テ/ヤ/コらしく、
ニ/コ/ラ/スが仕掛けるイタズラにはまらないといけないそうです。
で、イタズラを仕掛けるから夜寝るときは鍵をかけるなとか…
今日一緒にいたペ/ー/タ/ー(弟の事?)に近寄っちゃダメだとか…
見てて頭痛がしましたよ…

50名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/11/02(木) 17:49:02 ID:aQhf92hI
◆nkPtxqo0oE さん
具体的な対策は後ほどあげますので
それまで下のフローチャートを参考に、自衛の確認をして下さい。

http://chutaisan.hp.infoseek.co.jp/

今週末は三連休ですので、厨が活性化する可能性が非常に高いですので
特に警戒を徹底してください。

51 ◆nkPtxqo0oE:2006/11/02(木) 17:56:04 ID:o7SmK0L.
そうか…三連休…orz

自衛はそこそこしてたはずなんですが…厨は斜め上を行ってくれますよ。
フロチャ読み返してみます。
厨達がネット環境にあるのは確実みたいなので書き込みも注意しなきゃですね…

52名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/11/02(木) 18:40:43 ID:aQhf92hI
◆nkPtxqo0oE さんお疲れ様です。

弟さんは男の子の為、作中で男の子キャラであるペ/ー/タ/ーに
認定されただけだと思います。

厨は似ている、似ていないはあまり問題ではなく、
ある日○○のような服装をしていた、○○のような髪型だった、
そして今回のように単に子供だった、というだけで性別年齢
関係なく都合良く認定してきます。

以前、伊/達/政/宗とヤ/コ/ブを足して2で割ったような認定
をされているかもしれないとなりきりスレでアドバイスされてますが、
ヤ/コ/ブも斜に構えたようなキャラクターアイコンから
伊達男的な演じられ方をする場合もある事も付け加えておきます。

手紙は気持ち悪いかもしれませんが、物証になるので
ジップロック等に入れて保存して下さい。
当然ながら厨の手紙の指示に従う必要はありません。
あと、週末と連休入りが重なる為、今夜にも押し掛けられる可能性が
あります。今すぐにでも施錠し、窓のなども確認して下さい。

53(1/3):2006/11/02(木) 18:46:49 ID:aQhf92hI
◆nkPtxqo0oE さん、お疲れ様です。

以下は具体的な対策です。
●自宅の戸締り強化(二重ロック、玄関に防犯カメラなど)
●家の管理人/家族/友人/職場(バイト先)/学校などへ根回し
 ・変な人に付きまとわれている
 ・知らない人が自分について何か聞いてきても(友人/家族と名乗っても)
 連絡先など個人情報を教えないようにお願いしてください。
 家族と偽って管理人から鍵をかり、上がりこんできた例もあります。
 家族と同居の場合でも、予告なく訪ねてきた友人は家に上げないよう
 注意を呼びかけましょう。
●通勤/通学の経路や時間帯を変える。車やタクシーを使うなど尾行に注意する。
 遭遇したときの服装はせず、なるべく見た目を変えるようにする。
●人通りの少ない道は避け、不審な人や車には近づかない。
●単独行動を避け、できる限り複数人で行動する。
●防犯ブザーを、いつでも使えるよう携帯
●携帯電話に、最寄りの交番の電話番号/110番を短縮登録しておく。

54(2/3):2006/11/02(木) 18:49:14 ID:aQhf92hI
●家バレしているので、防犯対策の徹底
 ・自宅の戸締り、鍵の管理の徹底
 ・大家さんや管理人さんに、鍵の管理の徹底をお願いする
 ・侵入防止に窓に防犯シートを貼る、家具で窓の前を塞ぐ
 ・自宅周辺に傘立て、植木鉢、ハシゴなど凶器になり得る物があれば撤去
 ・外にペットなどを繋いでいる場合は家の中か安全な場所に避難させる
 ・外出時、帰宅時は周囲の安全を確認してから素早くドアを開閉する
 ・訪問者の場合は相手を確認し、ドアチェーン越しに対応をする
●郵便物の管理の徹底
 家バレしていることから一時的にポストを塞いでおくという手段も。
 その際、郵便局に留め置き手続きしておきましょう(↓参考サイト)
http://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%BC%AB%B1%D2%C2%D0%BA%F6%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#lf6f169f

55(3/3):2006/11/02(木) 18:50:47 ID:aQhf92hI
●警察に行く際は、以下の事を参考にしてください。
・交番の対応が悪ければ、ストーカー相談室のある大きい警察署へ行く
・社会的地位のある成人男性に同伴を頼み、しっかりしたイメージの服装で
・今まで起こった事を時系列でメモしておくと説明がスムーズ
・幼い弟が被害にあっていることを強調
・相手が異性である場合(返答不要)、痴話喧嘩などと言われるかもしれないが
 とにかく冷静に説明すること
・緊急連絡先と、対応した警察官の氏名と階級を必ず聞いておく
・なりきりについては説明しないこと
・手紙はコピーし、現本を警察に提出
今は警察に出来ることは少ないですが、相談実績を作ったのだと考えてください。

どうしても警察が宛てにならない場合、一番最初に厨に遭遇した店に相談して
警察へ相談する際の協力を仰いでみては。
他にも被害にあっている店員さんやお客さんがいるかもしれません。
弟さんが幼稚園や小学校に通っている場合(返答不要)、そちらへも
事情を話し、対策について相談してください。

また、今週末はどこかに避難した方がいいかもしれません。
実際にどんな対策を取るかは書き込まないで下さい。

56名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/11/02(木) 18:59:01 ID:3brcM0M6
◆nkPtxqo0oE さん
次回から以下のスレへお願いします。

避難所緊急用予備@倉庫その1
http://gassyuku.nurs.or.jp/kaitei/test/read.cgi/con/1158994957/

住人は同じなので、再度の説明は不要です。
また、向こうのスレで書き込めない場合はここで報告ください。

57 ◆nkPtxqo0oE:2006/11/02(木) 19:22:41 ID:o7SmK0L.
了解しました、移動しますね。

58 ◆0jgbsl7PLo:2006/11/10(金) 10:15:12 ID:lI3KqCdk
先月末にこちらと合宿所本家分室【避難所】@その1で
お世話になり、本当にありがとうございました。

取り敢えず解決しましたので報告に参りましたが
こちらに書き込みさせて頂いてもよろしいでしょうか?

59名無しさん@どーでもいいことだが:2006/11/10(金) 10:49:12 ID:AcuHQo8M
◆0jgbsl7PLoさん、お疲れ様です。
解決報告とのことですので、コチラに移動をお願いいたします。
近況報告@倉庫 その2
ttp://gassyuku.nurs.or.jp/kaitei/test/read.cgi/con/1149096148/l50

上の掲示板に書き込めない場合は、ここに書き込んでいただいて構いません。

60 ◆0jgbsl7PLo:2006/11/10(金) 10:55:01 ID:lI3KqCdk
ありがとうございます。
そちらに宝庫行くさせて頂きます。

61名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/11/11(土) 04:00:17 ID:WbXPl.cw
掲示板保守のための書き込みです。
相談者さんには直接関係ありませんので、
この書き込みは無視されるようにお願いします。

62名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/11/13(月) 22:44:40 ID:sfA0N4t2
掲示板保守のための書き込みです。
相談者さんには直接関係ありませんので、
この書き込みは無視されるようにお願いします。

63名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/11/13(月) 23:06:56 ID:WlDgsc1w
掲示板保守のための書き込みです。
相談者さんには直接関係ありませんので、
この書き込みは無視されるようにお願いします。

64 ◆0jgbsl7PLo:2006/11/14(火) 14:48:55 ID:/3MeNF9A
先日は皆さんのお陰で加害者一味を捕まえる事が出来、
本当にありがとうございました。

今回の相談の内容です。
私と先程の65(以降Aとします)が、二日連続で知らない子達に
話しかけられ、身体に触れられそうになりました。
ただの人違いで考えすぎかもしれませんが、
それにしても回数が多いので皆さんに判定して頂きたいのです。

すみません、長くなりそうなので一度切ります。

65 ◆0jgbsl7PLo:2006/11/14(火) 15:10:31 ID:/3MeNF9A
まず昨日私共が遭遇した子達の事ですが、
私の事を「そんさん?」の様な名前で呼んでいました。
2人居たのですが、互いに「そんし?」「じょう?(ちょう?)」
の様な名前で呼び合っていました。
何か言っていたのですが、Aが駆け寄ってきてくれた為2人は逃走。
その時にAに向かって「しゅう?もまたねー」と言っていました。

今日の事ですが、
Aが私と合流する前に、同じ子達に会ったそうです。
棒に取っ手の付いた武器の様なものを渡されそうになった様ですが
何だか怖くなって走って逃げたそうです。
一方私は、自分を「そんくん?」と名乗る男性に弟がどうとか
話しかけられたので「人違いです」と一言だけ伝えて逃げました。

66 ◆0jgbsl7PLo:2006/11/14(火) 15:13:49 ID:/3MeNF9A
今、私の周りで起こってることはこんな感じなのですが、
皆さんからご覧になって如何でしょうか?
私はまだ良いのですが、Aが本当に不安がっているので
よろしくお願いします。

67名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/11/14(火) 15:25:18 ID:cajIiUD6
◆0jgbsl7PLoさん、お疲れ様です。
おそらく新手のなりきり厨だと思われます。

防犯ブザーの携帯など自衛することをお薦めいたします。
また、こちらのフローチャートを参考に防犯対策をしてください。
PC用
ttp://chutaisan.hp.infoseek.co.jp/narikiri/index.htm
携帯用
ttp://ip.tosp.co.jp/GM/TosGM100.asp?I=mfuro00&P=0

68 ◆0jgbsl7PLo:2006/11/14(火) 15:31:37 ID:/3MeNF9A
Aです。さっきは本当に失礼しました。
今日会った厨達についてもう少し詳しく書きます。

私がコンビニから出たところ、「今日はしゅう1人なのか」
と言って近付いてきて「そんさんに渡せ」と言いながら
㌧フ/ァーの様なものを押し付けようとしてきました。
私は「そんな人知りません」「人違いです」「やめて下さい」
のような事を言ってダッシュで逃げました。

以上ですが、厨はただ人違いしてるだけなのでしょうか?

69 ◆0jgbsl7PLo:2006/11/14(火) 16:15:46 ID:/3MeNF9A
Yさんと2人の厨について改めて思い出してみたんですが、
一つに結いが「じょうん」または「ちょう」と呼ばれていて
おかっぱが「そんし」か「そうし」と呼ばれていたのでは無いか
という話になりました。
今Yさんは手が離せない状態なので私が報告までに。

70(1/2):2006/11/14(火) 16:33:23 ID:TzGrrPoU
◆0jgbsl7PLoさん、お疲れ様です。
前回の事件があんな結末を迎えた事を考えれば、
Aさんが不安になるのも仕方の無い事かと思います。
チャートを確認して自衛や施錠確認を徹底したり、
ブザーをお守り代わりに持つなどすると少しは落ち着けるかもしれません。
温かい飲み物を飲んだり、好きな音楽を聴くのもお勧めです。

また、厨が最初のターゲットからその親・兄弟・職場の方など周囲にまで
ターゲットを広げるあるいは変更していくような事例は過去の案件でもありました。
ですので、今後は◆0jgbsl7PLoさんとAさんご自身の身の
安全を考えた行動を心がけるのはもちろんのこと、
◆0jgbsl7PLoさん家族とAさんご家族の安全を守るための対策もする様にお願いします。

今回の厨は、前回◆0jgbsl7PLoさん達が逮捕した一味が
逮捕される前に流出させた◆0jgbsl7PLoさん達の個人情報を元に
やってきている可能性がこちらでも示唆されています。
その線で、前回逮捕した厨一味に
・逮捕前に漏洩した他者に漏らした個人情報はどんな情報があったか
・どんな人に情報を漏洩したか
以上の確認をとられることをお薦めします。

71(2/2):2006/11/14(火) 16:38:03 ID:TzGrrPoU
また、既に厨に突き止められているであろう弟さんの部屋に
◆0jgbsl7PLoさんとAさんが行き来するのは非常に危険です。
引き払いに関しては、厨と顔を合わせないよう引っ越し業者に頼むことを強くお勧めします。

増殖厨についてですが、「真・三/国/無/双」なりきりかと思われます。
●孫/策←◆0jgbsl7PLo さん認定キャラ(押し付けられたのは武器のト/ン/ファのつもりと思われます)
●周/瑜←Aさん認定キャラ

●超/雲←一つ結び厨なりきりキャラ
●孫/尚/香←おかっぱ厨なりきりキャラ
●孫/権・孫/堅←「そんくん」厨なりきりキャラ

趙/雲以外に関してのキャラの設定やNGに関しては、下のサイトを参考にして下さい。
http://narikiri2ch.web.fc2.com/n/sangokumusou.html

三/国厨に再遭遇した際には、一度ハッキリと
「あなた方の遊びに付き合うつもりは一切無い」
「この件は悪質なストーカーとして警察に相談済み」と言ってみるという手段もあります。
ただし相手がヒートアップすると危険ですので、相手が複数いた場合や
周囲に助けになるような人がおらず逃げ場の無い時は接触を避けることを優先しましょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板