したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

家は宿でも合宿所でもねえぞ!!@避難所 その7

1名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/21(金) 21:21:04 ID:gCp1ksrk
使わないに越した事は無い、本家避難所です。

〜相談したい方へ〜
基本的に相談はまず「家は宿でも合宿所でもねぇぞ!!」スレへお願いします。

家は宿でも合宿所でもねえぞ!!@避難所 その5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/1872/1077179078/

関連スレは>>2あたり

7023/3:2009/06/11(木) 21:27:54 ID:LIOgbmAw
過去事例でも、相手(厨)が全ての事を自分の都合よく曲解し、自己中心的な
考え方で行動してきた結果、上記やそれ以上の 最 悪 の 事 態 を招いてしまった。
というような報告は多数あります。

しつこいようですが、フローチャートを再確認し、念には念の対策を行ってください。
過去の事例も見てみると、厨の思考や根回しの方法等、参考になるかもしれません。


そしてこれも再度になるのですが、>>693のリンクを熟読ください。
ここは、誰でも見る事の出来る公共の掲示板です。
玩具屋◆szdhAiMezcさんの書き込みには、厨を呼び込みかねない情報が多々見られます。
リンクを参考にし、フェイクを含む、ぼかす等、自衛をしてください。
(フェイクを入れた、入れていない等の報告はしないでください)

703名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/07/21(火) 14:17:48 ID:pvo3TsL2
掲示板保守のための書き込みです。
相談者さんには直接関係ありませんので、
この書き込みは無視されるようにお願いします

704名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/04(火) 04:52:14 ID:6vdT4eo6
掲示板保守のための書き込みです。
相談者さんには直接関係ありませんので、
この書き込みは無視されるようにお願いします。

705名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/09(日) 23:35:52 ID:XBeGMhMg
掲示板保守のための書き込みです。
相談者さんには直接関係ありませんので、
この書き込みは無視されるようにお願いします。

706名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/10(月) 00:26:17 ID:ThCtU2os
掲示板保守のための書き込みです。
相談者さんには直接関係ありませんので、
この書き込みは無視されるようにお願いします

707名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/10(月) 12:04:34 ID:NojwFjBw
掲示板保守のための書き込みです。
相談者さんには直接関係ありませんので、
この書き込みは無視されるようにお願いします。

708名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/10(月) 12:04:49 ID:UdqNBSxA
からあげします。

709名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/10(月) 12:49:27 ID:ghB.TrTk
掲示板保守のための書き込みです。
相談者さんには直接関係ありませんので、
この書き込みは無視されるようにお願いします。

710名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/10(月) 20:31:05 ID:4zn3Xa3k
掲示板保守のための書き込みです。
相談者さんには直接関係ありませんので、
この書き込みは無視されるようにお願いします。

711名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/10(月) 20:55:08 ID:ThCtU2os
掲示板保守のための書き込みです。
相談者さんには直接関係ありませんので、
この書き込みは無視されるようにお願いします。

712328 ◆llA.xQVcjI:2009/08/13(木) 19:23:17 ID:Ec7XjFAs
誘導ありがとうございます。移動しました。
改めて状況を説明した方が良いでしょうか?

713避難所7:2009/08/13(木) 19:39:22 ID:tktFvya2
328 ◆llA.xQVcjIさん 移動、トリップ確認しました。

なりきりスレで状況はわかっているので、説明は不要です

書き込む際には以下のリンクを読んで個人情報などにお気をつけください。
初めて合宿所へ来た方へ(頭にhを付けてください)
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%BD%E9%A4%E1%A4%C6%B9%E7%BD%C9%BD%EA%A4%D8%CD%E8%A4%BF%CA%FD%A4%D8
合宿スレへ書き込むときに(必読) (頭にhを付けてください)
ttp://chutaisan.hp.infoseek.co.jp/kakikomi.htm
押しかけ対策フローチャート
ttp://chutaisan.hp.infoseek.co.jp/(頭にhを入れてください)
合宿所PukiWiki
ttp://orz.yh.land.to/wiki/(頭にhを入れてください)

714328 ◆llA.xQVcjI:2009/08/13(木) 19:57:26 ID:Ec7XjFAs
昨日遭遇した白髪と青いのが今来ていて
騒いでるようなんですが、どうしましょう。
取り敢えずチビ達や姉夫婦は大丈夫なのですが、
kをお呼びしてもいいのでしょうか?

715名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/13(木) 20:00:01 ID:4HU9YTV6
すぐ警察に通報を。
警察にはサイレンとパトランプを消して来るよう伝えてください。

716名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/13(木) 20:03:49 ID:C0/.i3EE
ドアや窓の戸締りを全て確認してください。
絶対に開けないでください。

すぐ警察へ通報してください。
「昨日も襲ってきた人たちが自宅に来て騒いでいる、
とても危険で怖いのですぐ来て欲しい」と言ってください。
サイレンとパトランプは消して、厨にばれないように来て貰う様にも
言ってください。

また、子供さんは騒ぎの聞こえない、玄関から遠い場所へかくまって
落ち着かせてあげてください。

717328 ◆llA.xQVcjI:2009/08/13(木) 20:16:14 ID:Ec7XjFAs
チビ達は安全な場所に移動済みなので心配ないです。
ただ、白髪と青いのと増えた緑のと白髪ロン毛が大きな声で
「あれは神/田だ」とか「前/田/慶/次だ」とか仲間割れみたいに
喚いてるのが正直かなり恥ずかしいです。

718名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/13(木) 20:25:22 ID:C0/.i3EE
可能ならば近所の方にも通報をお願いしてください。
複数の人の通報があると警察の動きが早いようです。

719名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/13(木) 20:28:18 ID:C0/.i3EE
また、警察が到着してもすぐにはドアを開けず、
・周囲の安全確認をしてもらう
・警察手帳の中身(顔写真)を開いて提示、
名前と階級を名乗ってもらう

以上を確認したうえでドアを開けてください。
過去にはニセの警察官になりすました厨もいます。

720328 ◆llA.xQVcjI:2009/08/13(木) 20:58:02 ID:Ec7XjFAs
呼んだkが着いたので少し話してきました。

kが到着する前にパトがサイレン鳴らして通り過ぎたからか
静かになったので様子を伺いながら玄関を見たところ
おにぎり数個と市販の水(クリガ○)数本が入った袋と
何かのビンに造花を挿したものと手紙が置いてありました。

手紙は英語と日本語が入り混じった文章で
「小/十/郎は諦めてアンタにくれてやるから伊/達/軍に下れ
 魔/王のおっさんとも同盟組んでるから文句は言わせねぇ
 詳しい話は直接会って話そう、これを食えば怪我は治るはず」
的な事が書いてあるのと、
縦と横が同じ長さの十字架とA/L/L/E/Nと書いてあるだけの二通が有りました。

怪我が治るってお前達がやったんだろうが、と
初めてリアルでorz状態になりました。
まぁ友人の事は諦めてくれる様なのでよかったです。

721名無しさん@:2009/08/13(木) 21:14:38 ID:EzJK7Q/g
328さんへ

なりきり厨は友人さんからあなたに目標を変えたと考えた方がいいです。
>「あれは神/田だ」とか「前/田/慶/次だ」とか仲間割れみたいに
何かの拍子で厨たちはあなたの姿を見たのでしょう。

もらった手紙やおにぎりなどはとって置いてください。
食べ物は使いきりカメラで写真に取っておくといいです。

友人さんについても、

722名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/13(木) 21:16:41 ID:C0/.i3EE
警察が到着したようで一安心ですが、
まだ他の厨たちによる襲撃の可能性もありますので、
警戒は怠らないで下さい。

食べ物は絶対に口にしないでください。
過去に薬物が混入されていた事例もありました。
不審物全ての写真を撮り(あればフィルム式カメラが証拠能力が
高いようですが、デジカメでもかまいません)
手紙はコピーを取って、全て警察にご提出ください。
なお、それまでは、過去に盗聴器など仕込まれていた事例もありますので、
生活音の聞こえない場所に保管ください。
また安全のため、絶対に子供さんたちの手が届かない場所にしてください。

手紙の内容や、今後の詳しい対策などに関しては後ほどレスいたします。

723名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/13(木) 21:21:08 ID:C0/.i3EE
申し訳ありません。
>>721は無視してください。

724名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/13(木) 21:26:26 ID:RY3M6sV.
手紙の内容からはご友人を完全に諦めたかは分かりません
友人さん近辺の警戒を解くための嘘かもしれませんので
友人さんにも連絡して、引き続き警戒するよう呼びかけてみてください

725328 ◆llA.xQVcjI:2009/08/13(木) 21:29:50 ID:Ec7XjFAs
片/倉認定を受けている友人から電話がありました。
話してないのに骨折は大丈夫かとか聞かれました。
諦めると言ってるのに厨達が友人の方にもいったのでしょうか。
少し心配です。

726328 ◆llA.xQVcjI:2009/08/13(木) 21:36:05 ID:Ec7XjFAs
郵便受けにもう一枚手紙がありました。

「ね/ねさんと秀/吉が会いたがっている
 ぼくも一度キミとゆっくり話がしたいと思っていた
 思い出せないなら今はキミを慶/次くんとして扱おう」
あと朱/槍は預かっているから返して欲しければ自分達に連絡しろと
アドレスが書いて有りました。

もう頭の中がぐちゃぐちゃです。

727ヽ(`Д´)ノあぼーん:ヽ(`Д´)ノあぼーん
ヽ(`Д´)ノあぼーん

728名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/13(木) 21:58:55 ID:C0/.i3EE
まずは深呼吸して落ち着いてください。
手紙に書かれていたメールアドレスには絶対に連絡しないでください。
大変ご心配だとは思いますが、厨側からなんらかの取引や脅迫をされる恐れがあります。
また要求に応じても厨が約束を守るという保障はありません。

729名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/13(木) 22:02:53 ID:C0/.i3EE
申し訳ありません。
>>727は誤爆ですので、無視してください。

730328 ◆llA.xQVcjI:2009/08/13(木) 22:09:12 ID:Ec7XjFAs
あーはい心得ております。
ちょっと混乱して壁に頭打ち付けたくなっただけです。
友人が心配なんですが、さっきから電話つながりません。
kに友人の方を見てきてもらったりできますか?

731名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/13(木) 22:18:27 ID:ac1ReZwc
328 ◆llA.xQVcjI さん、お疲れ様です。

ご友人に電話が繋がらないとの事ですが、
警察に連絡をしてご友人の様子を確かめて貰うよう、お願いしてください。
もし警察の対応が芳しくなければ、今までにも被害に遭っていて警察に相談していることを訴え、
応対した警官の階級、氏名、所属を聞いて控えておくと、対応が良くなることがあります。


328 ◆llA.xQVcjI さんも、連日の攻防でお疲れのことと思います。
また、気が動転してらっしゃるようですので、冷たい水で顔を洗ったり、
甘い飲み物や、香りのいい飲み物を飲むなどして、
気分を落ち着けては如何でしょうか。

追って、置き土産などの情報を貼らせて頂きます。

7321/3:2009/08/13(木) 22:20:22 ID:ac1ReZwc
【手紙の内容について】

・日本語と英語まじりの手紙=バ/サ/ラ厨からの手紙です
厨の手紙だけを見るとご友人のことを諦めたように見えますが、
ゲームのシナリオ上、そのような設定は無く、むしろ
『小/十/郎は328 ◆llA.xQVcjI さんと一緒にいても構わないが、
二人揃って自分の下へ来い』
と言う意味ではないかと思われます(伊/達/軍に下れ=配下になれ、と言う意味です)
ご友人のことを諦めたふりをして328 ◆llA.xQVcjI さんを油断させようとしているか、
それともターゲットが328 ◆llA.xQVcjI さんメインに切り替わったのかも知れません。
いずれにせよ、ご友人にも警戒を解かないようお伝え下さい。
作中における政/宗と小/十/郎の絆は深く、政/宗厨がそう簡単に諦めるとは思えません。

・もう一通の手紙=D/-/G/r/a/y/m/a/n厨からの手紙です
こちらにあった縦横が同じ長さの十字架は、
作中で328 ◆llA.xQVcjI さんや厨たちが所属する機関(黒/の/教/団)のシンボルマークです。
恐らくは『これを見て自分達のことを思い出せ』というメッセージだと思われます。

7332/3:2009/08/13(木) 22:22:16 ID:ac1ReZwc
【置き土産について】

おにぎりと水は、バ/サ/ラ中に出てくる回復アイテムです。
登場キャラは戦闘中にダメージを負っても、おにぎりや神水(お酒)を飲むことで
パラメータを回復させることが出来ます。(お酒が手に入らなかったから水で代用したのかも知れません)
今後も置き土産があるかもしれませんが決して口にせず、
総て物証として保存、警察に提出してください。

造/花はD/-/G/r/a/y/m/a/n厨からの贈り物だと思われます。
328 ◆llA.xQVcjI さんが認定されている神/田の部屋に蓮の花と水のアイテムが置かれている為、
手紙同様『自分達のことを思い出せ』という意味でしょう。

【ポスト内の手紙について】

口調と内容から、厨側に竹/中/半/兵/衛なりきりがいると思われます。
慶/次は過去のトラブルから、もともと友人であった豊/臣/秀/吉と半/兵/衛と袂を別った設定です。
また、朱/槍は慶次の武器です。
恐らくは人質の代わりだと思っているのでしょう。

7343/3:2009/08/13(木) 22:23:50 ID:ac1ReZwc
【ご友人からの電話】

328 ◆llA.xQVcjI さんがご友人に骨折のことを伝えていないことから、
厨側から何らかの接触があり、ご友人が骨折のことを知った可能性は高いと思われます。
接触したのは328 ◆llA.xQVcjI さんが骨折したことを厨仲間から聞いた人間か、
或いは骨折に直接関わった人間かも知れません。
厨からの接触が続いている以上、やはり厨たちはご友人のことを諦めてないと思われるので、
くれぐれも油断して警戒を緩めたりはしないようお伝え下さい。

尚、328 ◆llA.xQVcjI さんにメールアドレスを知らせる脅迫まがいの手紙を厨が送ってきたことから、
考えたくはないのですが、友人さんも厨から
『328 ◆llA.xQVcjI さんが骨折した』
と言って何らかの脅迫電話を受けたのかもしれません。
ご友人と連絡がついたら、
『こちらは大丈夫なので、なぜ骨折の件を知っていたのか教えて欲しい。
もしかして脅迫や取引を持ちかけられてはいないか』
と確認してみてはどうでしょうか。

735328 ◆llA.xQVcjI:2009/08/13(木) 22:28:57 ID:Ec7XjFAs
友人と連絡つきました。
ここのところ厨にはあってないようです。
何で怪我の事知ってるかは聞けず仕舞いでしたが
安否の確認が出来て一安心です。
ご心配おかけしました。

736名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/14(金) 00:07:15 ID:6922rTbk
328 ◆llA.xQVcjI さん

ご友人と連絡が取れたとのこと、安心いたしました。
ご友人と厨との接触も最近はないようですが、
手紙の内容などから厨が諦めたとは思えませんので、
今後とも警戒するようお伝え下さい。

なお、念のためご友人に連絡を取り、
どこで骨折のことを知ったのかを確認してください。
もしかしたら 328 ◆llA.xQVcjI さんには言わないものの、
厨から接触を受けているかもしれません。

また大変言いにくいことなのですが、
過去には被害者側に混じって実害を受けつつ、
ひそかに厨側に情報を流す黒幕がいた件もありました。
ご友人を疑うのは心苦しいかも知れませんが、
万が一のことを考えて、今一度、確認することをお勧めします。

737328 ◆llA.xQVcjI:2009/08/15(土) 19:52:48 ID:/az6lplE
携帯からすみません。

昨日買い物から帰ると玄関前にズタズタの猿らしきヌイグルミだったものがありました。

それと一緒に丸が五つの模様にあかでバツ印が書いてある布もありました。
厨自体には遭遇しなかったのですが何だか胃が痛いです。


友人が告げていない怪我を知ってた事についてですが、
はっきりと言ってくれないのでまだ不明です。
ただ昨日の襲撃について誰にも言っていないのに
(ここにもKにもです)知っていたのが気になります。

7381/2:2009/08/15(土) 23:23:38 ID:JRVlumXs
328 ◆llA.xQVcjIさん
レスが遅くなり、申し訳ありません。

家にあった不審物は警察に提出してください。
可能でしたら不審物の写真を撮り(できればフィルム式推奨です)
提出まではビニール袋などに入れ、盗聴器などがあった場合に備え
生活音の聞こえない場所へ保管しておいてください。

328 ◆llA.xQVcjIさんも連日の厨による襲撃で
精神的にも肉体的にも大変お疲れのことと思います。
胃が痛いとのことですが、精神的なものから来る場合もありますので、
胃腸科とともに、心療内科などでカウンセリングを受けられることをお勧めします。
特に子供さん達はショックな事件に巻き込まれて、心に傷を抱えているかもしれません。
ですのでお早めに、一緒にカウンセリングを受けた方がよいと思われます。
もちろんカウンセラーには守秘義務がありますので安心です。

なお、精神的なものでも傷害罪として罪に問える場合がありますので、
カウンセリングを受ける際には他の病院にかかる時と同様、
診断書をもらうようにしてください。

7392/2:2009/08/15(土) 23:26:53 ID:JRVlumXs
ただ、通院などの際にも厨に遭遇する危険もありますので、
下記フローチャートをご参考に、十分ご注意ください。
「入院・通院時の自衛」(頭にhを入れてください)
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%B2%A1%A4%B7%A4%AB%A4%B1%BF%DF%C2%D0%BA%F6#p18729db

骨折・襲撃のことを知っていたご友人についてですが、そのご友人を知っている人で
328 ◆llA.xQVcjIさんの信頼のおける人がいれば、根回しもかねてそのご友人について
それとなく尋ねてみるのはどうでしょうか。
(328 ◆llA.xQVcjIさんの個人情報を欲しがったり、認定作品が好きそうな
そぶりを見せていなかったか、など)
ご友人が黒幕である可能性もありますが、厨からの接触(脅迫や取引など)
を受けている可能性もあります。

届けられた不審物の意味などに関しては、現在協議中ですので
追ってレス致します。

740328 ◆llA.xQVcjI:2009/08/16(日) 02:53:46 ID:yI7/qZ0U
遅くに携帯からすみません。

友人は元々俺の髪型を弄って○○みたいだとはしゃぐタイプでした。
髪を伸ばし始めてからは特に嬉しそうに髪型をアレンジしていたので
漫画やアニメのキャラクタも参考にしてるんだな、と思いました。
(例えば「これで銀髪ならス/ク/ア/ー/ロだ」とか
「着物着たらまんまヅ/ラだね」等)


ですが混同しているような様子はありませんでしたが。
なんだか今は周り総てが疑わしく見えて嫌になります。
友人の事も思い過ごしならいいのに。

741名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/16(日) 23:16:17 ID:zMQFhUoE
328 ◆llA.xQVcjI さん
レスが遅くなり申し訳ありません

○届けられた不審物について
猿のぬいぐるみ→328 ◆llA.xQVcjI さんが認定されているキャラ(前/田/慶/次)のペットである夢/吉?
丸が5つの模様にあかでバツ印が書いてある布→前/田/家の家紋?

以上のような意見が出ております。
ぬいぐるみがズタズタにされていたということですが、これは悪意を持った嫌がらせであるという意見が出ており、
328 ◆llA.xQVcjI さんご自身や、お姉さんご夫婦、また、328 ◆llA.xQVcjI さんがペットを飼っているようであれば(返答不要)
そのペットにもなんらかの被害がある可能性も指摘されています。
もし外飼いのペットがいるのであれば(これも返答不要です)
なるべく屋内に入れておくようお勧めします。(実行した、しないの返答は不要です)

742328 ◆llA.xQVcjI:2009/08/17(月) 11:45:34 ID:id.2d/Bo
出先からなので文章が変だったらすみません。


髪を高い位置で結っているとまた慶/次だ神/田だと言われると思い
下の方で結っているのですが、
伊/達と竹/中と黒髪ロングの暗い感じのミニスカの人がずっとついてきてて
途中で猿/飛と赤い人が合流して人数が増えて

伊/達と猿/飛には怪我させられたから正直怖いです。

それと電話で何故知ってるか聞いて以来友人の様子が少し変です。
やけに機嫌が良かったり髪を弄った後写メを撮ったり常にメールしてたり。


一度疑わしく思うと行動総てに裏がある様に見えてしまいます。

後ろの伊/達や猿/飛達に直接聞いた方が早いでしょうか?

743名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/17(月) 11:52:58 ID:VwFkCDx2
取り急ぎ、もしお一人で行動されているのであれば
けして厨に接触しないで下さい。
そして早いうちに撒いて安全な場所へ避難してください。

すでに警察に相談済みだったと思いますが
そちらへはその後相談はされていますか?
身の回りの不審な事は全て伝えて下さい。

744名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/17(月) 11:58:14 ID:7NCCtr1k
以下を参考にしてください。
「尾行を撒くには」(携帯用)
ttp://glms.fc2web.com/i/mf/why/bm0.html(頭にhを入れてください)

745328 ◆llA.xQVcjI:2009/08/17(月) 12:04:25 ID:IoYcQ/nk
でも厨本人に聞いた方が友人を疑わずにすむかもしれないですよね。

と言うか友人が厨側の人だと疑うのは被害妄想強過ぎですねorz

一時タクシー使ったんですがそれでも気付いたらまたいたのでより恐怖感がましてます。

俺が何をしたってんだ……

746避難所7:2009/08/17(月) 12:06:26 ID:7NCCtr1k
周りに交番やコンビニなどあれば飛び込むのも手です。

黒髪暗い感じの人→い/ち(本当は漢字でし町村のしの文字)
赤い人→真/田/幸/村もしくは武/田/信/玄(面子からすると幸/村?)
ではないかという意見があります。
以前にも怪我をさせた厨が混じっているということですので、
身の安全を最優先して行動してください。

747名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/17(月) 12:07:11 ID:jLHuy1b2
厨の言う事が本当だと言う確証がありません。
たとえご友人が厨の仲間だったとしても、今は隠すことにしているからと知らないと言うかもしれません。
それよりも、厨に接触した場合身の危険があります。
絶対に接触せず、>>745を読んで安全な場所に避難してください。

748名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/17(月) 12:10:06 ID:7NCCtr1k
申し訳ありません、>>745でなく>>744です。

749名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/17(月) 12:11:07 ID:jLHuy1b2
暗い感じのミニスカは信/長の妹です
俗に言うヤンデレキャラなので危険です
あと、このキャラがいるのなら長/政という、
削除という名目で敵をせん滅する正義厨のようなキャラや
散々言われている危険人物の信/長が出てくる可能性が高いです

750328 ◆llA.xQVcjI:2009/08/17(月) 12:29:18 ID:id.2d/Bo
向こうが信号でとまった時にタクシー乗って短距離移動したんですが
気付いたらまたいたんですよ。
今日の予定は誰も知らないハズなのですが先回りされていたりも。

751名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/17(月) 12:35:15 ID:7NCCtr1k
ご友人のことが気になるのは分かりますが
ご自分の身の安全を最優先し、絶対に厨に接触しようとしないことです。
ここに書き込むことは義務ではありません。

タクシーにまた乗るなら長距離の移動でないと撒くのは難しいかもしれません。
また念のためご友人に「行く」と伝えていた場所に行くのは控えてください。

752328 ◆llA.xQVcjI:2009/08/17(月) 12:41:15 ID:IoYcQ/nk
昨夜色々と計画をたて某スーパーのバックヤードを通らせて貰ったりしたんですが駄目でした。


発信機でもついてるのか、ってくらいついてくるのですが声を掛けたりしてこないのも不気味です。

暑いしイライラするしなんかクラクラしてきたorz

753名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/17(月) 12:42:43 ID:7NCCtr1k
ご友人がもし厨と繋がっていたのなら携帯や手帳のスケジュールを
盗み見たりできたのかもしれません。
今日行くと予定していた場所に行くのは念のため控えて、
もしご友人が自宅の住所を知っているのなら(返答不要)
別の安全な場所に避難することも考えてください。

なお、実際にどこに行く/行かないか、
どういった対策を取られるかはここには書き込まないでください。

754名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/17(月) 12:45:07 ID:7NCCtr1k
もしまたお店に駆け込むのであれば、店員さんに
「以前から付きまとわれている人達につけられている」と言って
警察に通報してもらってください。

755名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/17(月) 12:46:19 ID:husfMwCA
なるべくですが陽の当たらない涼しい場所(デパートや駅構内など)を通り、
どこかで水分補給をするようにしてください。
コンビニがなければスーパーなどでスポーツ飲料を買うのも手です。
お店の人に頼んで、かくまってもらうことも検討してください。(返答は不要です)

756名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/17(月) 12:47:40 ID:jLHuy1b2
・黒髪暗い感じの人→い/ち(本当は漢字でし町村のしの文字)信/長の妹
危害を加えられる可能性あり
・赤い人→真/田/幸/村もしくは武/田/信/玄(面子からすると幸/村?)
い/ちが付いてきているのなら、今は328さんは長/政に認定されているのかもしれません。
・長/政 黒髪を後ろでしばっている 赤と白(銀)を基調とした服
    赤い傘
    戦隊もののレッド的な感じ
    正義、削除とよく言う 断定的な口調
下記のような人物が増えたら、危険人物の信/長なりきりかもしれません。
・信/長 やや長めのぼさぼさヘアで書かれることが多い
    場合によっては短めのちょんまげ
    黒や金を基調とした服 えんじ色のボロボロマント
    時代がかった口調

757名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/17(月) 12:52:20 ID:d2IfS7sI
相手は女性と言えど、束になれば危険です
なるべく人通りの多い道を進んでください

758名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/17(月) 12:58:59 ID:husfMwCA
ご友人・知人から携帯電話のストラップを受け取ったことはありますでしょうか?(返答不要)
ストラップ型の発信器というものがあり、
それが利用されている可能性があります。
また、携帯電話のバッテリーに仕掛ける盗聴器・発信器も存在するようです。
歩きながらというのは難しいかもしれませんが、持ち物を確認してみてください。

759名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/17(月) 13:03:32 ID:7NCCtr1k
また、余裕があれば携帯以外でも
ご友人が触れる可能性があった持ち物について
発信機・盗聴器が仕掛けられていないか確認してみてください。

760328 ◆llA.xQVcjI:2009/08/17(月) 13:08:57 ID:id.2d/Bo
つけているストラップは二つとも友人から貰った物です。
外した方が良いのでしょうか。

それと今日は確かに赤地に白の薄手のシャツを羽織ってます。
慶/次や神/田ではなくまた新たなキャラと言う事なんですか?
結局誰でも良いって事ですね。

761避難所7:2009/08/17(月) 13:16:38 ID:7NCCtr1k
後日の証拠になりますので、発信機はできれば捨てないでください。

発信機などをつけたまま撒くのは難しいと思いますので、
交番かコンビニなどにすぐ駆け込んで助けを求めてください。

あるいは、コインロッカーなどがあればその中にストラップを保管し、
厨を撒いてみるのも手です。

762名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/17(月) 13:22:45 ID:husfMwCA
もしコインロッカーを利用される場合は
人通りの多い場所にあるものを利用するようにしてください。

763避難所7:2009/08/17(月) 13:34:19 ID:7NCCtr1k
交番ではなく、警察署もしくは確実に人のいる交番への方がいいかもという意見があります。
特に交番だとこの時間は誰もいないことが多いようです。

署の番号がわかるなら「変な人につきまとわれているので
今から○○派出所へ行きます」と電話かけて
タクシーなどで乗りつけ、
そこで保護してもらうこともできます。

764名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/17(月) 13:53:03 ID:7NCCtr1k
なお、もし警察署に行くことが難しければ、コンビニ、郵便局、スーパーなどに
駆け込んで、従業員の人に助けを求め、警察を呼んでもらってください。
「お店側に迷惑がかかる」とお考えかもしれませんが、悪いのは厨です。
まずはご自分の安全が最優先です。

765328 ◆llA.xQVcjI:2009/08/17(月) 14:06:16 ID:IoYcQ/nk
スーパーの入口で急におかっぱでカチューシャ?をつけピンクの傘を持った女性に
「み/つ/ひ/でさんこっちです」と腕を引かれて裏口まで走らされました。
店の外に出ると「こんなに返り血浴びてあかんやないの」みたいな感じの
関西弁?を話して、あいつら見境ないから気をつけて、と言われました。

その後止めた個タクが偶然旧友だったため訳を話して送って貰いました。
これからも時間と余裕があれば協力してくれるそうです。

766名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/17(月) 14:21:24 ID:VwFkCDx2
失礼ですが先ほどからの流れがあまりにも不自然です。
厨側に328さんの行動がばれているようにしか思えません。
できればこのまま警察へ向かい、発信機などの件を伝え
調べてもらう事をお勧めしたいです。
友人さんの件も疑いを晴らすためと考え
ありのまま相談されるのをお勧めします。

767名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/17(月) 14:26:14 ID:7NCCtr1k
328 ◆llA.xQVcjIさん
安全な場所に避難できたとのこと、こちらも安心しました。
タクシーで行かれたのは警察署でしょうか?(返答不要)
もしそれ以外の場所である場合、
厨がまだ周囲をうろついている可能性がありますので
まだ絶対に外に出ないでください。
ドアや窓、全ての戸締りを確認してください。
警察にサイレンとパトランプを消して来て貰うよう連絡し、
周囲の見回りなどお願いしてください。
>>766で警察に328さん自身が向かうことをおすすめしてしまいましたが、
今は328さんは出歩かないほうがよいと思います。申し訳ありません。

768名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/17(月) 14:27:52 ID:7NCCtr1k
警察にドアを開けるよう言われても、すぐにはドアを開けず
ドアチェーンを少しだけあけて
・厨が周囲にいないか、安全を確保してもらう
・警察手帳を開いて顔写真を提示してもらい、名前と階級を名乗ってもらう
以上を済ませた上でドアを開けるようにしてください。
過去にはニセ警察官になりすました厨もいます。

警察が来た際に、もしまだストラップを持っているのでしたら(返答不要)
提出されるといいと思います。

769名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/17(月) 14:41:40 ID:jUeo4Z2s
取り急ぎ、上記の修正ですが、
ドアチェーンをかけていても、相手が警察官であることを確認するまでは
ドアを開けてはいけません。
過去にはドアの透き間からチェーンを切断され、
家に侵入された前例があります。

770名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/17(月) 15:05:16 ID:VwFkCDx2
掲示板保守のための書き込みです。
相談者さんには直接関係ありませんので、
この書き込みは無視されるようにお願いします。

771328 ◆llA.xQVcjI:2009/08/17(月) 15:28:00 ID:fFA1.4zk
今更かもしれませんが髪を切ったり色を変えたりすれば
キャラクタ認定外せるのですか?

7721/3:2009/08/17(月) 16:16:20 ID:VwFkCDx2
髪形を変えれば認定を外せるのか、との事ですが、
度重なる遭遇や行動を先読みされていることから、
既に顔を覚えられていると思われます。
髪型や服装を変えても、認定キャラが変更されるだけで、
付き纏い行為がなくなる可能性は低いでしょう。
逆に、『何故髪を切った』と厨が逆上し、襲ってくる可能性もあります。
別件では厨に拉致された被害者が、
髪を切られて染められる、と言う事態も起きていることから、
認定外しより自衛を徹底されることをお勧めします。

尚、本日の328 ◆llA.xQVcjIさんの服装と髪型は
バ/サ/ラに登場する浅/井/長/政の特徴と合致しています。
厨側に長/政の妻であるい/ちが増えていることから、
遭遇する以前に、328 ◆llA.xQVcjIさんの今日の外見が
厨側に漏れていた可能性があります。
もしかしたら、厨と遭遇する以前に接触した人の中に、
黒幕や厨の仲間、情報提供者がいるかもしれません。
厨の関係者を洗い出すため、今一度、今日出会った人の中に
怪しい人物がいなかったか、思い出してみてください。

7732/3:2009/08/17(月) 16:17:54 ID:VwFkCDx2
スーパーで逃げる手助けをしてくれたという人物も、
別ゲームのなりきりをしている人物です。
増殖したキャラは戦/国/無/双に登場する
出/雲/阿/国(い/ず/も/の/お/く/に)なりきりです。
328 ◆llA.xQVcjIさんは同ゲームの明/智/光/秀認定を受けているようです。
レスを拝見する限りでは、
328 ◆llA.xQVcjIさんが逃げてくるのを予測していた様子が伺えることから、
阿/国厨は328 ◆llA.xQVcjIさんを待ち伏せしていたのかも知れません。
行動が既に読まれていること、都合よく行く先々で厨が現れていることから、
既に写真などがネットにばら撒かれている可能性があります。
今日の付き纏い行為も含め、一度警察のストーカー対策部署に相談をし、
個人情報がネット上にばら撒かれていないかを確認して貰ってください。

また、こちらでは偶然止めたタクシーの運転手がご友人であったことに対しても、
出来すぎているのではないか、との疑いが出ています。
被害に合い始めてから今まで疎遠だった人物に会うというのは
こちらの過去の例では良くない符丁であることが多いです。
もしタクシー運転手の方と、美容師のご友人が交友関係にある場合、
タクシー運転手の方にも今後あまり依存されないよう気をつけてください。

7743/3:2009/08/17(月) 16:20:07 ID:VwFkCDx2
過去、こちらで相談を受けた中には被害者に一方的な恨みを抱いていた人物が
なりきり厨を利用して迷惑をかけていた、という事がありました。
きっかけは好きな人を被害者に取られた(と思い込んでいた)、
被害者を好きだったが振り向いてくれない、
被害者の境遇を妬んでいたなど、些細なことから恨まれたりしていたようです。
この手の加害者の場合、こちらの板を監視している可能性が高いです。
こちらへ書き込みをする際はくれぐれも「これからどうする、どこへ行く」など
行動に関する内容は控えるよう注意してください。

ご友人を疑うのは心苦しいかも知れませんが、
328 ◆llA.xQVcjIさんの身の安全の為にも、
警察に改めて相談をし、一層の警戒を行ってください。

775追記1/2:2009/08/18(火) 12:17:04 ID:QrOEVe.I
厨に自宅がバレていますので、個人情報保護のため
郵便物の郵便局留め置きの手続きをおすすめします。
「郵便物の対策」(頭にhを入れてください)
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%BC%AB%B1%D2%C2%D0%BA%F6%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#lf6f169f

携帯のストラップ以外でも、ご友人が触ることが可能だった
持ち物などについては念のため全て発信機などがついていないか、
警察に確認してもらってください。
また、携帯のGPS機能の設定を勝手に変えられている可能性もありますので、
そちらもご確認をおすすめします。

また、328さんや一緒に認定を受けた方が
件のご友人を家に上げたことがあってもなくても(返答不要)
家の中や持ち物全てを検査した方がよいでしょう。

ご友人がこっそり鍵を一時的に拝借し、
合鍵を作って手元に残し、元の鍵を戻しておいた可能性も
ないとはいえず、既に侵入されているかもしれないからです。

776追記2/2:2009/08/18(火) 12:18:42 ID:QrOEVe.I
自宅の電話機、コンセントに盗聴器が仕掛けられている可能性があります。
またパソコンのウィルスチェックもしてもらって下さい。
キーロガー等が設定されている可能性もあります。
無線通信を利用していてWEPなどのパスもかけてない場合、電波傍受の可能性すらあります。

また、屋内に侵入していなくても、外から盗聴器などを仕掛けることは可能
(屋内侵入よりは危険度が少ないかもしれませんが)です。

以上は個人では調べきれないので、
できれば警察、あるいは専門の探偵などに依頼し実行してください。
大袈裟に思えるかもしれませんが、明らかに行動がバレている以上、
念には念を入れておいて損はないです。

777名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/27(木) 17:18:06 ID:R6cdSBfI
お前らが余計な事吹き込んだ所為で
あきが髪弄らすどころかどっかで切ってきた
どうしてくれるんだ!!!!!!

7781/2:2009/08/28(金) 13:10:31 ID:A6PrRwes
>328 ◆llA.xQVcjIさん
お察しの事と思いますが、こちらの危惧していた事が起きているようです。
すでにされているかもしれませんが、早急に事態を警察へ相談し
身辺の安全を確保するための対策を練ってください。

ただしすでに相手にこの掲示板で相談していることがばれている状況ですので
反応を見て警察に行こうと外出する328 ◆llA.xQVcjIさんを
狙い襲ってくる可能性もあります。
警察に事情を説明し来てもらうことができないか交渉してみてください。
どうしても328 ◆llA.xQVcjIさん自身が出向く必要がある場合は、
警察へ出向く際はスーツなどを着用し、自宅にタクシー
(タクシー運転手の友人ではない方)を呼んでドアtoドアで行くか、
あるいは信頼できる複数人で警戒しながら行動してください。

7792/2:2009/08/28(金) 13:13:16 ID:A6PrRwes
友人同士のいざこざだ、などと警察が真剣に取り合ってくれない場合
その警察官の氏名・階級を尋ねて控えてください。
警察官は市民に問われたら答える義務があります。
そして担当を変えてもらって下さい。
それでも対応が変わらない場合は社会的地位のある成人男性や
弁護士に付き添ってもらう事をお勧めします。

また、上記書き込みについて必要があれば情報開示が可能です。
しかるべき機関から管理人に連絡をとってもらって下さい。

780名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/09/02(水) 20:30:54 ID:vz.BU5jE
掲示板保守のための書き込みです。
相談者さんには直接関係ありませんので、
この書き込みは無視されるようにお願いします。

781328 ◆llA.xQVcjI:2009/09/17(木) 13:00:58 ID:TUvZ4lTc
長いこと報告出来なくてすいません。
厨全部を捕獲した訳じゃ無いのですが、離婚も成立し、今はそれなりに平和です。

相変わらず青い人と数人(元嫁含む)は周囲をうろついてますが、
手紙や直接的な接触が殆ど無くなったので姉夫婦も安心です。

多大なご心配と沢山のアドバイスありがとうございました。

7821/2:2009/09/17(木) 23:59:49 ID:LYCZTFQk
>328 ◆llA.xQVcjIさん
お疲れ様です。
こちらへの報告は義務ではないので気にしないで下さい。

捕獲した厨ですが、しかるべき処罰は与えられたのでしょうか?(返答不要)
もしまだでしたら、早急に弁護士に依頼し「接触禁止」「情報の破棄」などの
今度の取り決めについての念書を取ることをお勧めします。
以下にその際に気をつける事がまとめてありますので一度目を通しておいて下さい。
「弁護士を依頼するには」(頭にhを入れてください)
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%BC%AB%B1%D2%C2%D0%BA%F6%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#f8f9d550
「念書について」
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%C7%B0%BD%F1%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

また、今回は複数の厨がいたことから、厨同士で328 ◆llA.xQVcjIさんの
顔写真や住所などの個人情報が出回っている可能性が非常に高いです。
厨の携帯電話・パソコン、またインターネット上などに個人情報を載せていないか、
警察に確認してもらい、もし発見した場合は削除させるようにしてください。

7832/2:2009/09/18(金) 00:05:15 ID:aW6/yI3o
まだ捕獲できていない厨に関しては、直接的な接触がなくても
つきまとい等があまりに長時間に及ぶ場合はストーカーとして
警察のストーカー対策室などへ相談される事をお勧めします。
また、ご近所の方には
「最近不審者につきまとわれているようだ。
 見かけても直接応対せずに、危険を感じたらすぐ警察に通報してほしい」
と根回ししておきましょう。
有事の際は複数の人からの通報があると警察の動きは早くなります。

また、自衛の強化と、再度の友人・知人への根回しをお勧めします。
一刻も早く328 ◆llA.xQVcjIさんが平穏な生活を取り戻されることをお祈りしています。

784328 ◆llA.xQVcjI:2009/09/18(金) 00:48:04 ID:p9D.r9WY
丁寧にありがとうございます。

突然白髪短パツが他の仲間を引き連れて、
『やっぱり神/田だったじゃないですか』とか
金髪ロン毛チビが赤毛ロングと金髪ロン毛連れて
『しょーゆ(?)はもっと自覚持て』とか
『えんこーがどうとかでえんがなんたら』とかどんどん増えたので
ついぶち切れて断髪。
その後『何で切ったんだ』のオンパレードの中でカツラまで贈られたり。

もう本当にイラついて胃をおかしくして短期入院→
その間に探偵さんと弁護士さんと話し合い、離婚へ。

白髪短パツ周辺は捕獲、処分出来ました。
他はまぁ善処中といったところです。

愚痴ってしまってすいません。

7851/3:2009/09/19(土) 01:15:38 ID:VzkGPr7.
>328 ◆llA.xQVcjIさん
お疲れ様です。
ストレスからくる胃の不調でも傷害罪が認められる場合があるので、
診断書をもらっておくことをおすすめします。
もしまだ通院されている場合は(返答不要)
以下のフローチャートを参考に自衛してください。
「入院・通院時の自衛」(頭にhを入れてください)
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%C6%FE%B1%A1%2F%C4%CC%B1%A1%BB%FE%A4%CE%BC%AB%B1%D2

新しく認定されたキャラは十/二/国/記という作品の
延/王 尚/隆(えんおう しょうりゅう)と思われます。
以下に認定キャラと厨のなりきりキャラの簡単な情報をまとめます。

7862/3:2009/09/19(土) 01:17:39 ID:VzkGPr7.
延/王 尚/隆(えんおう しょうりゅう)。元の名は小/松 尚/隆(こまつ なおたか)
他に風/漢(ふうかん)という偽名も使う。
雁/国(えんこく)の王で生まれは戦国時代の日本。
普段は不真面目だが重要な場面では優れた手腕を発揮する。
NGは
・黒髪ポニーテール
・中華風の服や小物
・剣や刀、鎧(中華風も和風もアウト)
・「許す」という類の発言(王と麒/麟の誓約関連)
・馬鹿という言葉(六/太の字)

・金髪チビ→六/太(ろくた)
雁/国の麒/麟で尚/隆を王に選んだ。
・赤毛ロング→中/嶋 陽/子(なかじま ようこ)
雁/国の隣国に当たる慶/国の王。元は日本の女子高生。
・金髪ロン毛→景/麒(けいき)
慶/国の麒/麟。

作中では一国に一人ずつ麒/麟が存在し、麒/麟が選んだ人間が王になります。
また王が国を乱すと麒/麟が病み、麒/麟が死ぬと王も死んでしまいます。

7873/3:2009/09/19(土) 01:19:51 ID:VzkGPr7.
厨同士で情報が出回っていて、328さんが「なりきりに付き合ってくれる人」
という認識になっている可能性が高いので、認定外しより自衛に力を入れてください。
また作中で、大型の虎に似た獣を乗り物にしているので、
猫を飼っている場合(返答不要)外に出さないようにし、注意してください。

もうすぐ久々の外伝短編が発売なので(内容不明)、認定キャラが出る話なら厨がヒートアップする可能性があります。
発売日は9月26日です。

788328 ◆llA.xQVcjI:2009/10/05(月) 14:47:27 ID:mhUf7nao
いつも申し訳ありません

十/二/国厨曰くコミュニティサイト?に晒されてるとか。
運営と話し合って削除して貰う事になりました。
何故どんどん増えるかやっとわかりました。



厨らしき涌いて出た人達↓

1. バッグに付けていたストラップ(丸い水晶付き)を千切り取り
「アンタにひほうは渡さない!」と怒鳴りつけてきた人

2. 「まるーさのかたき」といって十徳みたいなので切り付けてきた金髪人

3. 駅のホームで急に肩を掴み「おとなしくしていてくれよはれるや(?)」と喚くおどおどした感じの人


あとこれは厨関係か分からないのですが、
アイスの当たりの棒らしきものが入った封筒がありました。


あまり多いのでKの人に「それらしい態度をとってるんじゃないか」と言われてしまいました。

こんな事がいつまで続くのだろうと最近若干対人恐怖症気味で、
道を尋ねられたり、本当の人違いでもまさか厨なんじゃと
被害妄想的な何かが渦巻いています。

こんな厨フィーバーいらないのに…

789名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/10/05(月) 20:33:31 ID:aOytyjtU
>>788
厨1 陽/子厨かな
厨2 魔/理/紗で東/方?
厨3 ア/レ/ル/ヤ厨でハ/レ/ル/ヤ認定

アイスの棒はボ/ー/カ/ロ/イ/ドかなぁ


とりあえずハ/レ/ル/ヤNGだけでも出しておくわ

・片目を隠すような髪型で襟足が跳ねる程度の長さの髪。色は黒
・黒いTシャツにGパンなどの格好(普段着)
・オレンジ色の物(パーソナルカラー的な物)
・白いワンピース(子供時代にそういう感じの服というか検査服?を着てる)
・乱暴な口調
・ハサミ、ナイフ、銃など

790名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/10/05(月) 20:44:36 ID:XCM4bT8Y
>789は、正式な回答ではありませんので、スルーしてください。
現在、提供していただいた情報を元に、議論をしております。

今しばらくお待ちください。

7911/3:2009/10/05(月) 21:00:24 ID:67iqcj1s
>328 ◆llA.xQVcjI さん
お疲れ様です。
今回情報がネット上に流されてしまったという事で
取り下げは出来たようですが、すでにローカルに保存されていたり
転載されている可能性もあり、今後も厨が増える可能性は否めません。
実際接触してきている人物も複数いるようですので
改めて自衛を強化するようにしてください。

接触してきた厨については情報がまとまり次第
レスさせていただきますので今しばらくお待ち下さい。

情報流出について、処分が終わった後の流出だったのでしょうか。
その場合、念書に基づいて情報を流出させた厨を厳しく処分してください。
もし念書に該当する項目が無かった場合でも、弁護士さんと相談の上
可能な処分を求めてください。

7922/3:2009/10/05(月) 21:02:15 ID:67iqcj1s
今回、厨の主犯格が元ご家族であったことから過去の写真など
個人情報の完全な破棄が難しいかもしれません。
改めて念書などにて
「今後更なる情報流出などの被害が認められた場合は
 真っ先にそちらを疑い、それなりの調査・処分をさせてもらう」
等、牽制となるような取り決めをする事をお勧めします。

また警察の発言ですが、なりきりという一見遊びのようにも捉えられかねない
事件のため状況を正しく認識してもらえていない可能性があります。
改めて弁護士さんと共にその発言をした警官と上司へ
「タチの悪い出/会/い系サイトに相手募集中と勝手に書き込まれているようなもの、
 当方に遊びに付き合う意思はまったく無く、今回の出来事に疲労困憊している。
 そのような軽口は非常に不愉快である」
と説明・注意をし、可能であれば担当を変えてもらってください。
状況を理解してもらうのに必要であればこちらのログをプリントアウトし
提出するのも良いかと思います。
当スレでの相談ログは>712以降です。

7933/3:2009/10/05(月) 21:05:39 ID:67iqcj1s
書き込みから、かなり疲れているように見受けられます。
もし対人面の不安や不眠など体調や精神面に不調がある場合は
専門家からカウンセリングを受けることをお勧めします。
不調が今回の被害によるものであると診断された場合、
その旨診断書を作ってもらってください。
厨によるストーカー行為による傷害と警察へ被害届を出すことが可能です。

794328 ◆llA.xQVcjI:2009/10/06(火) 01:03:09 ID:oieOylKM
何度もすいません。

昼間に書き込んだあと、厨1に出くわしました。
厨曰く「ひほうを集めたってかみにはなれない!」
だそうであたらしいかみは俺以外は倒したらしいです。


神(?)になんてならなくていいから平和が欲しいです。

7951/2:2009/10/06(火) 12:33:47 ID:EzRB92m.
>328 ◆llA.xQVcjI さん
ただいま増殖厨による認定キャラについて情報をまとめております。
追って詳しいレスをさせていただきますので今しばらくお待ち下さい。

ただ、今回認定されたと思われる作品が三人ともバラバラのようです。
コミュニティサイトには特定の作品のキャラとして登録されたのではなく
なりきりならなんでも、と言うような表現で晒された可能性が高いです。
晒された内容を詳しく知る人物に改めて内容を確認し、
どの程度の個人情報が流れたのかなど、詳細を把握したほうがいいと思われます。

今回ネット上で情報を公開されてしまった、とのことですので、
外見変えによる認定外しは事実上出来ないと思ってください。
姿を変えても、次の違う作品に当てはめられるだけと思われます。

●心身のケアなど
状況が状況だけに、疑心暗鬼になるのも対人恐怖症になるのも仕方がないと思います。
この手の被害は四六時中厨との遭遇や対策に気を揉まねばならないために
非常に心身を消耗します。
また、周囲に迷惑になるからと問題を一人で抱え込んでしまうと
厨にその隙を付け込まれやすく非常に危険です。

7962/2:2009/10/06(火) 12:36:20 ID:EzRB92m.
こちらでは、モニター越しに手助けはできますが、
328 ◆llA.xQVcjI さんの身の危険を助ける事はできません。
警察・弁護士など公的機関を積極的に頼ってください。
ご家族や確実にこの件に関係がないご友人など信頼できる人物に
相談したり、不安を聞いてもらって下さい。
聞いてもらうだけでも、大分心が楽になるものです。

出来るだけ一人で行動せず、複数で行動してください。
声をかけられても、相手と「会話」せずに、すぐにその場を離れてください。
相手と「会話」してしまうと、人間はその場から動きにくくなるからです。

また、心身ともにご自身が考えられているよりも、はるかに疲れていると思われます。
先に書きました医療機関の受診はもちろんのこと、休める時には休む事も大事です。
例え眠れなくとも、布団に入って横になるだけでも大分違うものです。

一刻も早く、328 ◆llA.xQVcjI さんが平穏な生活を取り戻せるよう、祈っております。

797追記1/2:2009/10/07(水) 13:14:20 ID:bYTQ7i0A
>328 ◆llA.xQVcjI さん

認定キャラについて、現状分かる情報をお知らせします。

●認定について
厨1→S/a・G/a2/秘/宝/伝/説
    厨:主人公(プレイヤーキャラクター) 328さん:ア/ポ/ロ/ン
ゲーム内でのイベントを元にした発言と思われます。
ア/ポ/ロ/ンは黒幕的立場の敵ですので、厨側からの暴力に注意してください。

厨2→キ/ン/グ/ダ/ム/ハ/ー/ツ/ 
    厨:ラ/ク/シ/ー/ヌ 328さん:ア/ク/セ/ル
ゲーム内でのイベントを元にした発言と思われます。
アイスの棒も、こちらのゲーム内での設定からくるものの様です。
尚、こちらのジャンルによる認定厨が複数いる可能性があります。

厨3→機/動/戦/士/ガ/ン/ダ/ム/0/0/
    厨:ア/レ/ル/ヤ 328さん:ハ/レ/ル/ヤ

798追記2/2:2009/10/07(水) 13:16:02 ID:bYTQ7i0A
先のレスに書きましたように、認定外しはほとんど意味がないと思われますので
あえて各キャラクターの詳細は省いています。
警察・弁護士など公的機関を積極的に頼ったり、医療機関の受診を検討したりする他、
ドアtoドアで移動するなどの自衛に力を入れてください。
特に厨1は、一日に2度遭遇している事から、尾行や張り込みなどをしている
可能性が高いと思われます。

また、厨2が十徳のようなもので切りつけてきたとのことですが、
「相手は刃物まで持ち出して攻撃してきて、たいへん怖い。
自宅周辺に待ち伏せをしている別の人間もいるようだ」
と弁護士さんと一緒に説明して、警察に護衛や自宅周辺の巡回の強化を頼んでみてください。

799328 ◆llA.xQVcjI:2009/10/09(金) 03:19:02 ID:wL.PHdrw
いつも丁寧にありがとうございます。
確かに身体も心もボロボロな気がします。
最近は夜中になるインターホンに恐怖を感じ眠剤飲んでても眠れません。
目が覚めて郵便受けを確認すると普通じゃない手紙や物が入ってます。
引っ越したばかりなのに…
最近出先で出くわすのは前出のひほうの厨(時々殖える)や
ゴスロリ?みたいな格好でハロウィンに飾るカボチャみたいなのがついた傘を持つ女
(この女は飛び付いて来ようとするから余計怖い)

あと、キ/ン/ク/゙/タ/゙/ム/ハ/ー/ツ/の厨はみなさんのおっしゃる通り多いらしく、
十徳女・楽死ぬの他に当たりの棒の6刺す、
あと字が下手で良く読めなかったのですが、〜茄子、笊〜、とか
2番、3番と数字だったり兎に角いるようです。
ギャンブラーの手紙には
7番が怒ってる様だから気を付けた方が良い。
13番が寂しがってるから戻って来るべきだ。
とかかれていました。
敵は10人以上居る様なのでげんなりします。

台風の突風で瓦と一緒に飛んで行ってしまえば良いのに。
若しくはオズの魔法使い(だっけ?)みたくどっかに家ごとどこかへ飛んでいきたい。

8001/4:2009/10/09(金) 13:08:23 ID:N8qHRFFg
>328 ◆llA.xQVcjI さん
お疲れ様です。
元ネタに関する情報はただ今まとめておりますので、もうしばらくお待ちください。
先に一般的な対策についてだけお知らせいたします。

●引越し先の情報漏れについて
以下のような可能性が考えられます。

・引越し先を知らせた友人知人の方や、不動産屋さん・大家さんなどが教えてしまった
 →念のため、再度の根回しと、住所を教えていないかの確認をお勧めします。
  特に友人知人の方に関しては、再度人間関係を洗い出した方がいいと思われます。
・328 ◆llA.xQVcjI さんが元の住所から引越しをする際に、尾行してきた。
 また、勤務先などの出先から尾行した。
・(住民票を新住所に移していた場合)住民票を閲覧した。
 →役所に行き、「ストーカーに狙われている」とお話すれば、
  第三者による閲覧を止めてもらえると思います。
  警察や弁護士さんから話を通すとスムーズかと思います。

8012/4:2009/10/09(金) 13:11:35 ID:N8qHRFFg
●夜間の訪問について
インターホンが鳴っても、絶対にすぐには外に出ないでください。
郵便受けの確認に出るのを厨が待ち伏せしている可能性もありますので危険です。
警察の方に、
「夜間にインターホンが鳴らされ、その後に不審物が投函される、ということが
 続いている。刃物を持って襲ってきた人間か、その仲間かもしれないのでとても怖い」
と伝えてください。
できれば担当の方の連絡先を控えておき、
次に訪問があった時にはすぐ通報できるようにしておくとよいと思います。
通報する際は、サイレンとパトランプを消して来てもらえるよう頼んでください。

あまりに連夜の押しかけが続き、精神的なダメージがひどいのでしたら、
インターホンを夜間だけ切っておくのも良いと思います。
ご自宅を訪問するご友人などがいる場合(返答不要)には事情を説明し、
・必ず訪問する日時を事前に連絡してもらう
・328 ◆llA.xQVcjI さんのご自宅に来る途中で厨と鉢合わせする可能性もあるので、
複数人で警戒して行動するか、あるいはタクシーなどでドアtoドアで来てもらう
ようにしてください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板