[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
家は宿でも合宿所でもねえぞ!!@避難所 その6
874
:
269
◆k9Tn5.k4rg
:2006/01/05(木) 16:36:03 ID:DP5WnsHo
>>873
スーツについてのご指南ありがとうございました。
ちょっとまだ直接伺う時間が取れなかったので、電話相談だけさせていただきました。
相談の内容はこちらに書いてもよろしいのでしょうか…。
3日はバイトありませんでした。男との接触も、特にありませんでした。
4日はバイトでした。
いつもと違う時間帯の特別シフトだったのに、やはり終業時刻ギリギリに男が来ました。
警察の指示に従って、今まで受け取ったものを
年賀状の住所に着払いで送り返そうとしていたときでした。(全部写真とコピーはとりました)
また、私にスーパーの袋を渡そうとしました。
中身は見ませんでしたが、匂いと感触からして、明太子か塩辛かなんかだと思います。
あらかじめ用意していた
「何もいりません。もう私に会わないでください。
貰ったものは全部コピーを取りました。警察にも相談しました。監視カメラにも写っています。」
といった内容を書いた紙(これもコピー済)を押し付けると
男は悲しそうな顔をして、お店から去っていきました。
終業時刻になったので、私服に着替え、お店の外に出ると
また男が立っていました。今度は友達らしい人が一緒でした。
男の友達は、私のことを「キ/ノたん」と呼び、髪を触ってきました。
「ここで会えるなんて運命だ。さあ、私と一緒に行こう」などと言っていました。
私の服装(茶色のコート+白のシャツ)からしておそらく、「キ/ノの旅」のキ/ノ認定なのだと思いますが…。
髪の色とか気にしないんでしょうか。
年賀状をくれた男が「いや、この子はユウたんだ」と言いました。
男の友達が、「キノたんだ」と反撃しました。
暫く、それで揉めていました。
困ったので、とりあえずコンビニに戻って、店員に事情を説明すると
店長「ご近所さんだから、偶然だよ」
店員「自意識過剰なんじゃないですか」
なんかもう悲しくなったので、コンビニには頼らないことにしました。
帰ろうとしても(勿論、直接のルートではないです)、男たちはついてきます。
ユ/ウたんキ/ノたん議論は終わり、何かのゲームの話をしていました。MMOっぽかったです。
どこかのお店に飛び込みたかったのですが、時間が遅く、どこのお店も開いていません。
仕方ないので、少し離れた交番まで足を伸ばしましたが、お巡りさんもいません。
ここでやっと携帯の存在を思い出しました。しかし、コンビニに忘れてきてしまったようです。
途方にくれ、交番の前でしょぼーんとしていると、親切そうなおじさんが声をかけてくれました。
「数日前からこの人たちに付回されている」と説明すると、おじさんは自分の携帯で110番してくれました。
もっとも、110番押した瞬間に、男二人は去っていきましたが。
携帯を取りにコンビニに戻ったついでに、店長に
「男は必ず私のシフトが終わる時刻に来る。特別シフトでもそう。誰かがシフトを教えているのではないか」
と訊きましたが、返答は
「ご近所さんだk(ry」
もうだめだー(;´Д`)
家に帰ると、携帯に、知らない番号からの着信が3件連続でありました。同じ番号です。
ちょっと心配です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板