したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

家は宿でも合宿所でもねえぞ!!@避難所 その7

1名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/21(金) 21:21:04 ID:gCp1ksrk
使わないに越した事は無い、本家避難所です。

〜相談したい方へ〜
基本的に相談はまず「家は宿でも合宿所でもねぇぞ!!」スレへお願いします。

家は宿でも合宿所でもねえぞ!!@避難所 その5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/1872/1077179078/

関連スレは>>2あたり

2名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/04/21(金) 21:25:00 ID:gCp1ksrk
関連サイト:
押しかけ対策フローチャート
http://chutaisan.hp.infoseek.co.jp/
合宿所FAQ
http://2ch-fish.hp.infoseek.co.jp/

関連スレ:
家は宿でも合宿所でもねぇぞ!![非同人] その5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/1872/1131367794/

家は宿でも合宿所でもねぇぞ!! その106
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/1872/1145620290/

31:2006/04/21(金) 21:27:00 ID:gCp1ksrk
>>1の過去スレは

家は宿でも合宿所でもねえぞ!!@避難所 その6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/1872/1105252275/

の間違いです。申し訳ありません。

4ヽ(`Д´)ノあぼーん:ヽ(`Д´)ノあぼーん
ヽ(`Д´)ノあぼーん

5ヽ(`Д´)ノあぼーん:ヽ(`Д´)ノあぼーん
ヽ(`Д´)ノあぼーん

6 ◆4Dmu.DI/ts:2006/04/29(土) 19:47:27 ID:gCYAzT3E
移動指示ありがとうございました。トリップつけます。
なりきり被害スレ2で相談した135(=248)です。
よろしくお願いします。
大学の空き教室で友達を待っていたときに目をつけられたらしいです。
相手は3人で、ゼノ/サーガのなりきりだろうと、なりきり被害スレで言われました。
長髪の私がコス/モスと思い込まれ、騒ぎを止めにきた友達が
なぜかシオ/ンのニセモノ扱いされています。
3人のうち、名前ではシオ/ンとケイ/オスが確認されていますが、
あとひとりはわかりません。
3人は1回目の騒ぎの後、現場隣の実験室に押しかけ、
「コス/モスを引渡せ」といってきたそうです。
その騒ぎの後日も実験室がある校舎付近で3人がうろうろしており、
その時に教授や警備員さんが声をかけたのですが、隙を見て逃げられたと。
しかも教授が質問のときに、うっかりニセモノ扱いされている友達の名前を
口にしてしまったらしいです。
名前ぐらいじゃ何にもバレないと思っていたんですが、
しばらくして友達の家にヘンな郵便がたまに届くようになって、
(なりきりと関係あるのかはわからないです)
警察には相談して一応巡回をしてもらい、ふたりとも防犯ベルを持ち歩いてました。
ところが先日、友達が家の近くで3人とはちあわせしちゃって。
友達が焦ってベルをならしたら、シオ/ンのなりきりの子が
「は?なんであんたなの?ウザ!」と言って逃げていったそうです。
私は一回目の騒ぎからサボったり外出をへらしたりしてたんで、
直接被害には合ってないんですが、さすがにこれ以上サボれないし、
大学にも警察にも相談はしているんですが、自衛ばかりでほっといても終わりそうもないし。
何か対抗策みたいなものがあれば、ぜひ教えてください。

71/2:2006/04/30(日) 21:35:43 ID:FT5rlcUg
◆4Dmu.DI/tsさん、お疲れ様です。
ご友人も巻き込まれ、さぞ心苦しい思いをされているかと思われます。
自衛以外の対抗策を、との事ですがこちらから厨と直接対峙する事はお勧めできません。
厨がターゲットと接触した場合多くがヒートアップしてしまうなど
結果的に危害を加えられる可能性が高いためです。
また、この掲示板を厨が見て逆に対策を立てられていたと言う例もありました。
その為こちらで提示できるのは受け身な対策が主となりますが
あくまで被害者さんの身の安全を考えての事ですのでご了承ください。

以下これからの対策です。

82/2:2006/04/30(日) 21:37:20 ID:FT5rlcUg
●基本的な自衛については以下のフローチャートを参考に。
 http://chutaisan.hp.infoseek.co.jp/
●ご友人宅に送られる不審物は警察または学校の警備員の立会いの元に開け、証拠品として保存してもらう。
●防犯ベルのほか、出来れば録音機器の携帯(厨の言質を取り、異常性の証明を)
●万一厨に再遭遇した際は事務的に対応し、腕をつかまれたりした際は周囲に助けを求める。
 特に偽者認定されたご友人は『本物』と言い張る厨に何をされるか分かりません。
 遭遇した際は直ちに周りに助けを求めること。
●ご友人は自宅バレしているので、施錠と近所や警察への根回しの徹底を。
 (「最近変質者に付き纏われている、それらしき不審者がいたら速やかに警察に連絡してほしい」などで充分)
 一時的に他の場所へ避難するのもお勧めです。
●学校の人にも出来るだけ同様の根回しを。
●◆4Dmu.DI/tsさんとご友人が学校へ行く際は車などを利用するか、複数行動を徹底する。
●学校の人やバイト先、大家さんやご近所に『誰にも個人情報を漏らさない』よう伝えておく。
 過去に相談者さんの肉親や恋人を騙った例があります。

とにかく『なりきり厨』というより、悪質なストーカーとして対処してください。
またご友人の家がばれている事から、◆4Dmu.DI/tsさんもくれぐれも尾行にはご注意を。

9 ◆4Dmu.DI/ts:2006/04/30(日) 22:47:52 ID:bqv25Ssg
お返事ありがとうございました。やっぱり友達家、ばれているんでしょうか?
郵便物も不審物というか、差出人不明とかではなくって、
DMの封筒だけが届いてたり(破られていたので中身抜き?)、
ある封筒の裏面(普通の知り合いからの手紙)だけが踏みつけたような足跡でいっぱいだったりとか、
嫌がらせか!っていうようなモノだったそうなんですが、
これが、投函物全部じゃなくって、いくつもある投函物の1つだけだったり、
どうでもいいDMだったり、しかも連日じゃないしっていうんで、
届いたときはビックリだったけど、ちょっと嫌がらせにしては中途半端っていうか。
3人と関係があるのか? あったとしても、なにが目的なのか?
あるいは偶然イタズラされたのか?と、交番でみんな頭ひねったりして。
遭遇したときのセリフというか、言い方も、なんでここにこの人がいるの?っていう
雰囲気だったらしいんで、友達としては家族の手前、自分が悪くとりすぎじゃ、とか
避難とか言い出すのは大げさかも、と、踏ん切りがつかないようなんです。
とにかく、今回遭遇しちゃったのは事実なんで、用心することにします。

私も尾行が怖くて、これまで引きこもりがちだったんですけど、
サボれないとこまできちゃったんで・・・
もし詳しい方がいたらお願いしたいのですが、
コス/モスについてしないほうがいい格好とかあったら教えてください。
自分でゲームしたことなくて、ぐぐっただけなんですが、
サイトがたくさん出てくるし、ストーリー難しいしで・・・すみません。
とりあえず、髪は毎回髪型かえてごまかしてます。
フローチャートの尾行項目は読んでますが、いざとなったらそこまで配慮できるか
正直自信ないです・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板