したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

支援系サイトについて駄弁るスレ

1名無しさん:2003/08/06(水) 19:35
企画サイト、交流サイト、リンク集サイト、その他、
なんか支援してるっぽいサイトについて駄弁るスレはここ。
好きなだけ語れ。

2名無しさん:2003/08/06(水) 19:39
とりあえず数多すぎ。
さっさと淘汰されてくれ(w

3名無しさん:2003/08/06(水) 21:10
便利なところは便利なんだが。
個人的に増えすぎだろうと思うのは、縦型バナーやセンデンゴン板やらが
色々くっついているリンク集。
最初見た時は「おお!」と思ったが、ちと増えすぎ。

昔のでは「小説福袋」「紹介文鍛錬堂」「トップニュース」「鉄琴銅剣楼」が
好きだったが、全部閉鎖されてしまったな。
しかしここ一年で急激に増えたよね。支援ブーム?

4名無しさん:2003/08/06(水) 21:13
>3
マネっこしやすいんだろうね。>色々リンク集
オンラインノベル暦初期に書き手だった管理人が
支援に回ったのだと思う。

5名無しさん:2003/08/06(水) 21:21
>4 オンラインノベル暦初期に書き手だった管理人
だから出ている名前が同じなんだよな。
新参者は口出し無用ぽくて。

6名無しさん:2003/08/06(水) 21:29
ところで、今便利な支援サイトってどこ?
増えすぎてどれ見ればいいのかわからんよー
情報リンク集見てあまりの多さにクラクラした。

7名無しさん:2003/08/06(水) 21:32
>8
個人的には色々リンク集の元祖と思われるストレートな名前のところかな。
ほぼ毎日更新で情報も新鮮だと思う。

87:2003/08/06(水) 21:33
×>8
○>6
スマソ。

96:2003/08/06(水) 21:39
いや、そこは知ってるんだが(三行目参照)情報数が多すぎて
返って何がいいのかわからんのよ。
それから、あそこは恐らく元祖ではない。
リンク集歴(謎)の中では中頃に誕生したんじゃないかな。
初めていったとき、「ああいうタイプのリンク集は色々見ていたが、
あそこまで凄いのは初めてだ!」って思った記憶があるから。

106:2003/08/06(水) 21:40
×返って何がいいのか
○返って何の支援サイトがいいのか

こちらこそスマソ

11名無しさん:2003/08/06(水) 21:43
自分は情報が多いのは気にならないな。
むしろこの類のサイトは情報の新鮮さで選んでいるよ。

126:2003/08/06(水) 22:00
おいらが田舎モンだからかな〜(w
都心に出ると、建物がいっぱいでどこいったらわからないのと同じ気持ちを
味わうんだよ、あのリンク集。見ていてすげーと思って終わる(w
見ていて新鮮なので好きなサイトではあるが、リンク集としては使われていない……

13名無しさん:2003/08/06(水) 23:35
あそこは備忘録、もしくはブックマーク・お気に入り機能。
それ以上でもそれ以下でもない。
ブックマークの軽量化を図るためにはいいよなと思って
一応ブックマークしてるけど、使うのは年に数回(w

14名無しさん:2003/08/07(木) 00:42
ノベル板の検索エンジンスレを見たが、
貴子たんが妙なことやり始めてるな……
何で色物サイトで支援サイトの真似をするかね?
空気読め、貴子たん。

15名無しさん:2003/08/07(木) 09:20
空気読めるならそもそもあんな事しないかと…

16名無しさん:2003/08/07(木) 10:25
リンク集作ってる人の企画、寒いと思うのはおいらだけだろーか。
食ってる描写だけて読みたいと思うもんなのか…

17名無しさん:2003/08/07(木) 11:36
>16
禿同。企画というにはあまりにもな感じだ。
それはもはや小説とかそういうレベルではないだろと小(ry

18名無しさん:2003/08/07(木) 12:58
要は自分が食事の描写が苦手だから、
そういうシーンのある小説集めて技術を真似たいだけなんじゃないの。
もしくは自作の宣伝。と邪推してみるのだが邪推しすぎだろうか。

だってそれくらい意図が不明なんだもん。
何を思ってあの企画を立ち上げたんだろう? 純粋に分からん。

19名無しさん:2003/08/07(木) 13:09
>18
「ごはんがおいしいファンタジー作品集」がなかなか集まらないから、と
某支援サイト(笑)で読んだ。

20名無しさん:2003/08/07(木) 13:27
>18
つーか、目立ちたかっただけかと。(w
でも、メジャー級で面白そうとか言ってるとこあるんだよなー

21名無しさん:2003/08/07(木) 14:25
ネットの企画はある程度の大物を寄せ付けておかないと
失敗するんだよ(w
ネットに限らずだけど、企画に根回しは必要ってこったな。
いい勉強になりますた。

22名無しさん:2003/08/07(木) 14:26
あ、あと需要と供給のバランスを見極める「目」な。
エラソーでスマソ

23名無しさん:2003/08/07(木) 23:27
なんとか同盟とか、そういうミニコミュニティ
の延長みたいな感じなのかな。
ああいうちっちゃい企画系って。

24名無しさん:2003/08/07(木) 23:33
どこがそういう企画をやってるのかさえしらん。

25名無しさん:2003/08/08(金) 01:58
大手支援サイトの管理人が別口で(w
しかし同盟の類型にしても、参加サイトが少なすぎやしませんか。
結構宣伝はされてると思うんだけどさ……
やっぱり大手の存在が足りないのか。

大手がいないとろくに企画も成り立たないなんて、
なんだか嫌なもんだねー。
打破する方法ってないのかな。

26名無しさん:2003/08/08(金) 04:39
>大手がいないとろくに企画も成り立たない
というかどこの世界もそれは一緒でしょ。
名のある人が呼びかければ応える人も増える。
あまりにも自然な事じゃないのかなあ。

27名無しさん:2003/08/08(金) 08:41
それより100の質問やらお題やらの多さに唖然とする。

28名無しさん:2003/08/08(金) 10:55
>27
あーそれわかる。
「そんなん小説書いてアップしたほうが早いだろ!」みたいな、
書いている小説の設定だけにつっこんだ質問ばかりで、
読みたがる人いるんかいなと思ったものもあるYO
ってか、いったいアレは何種類作れば気が済むんだと。

29名無しさん:2003/08/08(金) 11:05
>25
>大手がいないとろくに企画も成り立たないなんて
会社でも学校でも企画の本質はそんなもんだろ。
名の売れてない小さな企業は、デカい企業と提携
してプレスリリース出したりハデにパブリシティうったり
して、名を売る努力をしてるわけだし。
大学とかでもデカいサークルが動くから企画が成功
するわけで。
デカいところの力を借りずとか、パブうたずに自力で
やって成功したいつーのが、そもそも失敗する元だと思うがな。

30名無しさん:2003/08/08(金) 12:32
>25
>結構宣伝はされてると思うんだけどさ……

宣伝されてても大手を引き寄せるほどのおもしろみが企画なかった
それだけの話じゃないかと。(w
つーか、企画が多すぎ。まとまってくれ。ついでに支援サイトも。

31名無しさん:2003/08/08(金) 12:36
「仕掛け」がないと企画は盛り上がらない。
仕掛けはやらせとか、根回しには似ているが非なるものです。

32名無しさん:2003/08/08(金) 14:16
ろくに小説もアプされていないサイトが
100質とかで「漏れにとって小説は」ぶちかましていたりすると
プ、でしかないんだが。

33名無しさん:2003/08/08(金) 18:16
食べ物が美味しいっていうのは自分的にはアリ。
思い出してみれば食べるシーンが魅力的だった小説ってたくさんあるし、
検索エンジンに「食べ物」とかいう項目がない以上需要はあるかも。

その代わり、どれ位食事シーンあればいいのかとか基準が微妙すぎ。
他人のは読みたいけど、自分のを登録したいと思わない。
ここが敗因じゃないだろうか。

34名無しさん:2003/08/12(火) 02:27
食べ物が美味しいって……
たとえば、いやいや食べていた人がいろいろあって乗り越えて、
最終的に食べることに生の喜びが表現されてるとか、
そいういうのがないと小説になってなんじゃないかと。
そもそもそのあたりの根本的な認識からして、
企画立てた人と自分は違っていそう。
だから登録したいと思えない。

35名無しさん:2003/08/12(火) 05:00
>34
提案が直感的すぎるってこと? それは言えてるかも。
でもあのサイトの空気を見る限りでは、
そこまで深さを求めてはいなさそうだよね。
単純に食べ物の描写、と言っているから。

ところで食べ物企画と大宴会企画ってどう違うの?
さらっと見てみたけどよく分からん。

36名無しさん:2003/08/12(火) 05:06
>34
35の言う通り、あの企画は美味し○ぼとか鯵っ子みたいな
グルメ作品を募集してるんじゃなくて、
食事描写がある(何行あるかだとか、その重要性は特に決まってない)
のを読みたいってだけだと思う。

>35
さあ。自分の意見がスルーされたから
もう一度発言してみましたって感じだとオモ

37名無しさん:2003/08/12(火) 14:57
そろそろ違う話題にしないか?

ぃpぃpもーはどうよ。
細かいところは変わっていってるみたいだけど、
やっぱり内輪っぽい空気から抜け出せてないよーな。
ああいうコミュニティって書き手には強いけど、
読み手にはとことん弱いよな。
読み手に優しい部分を模索しても罰は当たらんと思うが……

事前に言っておくが、具体的にどうだと聞かれても返答できんぞ(w

38名無しさん:2003/08/12(火) 17:48
ぃpぃpは、企画人が支援大手だから大きくなりそうな予感。
零氏とか他の支援大手も来てたし、支援中堅も来てる。
支援系同士の輪で広がっていくんじゃないかな。

でも、あれは読み手は行かないでしょ。
行くメリットがないじゃん。

39名無しさん:2003/08/12(火) 17:58
確かに読み手は来ないだろうねー。
元々支援サイトは書き手用にあるようなもんだし。
ぃpぃpは支援総合ポータル?を目指しているような雰囲気なんで
ある程度期待。今後も変化していくだろうしね。

しかし、支援大手とか中堅とかあるんね。
そう思うと支援サイト増えたな。

40名無しさん:2003/08/12(火) 18:15
読み手が来ないとなると、結局やっぱり目に留まる名前は何時もの人間ばかり…
それじゃ何処の支援系行っても同じになってしまうな。
せっかくだから、ぃpぃpには、
書き手ばかりではないサイトになれるようにがんがってもらいたい。

……となると、書き手の自分では何も協力出来なさげ。

41名無しさん:2003/08/12(火) 18:20
すっげぇ個人的な話だが、酒場チャットが大嫌いなんで、
あれ見たとたん即バック。あれがトップからばばーんとあるのを見ると
他のコンテンツまわる気もなくす。
あれってガキっぽいよーな気がするんだよね。

42名無しさん:2003/08/12(火) 18:25
ぃpぃpの意義は支援総合って所にあると思う。
バラバラな支援のまとめ役。

>元々支援サイトは書き手用にあるようなもんだし。
同意。そして、その書き手も一部しか利用はしない。
本当にターゲットは狭いジャンルだと思う。
その割に供給が過剰なんだがナ。

43名無しさん:2003/08/12(火) 18:30
>41
つーか交流サイトの場合、気軽さや気安さを重視するから
ああいうチャットを使ったんじゃないかねえ。
機能性を重視した硬派なところがいいなら、
ノベ板やらごはんやらで間に合うと思うし。
ぃpぃpは○○同盟とかの大型版というイメージ。
チャットや掲示板のログとか覗くと結構使えそうな話はしているんだけどな。

44名無しさん:2003/08/13(水) 09:02
あのチャットがなかったら、ぃpぃpは意味もなく敷居が高く見えるだろうな。
後に残るのはよく見る名前のお歴々だしw

ポータルってことだったら、
使いたい支援サイトはブクマしてあるし……正直、重要性はない。
せいぜいログを覗いて技を盗むだけだ。

読み手向けのコンテンツをどう作るかが鍵だよな、あそこは。
作れなかったらよくあるコミュニティでお終い。

45名無しさん:2003/08/13(水) 23:44
読み手向けコンテンツは検索BBSだと思うが、
あれは元々某大手検索から派生したもので支援系とは違う気がする。
人力検索であって、検索エンジンの一コンテンツっぽい。
ぃpぃpにいかなきゃって感じでもないな。

BBSは読み手さんにアンケート協力してもらいたい書き手でイパーイで、
どこの話がダメとか面白いって話も出来そうにない。
愚痴が出ようものなら「素人相手に批評とかして大人気ないです!」
とかキレる香具師が出て空気悪くなりそう(w

46名無しさん:2003/08/14(木) 22:25
ここはひとつ読み手主体のサイトがあっても面白いかもね。
元々読み専はそれぞれが情報交換したり交流することも少なさそうだし、
完全に読み手中心の交流ポータルがあってもいいかと思う。

47名無しさん:2003/08/15(金) 14:10
読み手主体の交流際とってどんなだろうな……
自分が書き手だからか、想像もつかんよ。
ただ一歩間違ったら大荒れになる予感。

書き手が読み手に全面協力する形でないと難しいんでなかろうか。
勝手に作品の名前挙げるわけにもいかんし。

……だから誰も作らないのか?

48名無しさん:2003/08/15(金) 14:11
読み手主体の交流サイト……
読み手が求めるものを考えると、口コミ・感想・宣伝・投稿サイト・検索サーチ系を
網羅したポータルして、交流用掲示板を置いたみたいな感じかな?

49名無しさん:2003/08/15(金) 15:19
まだ読み専だったころ、検索サイトの掲示板なんて見向きもしなかったよ。
だから楽園問題もぜんぜん知らなかったし、知っても検索出来たから、
ウイルスにさえ感染していなければ別にいいやと思ってた。
それぐらい、小説の内容以外はどうでもよかったよ。

読者は好みの小説と出会うことが目的だから、
交流はあまり求めないんじゃないかと思う。

50名無しさん:2003/08/15(金) 16:09
確かに読み手としての自分も、気に入った作品以外はどうでもいいな。
作品についての情報がチラッと出てたりすれば日記に目を通すくらいで。

でも、読み手のためのポータルサイトって触れ込みで
大々的に宣伝したらどうなるだろう?
あれが面白い、これが楽しい、っていう情報が
集約されていたら、少しは魅力を感じるけどな。
それこそ工夫次第で、落園の投票システムみたいな指標になりうる。
って別に作るつもりは全くないけど。

51名無しさん:2003/08/16(土) 04:33
>49に禿同。

支援系はどうでも良いと八割(根拠無し)の読み専が思っているのに一票(w
基本的には読み専の立場になってみれば、支援系サイトを「探してわざわざ行く」よりも
毎日使う検索エンジンのコンテンツを使う方がラクチンだし。
支援系に目を通すとしたら、ぃpぃpみたいなポータルサイトから行くのではなく、
「日参サイトに見慣れぬバナー発見。リンク先はそのサイトが参加している企画だった」
っていう地道な線だと思う。しかも知らない作家ばかりだと、
パッと読める短編連作企画とかじゃないと面倒で目を通さないとかな。

52名無しさん:2003/08/16(土) 09:55
そぼくな考え事なんだけど、
オンライン小説って知名度のあるないが
自分でも分からないという世界だし
指標って難しいんだよね。
素の読者さんの反応ってすごく参考になると思う。
なんかここが面白かったって、日記みたいに、ぽつと
独り言吐き出すメモ帳みたいなのあったら、皆使わないかなー
とか思ったり。
考えては実行しないんだけどさ…。

53名無しさん:2003/08/16(土) 10:09
読み手のとき思ったんだが、
面白かったら投票じゃなくて、作品の長所をチェック入れる
だったらいいのにとか思ってみたり。短所ありでも可。
面白いの基準なんて人それぞれだし、作為的なとこもあるし(w
「面白いかどうか」は自分で決めるんで、俺はいらない。
人気投票はそーゆうのがあるとこで見れ、と。

54名無しさん:2003/08/16(土) 11:15
>53
それいいね。
「意外な展開」とか「読みやすい」とか「泣ける」とか読者感想カテゴリを用意して
1人読者1作品あたり、例えば5ポイントとか決められたポイントを、
各カテゴリに振り分けるというのはどうだ?

読者登録してもらえば、同一読者による特定作品の重複登録が防ぎやすいかな。

55名無しさん:2003/08/17(日) 00:41
短所も重要だね。ミスマッチが減るでしょ。
「誤字脱字多し」「文章が下手(主観でOK)」とか。
そういうの気にならない人、気にする人両方居るから。
気にならない人だけ来てくれれば良いし。

☆いくつで判定して、その☆の平均値が出るサイトとかが良いな。
で、コメントも何字以内とかで付けられるの(w

56名無しさん:2003/08/17(日) 00:49
>55
よくグルメ系の口コミサイトなんかで見かけるね、そのスタイル。
同じように小説を扱えるかどうか微妙なところだけど、
あればあったで面白いかもしれない。

しかし、読み専の方々の目に留まるように広めていかないと、
結局は何処にでもありふれた感想サイトに成り下がってしまうなあ。

57名無しさん:2003/08/17(日) 12:57
むかし小説げったぁにそんなタイプの投票があったな・・・

58名無しさん:2003/08/18(月) 01:45
しかしgetterのは微妙に盛り上がらなかった気がする。
気合入れて宣伝したサイトが上位になってしまう構造だったから
冷めたっていうのもあるかも。検索エンジン付属の投票所だと、
結局そこに登録しているサイト以外は推薦できないでそ。

グルメランキング風に自由に推薦できない限り「隠れた名サイト発掘」とかは無理。

59名無しさん:2003/08/18(月) 09:43
無記名投票ってあまり宛にしてないな。
小説探す時は、自分が好きな作品を書いた作家のリンク辿る事が多い。
オススメあれば尚良し。

60名無しさん:2003/08/24(日) 03:27
それにしても最近は支援サイト花盛りだね。
支援サイトを支援するサイトが必要かな。

>自由に推薦
 称賛ばかりの他薦掲示板というとどうにもうさんくさくて。
 そこそこ否定的意見もまじってないと。
 なかよし作者グループで誉めあわれてもねえ……とか。

61長文スマソ:2003/08/24(日) 16:21
>支援サイトを支援するサイト
ワラタ 一言で言うと「本末転倒」だな(w
支援するサイトが支援されてどうするんだ。

でも自由にやるっていうのもそれはそれで問題だよな。
創作文芸板の二の舞でさ、批判があると
「勝手にやるな」って書き手もやっぱりいるんだし。
トラブルを防ぐにはマンセーしかない場所にならないとダメなんだよな。

食い物は商売でやってるんだから批判があってもいいけどさ、
オンライン小説は趣味でやってるのも多いんだもん。
まかり間違うと北極星のように悪名高いサイトに早変わりだ。

読み手他薦サイトに、書き手の参加を促すような仕組みがあるといいな。
他薦サイトにメールフォームがあって、
読み手が参加して欲しい書き手に
「このサイトに参加してちょ」ってメールが出せるようなやつ。
他薦サイトは読み手と書き手の仲介役、みたいな。
他薦サイト経由で読み手から受け取ったメールを書き手が見て、
参加するしないは書き手の自由、と。
スパムみたいになる可能性も高いが……

62名無しさん:2003/08/25(月) 00:19
>北極星のように悪名高い
悪名高いとは言っても、所詮「書き手に」だと思うんだけどね。
個人的にはああいうサイトは大歓迎なんだが。
(批評人の趣味嗜好は別問題としてね)
趣味でやってても、オンラインで作品発表してれば勝手に批判されても
文句言う所じゃないと思ってるんだが……という自分は少数派なんだろうな。
あくまで俺はそう思ってる、ってだけの話よ。

63名無しさん:2003/08/25(月) 00:29
> 愚痴が出ようものなら「素人相手に批評とかして大人気ないです!」
> とかキレる香具師が出て空気悪くなりそう(w
登録制記名式、良い悪いを素直に書く(根拠も)、他薦アリ
を真っ当にやると結局はこういう事になるんだろうなと思う。
読者が云々というより、書き手の意識の問題というか。

64名無しさん:2003/08/25(月) 01:11
批評する側も問題あるぞ。
カオパラ登録で最古参の感想(批評)サイトは
作品紹介文を無断で転載している。
無断転載されている作家さんたちがそれでいいなら
俺が口だしする筋合いでもないのかもしれんが……
自由勝手に批評するのをよしとしても、それは……

6564:2003/08/25(月) 01:13
つまり、批評する側される側どちらにしても
意識は高くもちたいもんだ、という主張でした。

66名無しさん:2003/08/25(月) 01:55
「誉めてくれるのはいいけど批判されんのは許さない!」
という作家がオンラインに蔓延している以上、
称賛ばかりの他薦掲示板になるのも仕方ないだろうね。
結局63の言う書き手側の意識の問題、になるんだろうが。

67名無しさん:2003/08/25(月) 06:03
64の言うことも解るけどね。
読み専は文章書きなれてないから、批評家気取りで行き過ぎた中傷文とか、
著作権とか深く考えない文とか悪気なく書いちゃう可能性はある。
プロ作家と、プロが書く書評の関係は、
ネットの素人作家と読み専の間には成立しないよ。
ネット素人作家とネット素人批評家の間には成立するかもしれないけど。
(ただそれは感想・批評サイトの話であって支援系とは別の話)

ここで言われている読者のための掲示板や投票システムは
そういう批評とか感想とかの高尚な話じゃなくて、
オフラインでの口コミをネットでやろうって事でしょ。
人の口に戸を立てることは出来ないし、ネットに上げる以上
良い反応も悪い反応も出て当たり前なんだけど、
目の前でやられれば切れる人はいるかもね(w

68名無しさん:2003/08/26(火) 07:36
なにも知らないなら無断転載等も許される、
という話でもないんじゃないかな。
>良い反応も悪い反応も出て当たり前
そうだよね。
でもその反応をオンラインで表現するなら、
誰であってもそれなりの意識は持っていて然るべき、
という意見なのでは?

69名無しさん:2003/08/26(火) 21:33
いpいpチャット、最近、香ばしいのがいるな。
素なんだろうけどさ。

70名無しさん:2003/08/26(火) 21:56
↑覗き見してるんですか?(笑

71名無しさん:2003/08/26(火) 23:53
俺も覗いてるよ。ログ、時々流してる。

72名無しさん:2003/08/27(水) 01:02
チャットの内容をまとめて書き込んであるのが、どうしても受け付けないんだけど。
いろいろとありすぎて、デザインが分かりにくいし。
もっと(内容を)シンプルにして欲しいのが本音だな。
しかしデザイン、もっといい案はなかったのか……。

73名無しさん:2003/08/27(水) 01:03
漏れもしょっちゅう覗き見してるけど……
彼女がいるとどうもアレな気分になるな
見てて面白いけど

74名無しさん:2003/08/27(水) 01:09
チャットのまとめ、そうか?
どうして受け付けないのかの方が漏れには分からん。
嫌なら見なきゃいいの理論がまだ適用できる範囲だろ。
書き手向けの内容が雑談掲示板に投下されるのはおかしいと思うが。

デザインというか、リンクが多すぎてどれがどれだか分からんな。
「●関連情報」とか分類のマークアップが
もっと分かりやすくなれば少しはましになると思うのだが。

75名無しさん:2003/08/27(水) 01:20
つーかそのままうpろだに上げればいいと思うんだが<チャットまとめ
今の状況だと雑談板の存在自体が謎なんだよな……

つーか、出没している人間で濃い女多すぎるから(w
誰を差しているかわからんよ。(って聞くと個人攻撃になるか。

76名無しさん:2003/08/27(水) 06:57
女に限らずちょっとアレなのがいるな
人類の半分を差別していると受け取られかねない失言をするヤシ
あの決めつけ方には男でもちと引くぞ

77名無しさん:2003/08/27(水) 11:54
誰の話してるのか良くわからんのだが
元々まとめ好きイパーイ居るサイトだし
チャットのまとめ位出るだろうなーとは思う。
しかし、チャットまとめってチャット参加者の同意を得てるの?

78名無しさん:2003/08/27(水) 14:00
少なくとも得られた覚えはないな。
不愉快でもないが。

79名無しさん:2003/08/28(木) 04:51
ニホンゴのいいまわしを談義するのは良いが
まず↑何故カタカナなのかと小一時間。
つか、よくもまあ場所だけ変えて何回も似たようなことを(w

80名無しさん:2003/08/28(木) 05:37
本当にたくさんできたね、支援系サイト
この夏、一体何があったんだ?

81名無しさん:2003/08/28(木) 08:16
>79
とにかく誰かに聞いてほしいんだろ
自分語りなんてどうでもいいんでおいらはパス

82名無しさん:2003/08/28(木) 08:48
いいじゃないか仲間内で楽しくやってるんだから
部外者が口出しするようなことでもないだろ…(w

83名無しさん:2003/08/28(木) 18:37
>80
1)夏休みだから。
2)落園問題でお祭り好き連中のテンションが上がってるから。
3)落園問題や某トプニュース閉鎖等そろそろ世代交代の風が吹き始めてるから。

84名無しさん:2003/08/28(木) 19:27
でも今話題になっている支援系運営している人達って
実は結構もうふっるーいメンツなんだよな…
それこそ世代交代される側の立場であってもおかしくないくらいの古株さん達。

85名無しさん:2003/08/28(木) 19:28
>80
4)老舗オンラインノベリストたちが小説を書くことに飽きて
 支援サイトに手を出し始めた。

86名無しさん:2003/08/28(木) 19:32
つーか、どれくらいの世代で古い面子?
零一派あたりの1990年代の人間と、ちと飛んで2001年くらいから色々始めた人間とで
層が分かれている印象があるんだが。

87名無しさん:2003/08/28(木) 20:25
>86
確かに層が分かれてる。

零さんの他には保田科さんあたりは古株(支援・企画・感想系の先駆け)、
膨大なリンク集の人とか、周辺レポートの人とかは新顔っていう感じかな。
新顔の人は零一派に対してカオパラ・遊離一派と呼んでみたり。
零氏とかはモロ落園世代。

88名無しさん:2003/08/29(金) 02:00
1990年後半オープンのサイトがもう古株ってのは
オンラインノベリストがいかに飽きっぽいかを如実に示しているな。

89名無しさん:2003/08/29(金) 02:03
飽きっぽいつーより、パロなんかと比べて単に歴史が浅いとか
人がいないとかじゃないか?
つーか、オリジ小説サイトで一番古いところってどこよ。

90名無しさん:2003/08/29(金) 03:29
歴史って浅いのかな?
ラノベ類オタク目は浅そうだなーと思う。
ラノベ類非オタク目の方が昔からありそう(そして淘汰されてそう)。

91名無しさん:2003/08/29(金) 09:17
HONなびのファンタジー異世界で一番ふるいのが汎神族。
98年あたり開設じゃないのかな。さすがだ。

92名無しさん:2003/08/29(金) 09:32
「白珠の巫女」の作者さんも古いですよ。
1998年の初頭からオンライン小説サイトやってたようですし、
もう6年目だって言ってましたし。古株でしょう。

93名無しさん:2003/08/29(金) 11:53
サイト運営歴はひとつの目安だと思うけどな。
それいったら長くやりゃ誰でも古株だ罠。

94名無しさん:2003/08/29(金) 14:12
でもすぐ閉じちゃうサイトも多いよね

95名無しさん:2003/08/29(金) 14:56
01年初期に始めたが、顔・遊離の一派とは思わんなあ。
確かに下駄メインで使ってたが、ぎりぎり落園に足引っ掛けてる感じ。
顔の方が付き合いが深いかもしれないけど、古巣は結局落園、という感覚。
ちなみに零タソ近辺は黎明期世代という感じがする。

サイト立てた後に顔ができたけれど、
何だこの胡散臭いのはと思ったなあ。落園と下駄で十分じゃねえかと。
実質最大手になるとは考えも及ばなかったね……

96名無しさん:2003/08/29(金) 16:42
オンライン小説なんてジャンル自体は新しいよ。

インターネットが爆発的に普及しはじめたのが、94〜95年。
ここから98年くらいまでは、第一次、第二次ホームページブーム
みたいなムーブメントが起こって爆発的にサイトを持つ人が
増えた。
ちなみに、日本ではじめてできたWebサイトの設立は1992年。
いま出てきただけでもオンライン小説では98年くらいが最古でしょ。
ほかのサイトに比べて全然歴史も浅いし、過渡期にあるジャンルだと。

関係ないのでsage。

97名無しさん:2003/08/29(金) 17:39
顔はネーミングセンスといい構成といい、
マイナー臭ぷんぷん(多分狙ってるんだろうなw)なのに
実質最大手だからなぁ…。下駄も独特なマイナー路線だし、
支援系ってやっぱり昔に比べて数が増えたから
クセのあるのが求められるようになってきてるんだね。

98名無しさん:2003/08/29(金) 19:08
オンライン創作文芸告知メールマガジンの宣伝投稿ビビエスログ
ttp://www.cre.ne.jp/novel/log/CRE_N_CM/
最初の投稿は96年9月。

テキスト向上委員会(オンライン小説紹介ページ)
ttp://www.lares.dti.ne.jp/~j-hayano/text/index.html
(98年1月より。現在更新終了)

自分はサイト開設当時は落園の前身の小説連合、ノベルステーション、
ほんなびに世話になった。

99名無しさん:2003/08/29(金) 19:25
グラビティというのもあったね。
メールマガジンN3は97年から。
N3のバックナンバーが見られれば、面白いのにな。

100名無しさん:2003/08/29(金) 19:54
ノベルステーションは98年2月創刊(現在閉鎖)
ttp://web.archive.org/web/19980615012259/http://www.ohba.co.jp/novel/
ホンナビは98年4月
グラビティは99年4月(現在閉鎖)
ttp://web.archive.org/web/20000914042541/http://jan.sakura.ne.jp/~kei/zest/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板